デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2016.06.10
XML
カテゴリ: 観葉植物
5月30日。
フィカス、アルテシマは最後の1枚を落とし、ついに丸坊主になった。
rblog-20160610132322-00.jpg
落ちた葉がワビシイ。
rblog-20160610132322-01.jpg

鉢がデカ過ぎたかもしれない。
根を存分に伸ばせるよう7号鉢に植えたのだが逆効果だったか。

6月。
植え替えるには良い時期。
元々植えてあった6号鉢に植え直した。
rblog-20160610132322-02.jpg
特に根が腐っているという訳でもなく、葉を落とした原因は分からなかったが、ある程度土を落とし、根を切り植えた。

rblog-20160610132322-03.jpg




出た!



rblog-20160610132322-04.jpg
出た、というよりふくらんできた。

rblog-20160610132322-05.jpg
この芽も。

rblog-20160610132322-06.jpg
この芽も。

3つある芽全てがふくらんできている。

よし!

よくやった!



rblog-20160610132322-07.jpg
これは2013年8月の購入時。
この頃のように葉がイッパイになるには数年かかるだろうが、とりあえず復活の兆しが見えてきた。
死んでいないことが分かっただけでも収穫だ。

2メートルを目指していたアルテシマだが、目標修正、当面は葉が繁ることが目標だ。


今年は1ヶ月以上早い。
しかも、6日前に根を切り、植え替えたばかり。
何なんだろう?
葉を落としたのも原因不明だし、よく分からんヤツだなあ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.10 13:23:34
コメント(0) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: