2006年05月15日
XML
カテゴリ: 雑学
今すぐ使える新潟弁 日常生活編~スティーブとジェーンの新潟ライフ 今すぐ使える新潟弁 日常生活編~スティーブとジェーンの新潟ライフ

このCDおもしろ~い
まずは単語を中心に始まる日常生活編。その他に、「若手アナの新潟生活」(文法編)も出ている。
なんだけどさ、聞いてるとちょっとアクセントが違っていたりするんだよね。
私が普段使っている言葉は「長岡弁」
「長岡弁」と「新潟弁」の大きな違いは、
新潟弁は語尾に「さ」が付くのに対して、
長岡弁は語尾に「が」が付くことが多い。

たとえば、
標準語


新潟弁
ここでボールけっぽったらさ、赤い旗までとんでいけさ。

長岡弁
ここでボールけるがて、したら赤い旗までとんでくが。

ってところかな。
あらたまって英会話講座みたいに新潟弁を聞いていると、笑える。
Blogで画像だけじゃなく、音声も伝えられたらいいのにね。
私の美声(?)も聞かせられるのに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 13時09分05秒
コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆らぶり~みみのお部… ☆☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆☆さん
新生85歳のムッシュ… ムッシューアラダさん
小さい花のミクロの… k_tombowさん
伊勢屋おじさん 伊勢屋さんさん
ホームページは閉鎖… 横町さん
「楽天家・浦島太郎」 楽天家・浦島太郎さん
よろず販売情報 ☆青菜彡さん
人工股関節・灯里☆の… 灯里☆さん

コメント新着

ムッシューアラダ @ Re:新しい日記ブログです(05/10) お元気の様子何よりです。日記が書かれて…
ムッシューアラダ @ 来年も健康に留意 私は古希を終わりました。大手術を何度も…
ムッシューアラダ @ お久しぶりです お元気そうで何よりです。過去のあなたの…
dbadmin @ ご訪問ありがとうございました。 変てこな物ばかりUPするブログですが、…
夢舞 @ Re:足心配(12/24) 灯里☆さんへ ----- 足は何ともありませ…
灯里☆ @ 足心配 打撲もあとでつけがきますよ。股関節大丈…
灯里☆ @ イヤハヤびっくり まさか我が愛する小千谷の先生がーーボラ…
ぴょんきち1211 @ 本当ですね。  病気しないことが、一番ですが、もしも…
灯里☆ @ Re:ラジオ体操事情(07/26) 車でラジオ体操とはビックリ仰天。過保護…
ムッシューアラダ @ Re:車椅子の使い心地について(07/12) 入院時に必ず使いましたが、病院のものは…

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: