ぬちぐすい。

ぬちぐすい。

PR

Profile

さんご.

さんご.

Freepage List

つぶやき。


条件付きの愛情。


「ダメ!」と「イヤ!」


小さなものさし


「いっぱい いっぱい」のレベル


「ガ」と「ゲ」


もう一人の私


無常。


人生のレシピ


光と影。


負のパワー


似て非なるもの。


育児は育自。


たわごと。


日記 命


(笑)と(爆)


「女 三界に家なし」


ストレス・レス


お言葉に甘える


「想う」という事


「ちゃんと」の呪縛


余命。


秘密の場所


ポジティブ・シンキング


うぬぼれのすすめ。


「なのに」症候群


CINEMA BOX 


シネマ リレキ


シネマ リレキ 1


シネマ リレキ 2


シネマ リレキ 3


お勧めシネマ


コトノハ集め


愛するものを


誠実


いつか きっと・・・


幸せ。


ホントノココロ


波。


人間って・・・。


ユメヲミタアトデ・・・


願い。


海辺にて。


疑問


母の教え。


籠の鳥


質問


当たり前のこと。


人間関係。


小さな愛の物語。


女の子


三年目の14日。


信心深い二人


短歌帳


短歌 その1


短歌 その2


短歌 その3


私とうちなー。


うちなーぐち。


うちなーのうた。


うちなーのCD。


うちなーのムービー。


(番外編)ふるさとなまり。


しまの暮らし。


感謝&モロモロ★


キリバン記録


日記リンク♪


いただきもの。


リンクについて。


★さんごちゃ★


HN変更の【お知らせ】他。


元気ですか?


【楽天徘徊同盟】廃止のお知らせ。



心理テスト。


あなたはどっち?掲示板


すごいカキコ!!



March 20, 2003
XML
カテゴリ: 現在分類中の話。


昨日も重かったけど・・・
今日はもっと重い。
メンテしたばっかりなのにね。

「ページが見あたりません」ってのはわかるけど
時々「このHPは作成されていません」とかでて
どっきりさせられたり・・・困ったもんです。


戦争が始まりました。
どちらも平和を望んでいるのに・・・

どうして 戦争が始まってしまうのでしょう。
・・・哀しいことですね。



タイトルの「BON VOYAGE」は・・・
今日の卒業式で PTAの会長さんが
はなむけの言葉として話してくれたものです。

BON VOYAGE・・・素晴らしい船出を!


卒業は終わりではなく始まりの一歩です。
これからの明るい未来に希望をもって・・・
一人一人 それぞれのいろんな船で・・・
一人一人にとって素晴らしい船出の一歩となって欲しい。




明るく未来に希望の持てる社会を作ってあげるのが

本来なら 輝かしい記念となるべき日に
戦争が始まったなんて・・・とっても残念でなりません。
ニュースをみて子ども達も怒り 哀しんでいます。

一日も早く終わることを願うのみです。



。。。。。。。。。。。。。。。。。



あまり感激の涙・・・って感じではありませんでした。

卒業式というと・・・やはり
「螢の光」「仰げば尊し」「また会う日まで」
この3曲が頭に思い浮かびますが・・・
今の卒業式では聞けないのですね。
時代の流れなのでしょうがサビシイですね。


自分の小学校のときの卒業式はどうだったかな?って
いろいろと考えてみたのですが思い出せない^^;
一つだけ覚えてるのは・・・みんなでいう掛け合いの言葉。
私の言葉は「楽しかったレクリェーション」これだけ。
でも なんだか「レクレーション」になってしまって
それを何度も何度も先生に注意されていたので
本番のときに間違わないで言えるか・・・
そんなことばかり心配していたように思います(笑)

校歌も小学校のものは いまだに歌えるので・・・
きっとよっぽど練習をしたんでしょうね。
息子も[毎日 卒練だ~~」って嫌がっていましたから(笑)
「朝練」じゃないんだから・・・って思ったけど
先生方のご苦労もわかります・・・・お疲れさまでした。
練習も いい思い出になったのかな?^^;

それと 昔は中学の制服を着て
小学校の卒業式に出るという習慣があったので
中学の制服を着れることがすごく嬉しかったことを覚えています。
哀しいとか寂しいとかいう気持ちは ほとんどなかったような。


息子は 昨夜 証書をもらうときに
手と足が同時にでたらどうしようとか(笑)
掛け合いを間違いなく言えるかな~とか心配してたわりには
歌の最中にあくびしたり・・・緊張感まるでなし^^;
男の子ってこんなもんなのかしら?(笑)




~ 私信 ~

くまえすさん ちーピー☆さん
突然 いなくなってしまったので驚いています。
もし ここに寄られることがあったら
なんでもいいので 一言 連絡くださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2003 12:12:03 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: