気分は乗々

気分は乗々

PR

コメント新着

ケミカルホースマン @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) お返事が遅くなり申し訳ありません。 孫3…
やぶ庭 @ Re:宮崎で食べたもの(03/30) ご無沙汰しております。 お孫さんご誕生お…
ケミカルホースマン @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) やぶ庭さん、お久しぶりです。 ジム通いも…
やぶ庭 @ Re:この歳で自己記録更新(11/10) 凄い凄い!! 自己記録更新おめでとうござ…
ケミカルホースマン@ Re[1]:南へ北へ(09/27) やぶ庭さん、ありがとうございます。 ジ…
2010年01月17日
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
一度食べてみたいな!と思っているのが、コンビニのおでんです。

レジの横の四角い鍋の仕切り毎に、大根やカマボコやコンニャクが美味しそうに湯気を立てています。

オジサンが、おでんを買っている光景は、なんだかうらぶれた感じがして買えないでいます。

肉まんや唐揚げを買っている人は見かけますが、おでんを買っている人を見たことがありません。

でも、店員がおでん種を追加している事もあるから、買う人も多いんでしょうね?

う~ん、うん!!

つまらないことですが、ひらめきました!!

店の面積とおでん鍋の大きさは、高度な計算をして決めているんじゃないかな?

店内は、暖房しているから乾燥します。



加湿器を設置するとお金もかかるから大変だ!!

そこで、おでんを販売して、その湯気を利用して加湿する。

一石二鳥ですね。

コンビニのおでんは、加湿器代わりになってるんじゃないかな?


※センター試験の最終日です。
 息子も元気に出かけていきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月17日 08時23分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: