気分は乗々

気分は乗々

PR

コメント新着

ケミカルホースマン @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) お返事が遅くなり申し訳ありません。 孫3…
やぶ庭 @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) ご無沙汰しております。 お孫さんご誕生お…
ケミカルホースマン @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) やぶ庭さん、お久しぶりです。 ジム通いも…
やぶ庭 @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) 凄い凄い!! 自己記録更新おめでとうござ…
ケミカルホースマン@ Re[1]:南へ北へ(09/27) やぶ庭さん、ありがとうございます。 ジ…
2009年04月21日
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
毎日、タケノコが食卓に出る季節になりました。

タケノコの独特の食感は、春を感じさせてくれます。

一度だけ、友人の竹林でタケノコ堀りを手伝ったことがあります。

ハードでクタクタになりました。

タケノコを採らないと、竹林が荒れ放題になるそうです。

毎日、堀りに行かないとすぐに大きくなってしまうと悲しげに言ってました。

昨日も知人が立派なタケノコを5本持ってきてくれました。

頂く時期が重なるので、なかなか食べきることが出来ません。

皮むきは私の担当で、最初は面白いのですが、どこまで剥いてもエンドレスのようで、次第に飽きてきます。



煮る・炊き込みご飯・挟み揚げ・おつゆ・・・・など工夫をしますが、毎日はちょっと・・・。

大量に頂いた時にはご近所にお裾分けするのですが、お返しにケーキやクッキーやイチゴを頂きます。

竹から産まれたのはかぐや姫ですが、我が家は、タケノコからスィーツや果物が産まれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 07時17分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: