全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日生中継BSでやってたでしょ? ということで、コマーシャルがないのね。 そりはとてもよいことなんだけど、 ピッチャー交代で、ずーっとマウンド見てたらねー ベースがマシュマロに見えるのよねー☆ 土がチョコに見える… チョコをまぶしたマシュマロ… 芝の緑が抹茶… 抹茶ケーキの上にチョコにまぶしたマシュマロがのってる… 何を見ても食べものに見える…(-.-)y-~~~
2007.09.29
コメント(4)
早速、友達からお祝いのメールが届きました☆ やはり、あたくし稲葉さんと仲良くしてる夢を今朝見てしまったからでしょうか。(本当) 仲良くといいましても、なんだか稲葉さんが御揃いのブレスレット(水色にINABAと入っていて白いのがぶら下がっていた)を、あたくしの手首に付けてくれて これでもつけてお… …☆(*^)(*^o^*)… 妄想じゃないってば! 本当に今朝、夢で見たんだってば! こうして独身33歳の日は暮れてゆく。。φ(_ _)。o○グゥ
2007.09.29
コメント(2)
父の額の怪我も縫わないで済んだという事で、 安心した~(^O_O^)というのと、 最近ちょと頑張ったので、 仕事後、友達と天然ではありませんが、温泉に行ってきました。 仕事後でも、こんなに身体がすっきり・くっきり・もりもり~☆になるんだねーヽ('ー'#)/ 塩サウナで、スベスベ~♪ 炭酸泉で、芯から血流サラサラ~♪ まあその前に、串カツ&ビールですがね('O')/!
2007.09.27
コメント(2)
サヨナラ逆転勝利~と、大泉さんの始球式&ナックスの国歌斉唱も生ではないけれど、TVで見れて、よかった、よかった~だったっけ、父が怪我したと電話で知って、がっかりんこ慎重なので、普段怪我などほとんどしないのですが、段差で転んで、頭をテーブルにぶって、額を切って、たいそう流血したそうです自分で車運転して病院行ったらしくてね。めがねが割れてなくてよかった~、やら、営業に行けない~ガーゼな顔じゃあ~などと、言っていましたが、不幸中の幸いってやつですが、離れて暮らしているとびっくりします離れてなくてもびっくりしますが娘が稲葉さん(日ハムの方)のファンだと知らない父が、『稲葉~最後に打ちやがって~』と申しておりましたなーいしょ
2007.09.26
コメント(2)
本日のドーム入場数41.486分の3は、母&母友達で、ドームにいて 娘と父がテレビで応援してる、どへ家です(^-^)v 今日の札幌ドーム試合は面白いかったねーo(^o^)o 5時間超えた試合、最後も、おもろかたー☆ それにしても、 あさっての予定 ダルvsまーくんは御存じですね? そしてこの日の始球式、誰やるか知ってます?? 大泉 洋。 国家斉唱、誰歌うか知ってます?? チームナックス。 ぬょおー( ^o^)ρ(^O^ )
2007.09.24
コメント(2)
初めてフルで見ましたですm(_ _)m おでんくんも。 キッチンガーデンを作るのが来年の目標☆先生が東京の女子大の教授で、面白かったよ? ビューティフル生活だかっていう、とても30代にぴったんこな番組もやてました。 今日休日だから?午前、教育テレビがこんなに楽しくてよいのだろかーo(^-^o) (o^-^)o♪
2007.09.24
コメント(2)
小樽に行ってきて、お寿司を食べて~ 今、まだとあるお店にいます(・ω・)ノ 立ち読みで、稲葉さん(日ハムの方)に見とれておりましたρ(..、)) そして、ここに寄る前は小樽が本店のベーグル専門店に行ってきました♪ 休み2日目、遊びすぎ(^~^)モグモグ ご先祖様に感謝しつつ、帰ってから勉強します('◇')ゞ
2007.09.23
コメント(4)
読書しながらー バジルポーク&エッグサンドイッチo(^o^)o
2007.09.19
コメント(2)

さあ、本日も庭掃除肉体疲労(夏くもたんが終わったと思ったら、秋の最近は毛虫たん♪)+送迎運転手+掃除によって、からだがかちかっちーですが、がんばりまーす(・ω・ノノ"☆8月31日 札幌タパス参加2日目分☆☆1-SUNTORY BAR AVANTI 南5条西4丁目 Nセンタービル1Fこの日はですね、すすきの祭り?で、すすきのは歩行者天国にして屋台が出てて、そして月末の金曜ということで、んまー人が多かったんですねー。なので、まだ早い時間のバーは激しく空いておりまして、ここへ。接客はとても良かったです☆全員、バーテンダーが女性。すごく他のタパスの店が気になるみたいで、色々質問されました。そして、いいだけおなかをすかせて、空きっ腹に本格カクテルを飲んだあたくしは、ここ以降で、見事に酔うのでございます(ここのバーのせいよ(*σ∀`*))2-SUNTORY 串揚BAR かまいます 南4条西5丁目 第2秀高ビル1F本格串揚げBARなのに、1本120円と安心。オリジナル美容健康カクテルも豊富に揃っています♪とにかく、美味かった~お気に入り。実は始めはココに来たものの混んでて、後できていただけると・・という店員さんの対応で時間をおいて再来店。とてもいい感じでした♪きっと、また行くであろおー。管理人、このあたりでかなり酔いで揺れている。3-地鶏Bar 十三夜 南2条西6丁目 ペンシルビル1F横のおばさまが食べていた卵焼きがおいひそーだったのですが、酔っ払いには何がなにやらなので、次回にする。たぶん、ここも行くぞきっと2度目。とても楽しいお酒であったー☆管理人、ココでまったくふらふら、千鳥足”8-( ・Θ・)ピヨピヨピヨ4-春さめや 南3条西7丁目 狸小路7丁目暗いけど見える?んまー、カウンターのみのBARなので、狭暗なのですが、食べ物は◎。キッシュと、このおまめちゃんみたいなポテト?が、◎。タパスじゃない番外編-またか。今度は本物のラーメン━(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)━しょうゆラーメン専門店ですね。まあ、まあとの感想かと(酔っててあんま覚えてない)2日目は、すすきの方面を中心にまわってみたのですねー。あ、そしてこの後、コーヒーのみたくてノルベサの1Fのショップで、アイスがのったコーヒーを飲んだんです。(よってって、写真撮ってない)酔っ払った後のクセ。必ずアイスコーヒーで冷ますちなみに、上記以外に立ち寄ったけど、混んでて入らず&入れずが以下です↓・立ちのみVin Vino(バンビーノ) 南5条西6丁目 第5桂和ビル1F・SUNTORY 串揚BAR かまわぬ 南5条西4丁目 Nセンタービル1F・SUNTORY BAR 1999 南4条西5丁目 F45ビル1F・ヴェトナムキッチン フーコック 南3条西7丁目 KAKU2F・WINE厨房 月光 南3条西7丁目 狸小路7丁目これ以外に5件も行ったんですなー。なんという好きこそものの上手なれ-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャー
2007.09.17
コメント(2)

おぱよーございます*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*連休2日目、いかがおすごしいーん??あたくし昨日は、母の誕生日プレゼントのため、一緒に円山や大通りあたりの、靴専門店を訪問しておりました♪足型測ってもらって、その人にピッタリの靴をシューフィッターの方と相談しながら、選んでいくってやつね。プロの仕事だなー、と激しく感動していたのでございまする。さてー、お待たせしつくしてました、タパスの写真upですが、まーー1回では長ーくなるので、3つに分けてお送りいたします。まんず、初日8/30参加分☆1-はるや 南4条西20丁目1-17ええと、ココあたくし好きであります。お料理も接客もタイプでした。隠れ家にしよーっと。2-エル・シッド(スペインレストラン) 南5条西24丁目3-16スペインのご家族でやられているお店で、娘ちゃんがお運びしてくれたりして、とてもステキでした。ドラマ派遣の品格を知っている方には、1番わかりやすい説明として、篠原さんがフラメンコを踊っているお店のような雰囲気といえば分かり易いかと思います。ココのお料理も美味しかった~☆3-ビストロ トワ ムートン 南5条西23丁目2-22シャイン円山1Fカジュアルビストロということで、フランス三ツ星で修行したシェフがやっているお店。お外で飲んで食べ。ワインとかお好きな人には、とてもオススメです。あと予算がある人にもおすすめー◯´∀`)o4-藻岩山展望台レストラン531 テイクアウトコーナー十勝産じゃがいもを使用したベイクドチーズポテトと、サッポロクラシック樽生ビール☆ちょこっと結構待たされたので、ちょこっとサービスもしてもらい、藻岩山から夜景を見ながら、お外で食べれたんですよーゞ(´ω`ゞ))))...屋内で食事できるところはありますが、屋外ではなかなか実現できないことなので、もーいっこ番外編でやってみました↓札幌らーめん缶はい、少し前まで秋葉原とかで自動販売機で売っていて、すぐ売り切れるって話題になったやつですねー。はじめて見た、はじめて食べた、コンニャク麺。中はこんな感じラーメンたべたーいけど、カロリーが~とか、時間がない~という方には、良いのではないでしょか?はい、このあとタパスには関係ないところにも行ったのですが、もっというと米を食べに行った1日目のレポートでしたー☆2日目をお楽しみに~p(●`∇´●)q
2007.09.16
コメント(2)
辞めちゃうのーw(☆o◎)wガーン LOFTより
2007.09.08
コメント(2)
札幌晴れとりますよー。 今週は雨で自転車さぼっちゃたので、体脂肪が停滞して、身体が死んでおりました<<o(>_<)o>> やっぱ走らなきゃダメですねー♪(あくまで自転車で、ですがね...((((((^_^;)) 明日は北海道マラソンがあるので、結構走っている方を見掛けます。 午前中は広報車が呼掛けてました。 明日お昼から札幌市内はほとんど通行止めになるので、 ご注意を~(^-^)
2007.09.08
コメント(0)
やっぱりか(^-^)/((((((●~*
2007.09.07
コメント(2)
大理石の上で煉るアイス☆
2007.09.06
コメント(0)
サラダ・スープついて700円(o^-')b ちょと左っかわ、食べらさってますがね♪
2007.09.05
コメント(0)
総集編は週末になってしまいそうな勢いでおりまする、 フォーミュラーさん! さて、札幌は朝夜と涼しく、だいぶ過ごしやすくなてきました☆ もおストーブのCMやってたりするんですよー。 なんか切ないわあ… でも、秋って結構好きなのよねー。 片思いしてたりすると、一層盛り上がっちゃったりするのよねー。 よねよねー(^_^)-c<T_T)キュゥ
2007.09.04
コメント(2)
今日は、かねてからずーっと行ってみたかた所に行けました。 何年もの間、思っていたことか☆ こーいう機会て、パーッときっかけがあると、あっというまに、行けるものですねー(・ω・)ノ タパス終っても、関係ないじゃなーいか、あたしの日常(=_=) 老舗で、いつも混んでるだけある味でした☆ サイコロステーキ、照り焼きチキン、カツカレーなどというメニュー好きには、 果てしなく感動なレストランでした/(.^.)\
2007.09.03
コメント(0)
今、札幌市内の道産食材にこだわった軽食&喫茶にいます。 タパス、ラストを飾るにふさわしー☆ セットであるはずの『追分産かぼちゃのパンプキンスープ』 が品切れたので、 『おこっぺ町ノースプレインファーム無添加ソフトクリーム』 に申し訳ないと変えてくれました☆ あたしには激しくこっちのほーが良い♪ こんな感じの事が人気企画の為、なん店舗かありましたが 単品でしたら1500円くらいの金額を、タパスは700円平均で試せるんです。 ということで 写真がいっぱいあるので 整理しないと、 札幌の食に、 あたしの身体は埋もれるw(☆o◎)w 内側からは既に埋もれてますが(*'o'*) 総集編をお楽しみに~(^~^)モグモグ
2007.09.02
コメント(2)
タパスで。 今日は3件まわりました。 昨日は後で数えてみますねー、多かった☆ 今時間に来ると、夕暮れなので、3パターン札幌が楽しめますよー( ^-^)_旦""
2007.09.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1