ハンドメイド沼の住人編む人りこすのブログ

ハンドメイド沼の住人編む人りこすのブログ

PR

プロフィール

あむりこ

あむりこ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄







2025年09月16日
XML
カテゴリ: 毛糸
月見バーガーを食べに行く予定なのに、腹具合がよろしくないあむりこです。
タイミングが悪いです。お腹弱い民にはよくあることです。ちきしょうめ。

それはさておき、コスパのいい毛糸みつけましたよ。
だいぶ売り切れてますが、お好みの色が残っていたらラッキーですね。


毛糸 並太 ウール YANAGIYARN(ヤナギヤーン) airy(エアリー) 1玉 柳屋オリジナル

まとめ買いの方が少しお安くなってます。

毛糸 まとめ買い 並太 ウール YANAGIYARN(ヤナギヤーン) airy(エアリー) 10玉セット 柳屋オリジナル

なにがいいかと申しますと、ウール100%40g120mでこのお値段です。リリヤン状なのでふんわりしてて軽く、長さもたっぷり。

通常40g120mだとだいぶ細いはずですがリリヤン状のため並太になっていると思われ、使用針8号から10号になってます。

実際に触ってはいないので予測ではございますが、ふんわりざっくりしたニットを編みたい方はこちらがよろしいのではないでしょうか。

レシピもいくつかありまして、見てみますとベストでカーディガンで9玉からできるようです。


しっかり模様を入れたものはベストで7玉使っているようです。シンプルな模様なら5玉なので並太なのは間違いないかと思います。

柳屋さんオリジナル毛糸です。

このお店に関しては何回か利用した事からひとつ注意点がございます。お店の対応や毛糸の品質には問題を感じた事はないのですが、写真の色が全体的に鮮やかになっている事が多いです。

ご覧になっているデバイスの環境や個人差もありますが他の方のレビューやブログなどでも見てるよりも少しくすんだ色だったと書かれていたり致します。

私は理解して利用していますが買う時にはオリジナル糸以外の場合は他のお店やsns、ブログなどの写真をあわせて参考にしてイメージをつかんでからにしています。

結局買ってみないとわからないわけではございますが、あまりに違うこうじゃなかった、は避けたいのでひと回りしてから買う買わないを決めてます。

ひとつの方法として、使えるかなと思い書いてみました。

柳屋さんはオリジナル毛糸の他にも海外毛糸や楽しいキットがあったりで見てて楽しいお店のひとつです。問題は写真の色味だけ注意が必要。



編み物 キット 毛糸 編み図 / SCHOPPEL(ショッペル) Lace Ball 100のLacey Scallop Scarf(レーシースカラップスカーフ) / 柳屋 Bernd Kestler(ベルンド・ケストラー) コラボ

ではまた
ほめてるのかほめてないのか、よくわからないといわれるあむりこでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月16日 13時24分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: