ちょっとした話

ちょっとした話

PR

Calendar

Profile

いっちゃん2005

いっちゃん2005

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.17
XML
カテゴリ: 人生・運命
知人がたまたま知り合った82歳のお産婆さんに
「お産婆さんって仕事って今はあるんですか」
と聞いたところ
「あなたは知らないかも知れませんが、病院で子どもをとりあげるのは私たち産婆がやっているのよ。産婦人科の先生はできないのよ。だから今でも週2回は病院に行ってるのよ。」
と答えたそうです。

さらにお産婆さんは
「今まで数多くの子を取り上げてきた経験から妊婦をみて子どもが早く生まれるか遅く生まれるかわかるのよ。夫婦はもちろんおじいちゃん、おばあちゃんといった家族みんなが出産を祝っているような場合は早く子どもが出てきますよ。不倫や訳ありの望まない出産の場合は子どもがなかなか出てこないのよ。だから私は妊婦を見て生まれてくる子が、どういう状態で出てくる子かわかるの。」

この話しを聞いて82歳のお産婆さんの経験からくる読みというか感の鋭さに職業魂みたいのを感じました。
今後の日本は産婦人科医の成り手の減少も問題ですけど、お産婆さんがいなくなっていることも大変な危機なのかも知れませんね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.17 06:43:15
コメント(14) | コメントを書く
[人生・運命] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
リンタ2007  さん
こういうところにも職人技があるんですね。
将来、こわいですね。 (2008.03.17 08:26:08)

そうですね  
深ピー  さん
貴重な存在ですね (2008.03.17 10:01:03)

ぬぅ・・・  
すだなる  さん
産婆さん、恐るべし! (2008.03.17 12:28:27)

Re:おはようございます(03/17)  
リンタ2007さん
>こういうところにも職人技があるんですね。
>将来、こわいですね。
-----
長年の経験ってすごいですよね (2008.03.17 17:36:07)

Re:そうですね(03/17)  
深ピーさん
>貴重な存在ですね
-----
これからいなくなっていくんですかね。 (2008.03.17 17:39:08)

Re:ぬぅ・・・(03/17)  
すだなるさん
>産婆さん、恐るべし!
-----
こういう産婆さんがけっこういるんでしょうね。 (2008.03.17 17:39:58)

なんでも  
xxxibaxxx  さん
経験を重ねると分かることってありますよね。
それが継承されていくことがこれから必要なんでしょうね。
(2008.03.17 19:53:23)

私たちが  
葉ppa  さん
子供を生むときは、産婦人科も遠いところまで通わなければならなくなるのでしょうかね? (2008.03.17 22:38:28)

ほぅ  
アッコマン  さん
難しい職業なのでしょうか?
(2008.03.18 08:46:11)

Re:82歳のお産婆さん(03/17)  
和龍園店長  さん
そういう経験からくる勘って、コンピューターでいくら分析しても敵わないそうですね。 (2008.03.18 09:14:19)

Re:なんでも(03/17)  
xxxibaxxxさん
>経験を重ねると分かることってありますよね。
>それが継承されていくことがこれから必要なんでしょうね。
-----
経験を重ねてきた人だからわかるのでしょうね。そういう経験してきた人を大事にしなくなる傾向が怖い気がします。 (2008.03.19 06:40:09)

Re:私たちが(03/17)  
葉ppaさん
>子供を生むときは、産婦人科も遠いところまで通わなければならなくなるのでしょうかね?
-----
地方では現実にそういう問題に直面しているのでこれからますます増えるのではないでしょうか。心配です。 (2008.03.19 06:41:31)

Re:ほぅ(03/17)  
アッコマンさん
>難しい職業なのでしょうか?
-----
その域に行くまでがいろいろあるんでしょうね。 (2008.03.19 06:42:26)

Re[1]:82歳のお産婆さん(03/17)  
和龍園店長さん
>そういう経験からくる勘って、コンピューターでいくら分析しても敵わないそうですね。
-----
コンピューター以上の能力でしょう。これが人間のもっている素晴らしさでしょうね。 (2008.03.19 06:43:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
なかぽん日記 なかぽん0617さん
おかげさん すだなるさん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん

Comments

東海王@ Re:御徒町 多慶屋(09/19) 初めまして、ちょっと間違っているところ…
ドルフィン@ Re:女性上位(06/12) 2008年の記事ですが、ちょっと検索してた…
いっちゃん2005 @ Re:こんばんは(03/09) リンタ2007さん >最近、食料品はスーパ…
いっちゃん2005 @ Re:先日(03/09) 葉ppaさん >ダイソーに行きましたが 平…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: