リウマチ感謝!2号の花嫁修業

リウマチ感謝!2号の花嫁修業

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リウマチ感謝2号

リウマチ感謝2号

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/nvyf0n0/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/o1-58ov/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/c3u60c6/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2007年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日の充電会や雅代さんのブログ、そして私のブログでいつも励ましてくれRinRinさん が、胃腸炎で苦しんでいる時に心の薬を処方してくだったの紹介したいとおもいます。

中村天風先生の本【君に成功を贈る】という本のフレーズより

1.連想暗示法
 「悲しいこと」「腹の立つこと・「きがかりなこ
と」など消極的なことは、寝床の中に一切もちこまない。明るく、朗らかにイキイキとして勇ましい積極的なことを連想する。
2.命令暗示法
 鏡に映る自分の顔に、自分のなりたい状態を命令的な言葉で、たとえば、「お前は信念が強くなる!」「お前はもっと元気が出る!」と発声する。
3.断定暗示法(目覚めた直後にやること)
 前夜、命令したことを、すでに具体化された状況で、断定した言葉で表現する。例えば、前夜「お前は信念が強くなる」と命令したら、それを「私は、きょうは信念が強くなった」と自分の耳に聞こえるように言う。・・・・・ぜひ本を購入したいと思いますが、まず紹介されている1.2.3をやっていこうと思います。心の筋肉をつけたいです。スマイル

最近はこたつとテレビの守をする時間がなくなりました。暇があればエゴスキューをしています。半分はウトウト寝ていますが・・

ハートハート

 水飲め隊員まだまだ大募集です。良い水を一緒にのんで元気になりましょう!リーダは雅代さんです。とっさんも素直さんもいらっしゃいます。みんな心強いメンバーです。ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 22時13分12秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: