ちょっとした話

ちょっとした話

PR

Calendar

Profile

いっちゃん2005

いっちゃん2005

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.12
XML
カテゴリ: ビジネス
先日、新聞の折込広告で470万円の時計が載っていたチラシがあったのです。
よく入ってくるディスカウントのオリンピックの広告にしてはこんな高い時計なんか扱ってないと思い、どこの店かと見てみました。
そうしたら上野のディスカウント店の「多慶屋」でした。

以前の多慶屋では考えられませんでした。
新聞に折り込み広告は入れない、宣伝はしない、ポイントカードはない、クレジットカードもダメ、分割払いもない(無かった気がします)
このような経費を掛ける分、商品を安くすることが売りだったのです。
それでも多くの人たちが多慶屋の存在を知っていましたので、黙っていても来てくれたのです。
ところがドンキホーテやオリンピックのような大型ディスカウント店、郊外のアウトレットやショッピングモール、またインターネットにおける格安ショップの出現と時代が変わってしまったのです。
そうなると人々の脳裏から多慶屋のことは薄れてきてしまったのでしょう。


それだけ世の中、安くモノを売らなければならない時代になってしまったのです。
その裏返しが製造業者は安く作らなければならない時代でもあるのです。
製造も小売もみんな大変なんですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.12 17:42:20
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
リンタ2007  さん
物の購入が安いことよりも、エンターテーメントに変わったことを感じます。時代の流れですね。 (2008.07.13 09:53:45)

ドンキやオリンピックも  
多慶屋を模範にしている面があるだろうし、後から出来たライバルの常に先を行く戦略を立て続けるとすれば、先駆者はずっと走り続けなきゃならない厳しさを覚えます。 (2008.07.14 08:30:06)

IKEA  
深ピー  さん
社長の椅子を買って来ましたが、8900円でした。 (2008.07.14 08:56:04)

資本主義が行き過ぎると  
店の個性が無くなって、どこも同じような店になってくるのでしょうか? (2008.07.14 11:59:55)

戦略も  
すだなる  さん
変化させないと、時代についていけないのでしょう。 (2008.07.14 12:37:52)

Re:おはようございます(07/12)  
リンタ2007さん
>物の購入が安いことよりも、エンターテーメントに変わったことを感じます。時代の流れですね。
-----
エンターテーメントですか。それもありますね。
(2008.07.14 20:11:36)

Re:ドンキやオリンピックも(07/12)  
型鍛冶御酢屋さん
>多慶屋を模範にしている面があるだろうし、後から出来たライバルの常に先を行く戦略を立て続けるとすれば、先駆者はずっと走り続けなきゃならない厳しさを覚えます。
-----
確かにディスカウント業界においては多慶屋は先駆者ですから追っかけられる運命にはありますね。 (2008.07.14 20:13:51)

Re:IKEA(07/12)  
深ピーさん
>社長の椅子を買って来ましたが、8900円でした。
-----
IKEAは人気がありますからね。駐車場もでっかいし。 (2008.07.14 20:15:56)

Re:資本主義が行き過ぎると(07/12)  
黄ベンチャーさん
>店の個性が無くなって、どこも同じような店になってくるのでしょうか?
-----
個性があってもまねされてきて、最後はどこも変わらないような店になってしまうのですかね。 (2008.07.14 20:17:18)

Re:戦略も(07/12)  
すだなるさん
>変化させないと、時代についていけないのでしょう。
-----
それだけ厳しい時代なのでしょう。 (2008.07.14 20:17:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

しょうもない話 へーちゃんsince1977さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
なかぽん日記 なかぽん0617さん
おかげさん すだなるさん
東京墨田区両国 労… 唐澤 正樹さん

Comments

東海王@ Re:御徒町 多慶屋(09/19) 初めまして、ちょっと間違っているところ…
ドルフィン@ Re:女性上位(06/12) 2008年の記事ですが、ちょっと検索してた…
いっちゃん2005 @ Re:こんばんは(03/09) リンタ2007さん >最近、食料品はスーパ…
いっちゃん2005 @ Re:先日(03/09) 葉ppaさん >ダイソーに行きましたが 平…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: