デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 吉祥天さんへ ホント変な植物ですね。 な…
吉祥天@ Re:トラキアンドラ・トルティリスを買ったぞ!(10/30) 凄い、面白い植物ですね 板状の針金みたい…
デルオ0204 @ Re[1]:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) カワウソさんへ なるほど~。 いつもなが…
カワウソ@ Re:フィランサス・ミラビリス.突然の枝落ち(10/10) そのまま丸坊主になるのが通常運転なので…
デルオ0204 @ Re[1]:焼ける球状ユーフォルビア(09/30) 秋のスケッチさんへ 茶幕にしてもここまで…
2017.01.11
XML
カテゴリ: 観葉植物
シンゴニウム。
2015年9月購入。
rblog-20170111114606-00.jpg
ホームセンターでよく見かけるこのシリーズ。
190円だったと記憶している。
2号ぐらいの小さい鉢だったがすぐに植え替え3号鉢へ。
rblog-20170111114606-01.jpg
ライトブルーにペイントした素焼き鉢。

コイツ水切れに弱く、すぐにしおれる。
rblog-20170111114606-02.jpg
これは昨年11月だが、いつもこんな調子なのだ。
土の表面が乾くともうしおれている。


しおれやすいのは、ひとつは茎が伸び過ぎたからだ。
これは現在。
rblog-20170111114606-03.jpg
そんなに太い茎ではないから伸びると頭の重みで倒れてくるのだ。

rblog-20170111114606-04.jpg
この角度から見るとマトモでも、

rblog-20170111114606-05.jpg
こっちから見るとしおれかけている。

rblog-20170111114606-06.jpg
表土は半乾きぐらい。
このぐらいでもしおれ始める。

あまり良い状態とは言えないシンゴニウム。
rblog-20170111114606-07.jpg
健康な葉と、
rblog-20170111114606-08.jpg
不健康な葉が入り交じる。

春になったら仕立て直そうかな。


通年室内。
今は窓際だが春から秋は部屋の奥だった。
それで徒長したのかな。
水は今でも4、5日に1回ぐらい。

rblog-20170111114606-09.jpg
よく見ると「空気清浄樹」の文字が。

でも他の植物もそうなんじゃないのかなあ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.11 11:46:14
コメント(0) | コメントを書く
[観葉植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: