ぬちぐすい。

ぬちぐすい。

PR

Profile

さんご.

さんご.

Freepage List

つぶやき。


条件付きの愛情。


「ダメ!」と「イヤ!」


小さなものさし


「いっぱい いっぱい」のレベル


「ガ」と「ゲ」


もう一人の私


無常。


人生のレシピ


光と影。


負のパワー


似て非なるもの。


育児は育自。


たわごと。


日記 命


(笑)と(爆)


「女 三界に家なし」


ストレス・レス


お言葉に甘える


「想う」という事


「ちゃんと」の呪縛


余命。


秘密の場所


ポジティブ・シンキング


うぬぼれのすすめ。


「なのに」症候群


CINEMA BOX 


シネマ リレキ


シネマ リレキ 1


シネマ リレキ 2


シネマ リレキ 3


お勧めシネマ


コトノハ集め


愛するものを


誠実


いつか きっと・・・


幸せ。


ホントノココロ


波。


人間って・・・。


ユメヲミタアトデ・・・


願い。


海辺にて。


疑問


母の教え。


籠の鳥


質問


当たり前のこと。


人間関係。


小さな愛の物語。


女の子


三年目の14日。


信心深い二人


短歌帳


短歌 その1


短歌 その2


短歌 その3


私とうちなー。


うちなーぐち。


うちなーのうた。


うちなーのCD。


うちなーのムービー。


(番外編)ふるさとなまり。


しまの暮らし。


感謝&モロモロ★


キリバン記録


日記リンク♪


いただきもの。


リンクについて。


★さんごちゃ★


HN変更の【お知らせ】他。


元気ですか?


【楽天徘徊同盟】廃止のお知らせ。



心理テスト。


あなたはどっち?掲示板


すごいカキコ!!



January 8, 2005
XML
カテゴリ: 私の話。



執行部というのは四月に決めるクラス委員とは別で
そのクラス委員の上に立って仕事をする役。

前もって推薦という形があり(誰かが誰かの名前を書く)
そのときに推薦された人が集められて来期の執行部を選ぶ。

何か前に役をやったことがある人。
今 役員をやっている人。
何かで目立った人(謎)
・・・・は名前を知られる確率が多いので


でも中には嫌いな人の名前を書いて
その人に役員をさせようとする・・・
な~んて怖い話しもあり(笑)
推薦されるのは嫌われ者・・・という話しも(汗)


ま 私自身は自分が推薦されても嫌だし
もし誰かを推薦するにしても
その人のいろんな事情もわからないので
安易に名前を書いて出すことはないのだが
やはりなかには書く方がいらっしゃるようで(泣)


12月の選考会は仕事のある日で
他に予定も入ってて欠席させてもらったら

再度 集まることになり・・・
その2回目の選考会が今日でした。


前もって今期の副会長さんには
今年 子供会と小学校のPTAを掛け持ちしていて
かなり肉体的にも精神的にもきつくて・・・

夫や子供たちにも負担をかけた一年だったので
来年の役員は辞退させて欲しいと話しておいたものの
結局 もう一度 集まることになったわけです。


選考会場に行ってみたら・・・
今まで役員をしたことがある方たちばかりで
それこそ前の会長さんレベルの方が沢山いて
私はおよびではないかな~って感じ。
目立たないようにひっそり座っていたら
どんどんと立候補で決まっていったので
ほっと胸をなで下ろしたわけですが。


同じテーブルに座っていた人に
「今年 役員をしてるから・・・なんて断る理由にならないよ」
「今年は忙しくても 来年は暇ってことでしょ?」って言われて
何も言い返せずに なんだか落ち込んでしまいました。


その方は 昔は仲良くしていた方で・・・
私が仕事してることも知ってるはずなのに。

その方は仕事もしてないし役員も最近してない。
でも 今回の役員は断ってて・・・
なのに どうして私にはそういうこというんだろう。
・・・そう思ったらなんだかショックで何も言えなくなり
役員決めが無事終わって家に向かって歩いてる途中
無性に腹が立ってきて・・・(-_-メ)


腹が立ったのは・・・自分に対してです。
どうして あのときにちゃんとその人に言えなかったのか。
「役員はしてなくても暇じゃないですから」って
ちゃんと言えなかった自分がすごく情けなくて(泣)


その方は 私より年上で・・・
私に会うたびにちくりちくりと嫌みを言う方。

反論 すれば またどこで何を言いふらされるか
わかったもんではないのですが・・・

でも 今回のことはちゃんと反論すべきだったと
二日経った 今でもかなり悔しく思います。





自分の思ったことをちゃんと
感情的にならずに伝えられるような
そんな人になりたいです。


切望。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2005 09:47:25 PM
コメントを書く
[私の話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: