2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1

暖房入れてるはずなのに、な~んか寒いなーと思ってたら、冷房だった。ははは。
2004.01.31
コメント(11)

タイトルの「つるぴか」宣言は、けっして、あたまがつるぴかになるということではない。肌だ、肌。正確に言うと、「脱ファンデーション」宣言。ネット販売がスキな私。今はやりの「美容粉ロゼ」つーものを注文した。これを使うと、メイクしながらスキンケアができる。だから、メイクを落とさずに寝てしもてもええねんて。な!すごいやろ。
2004.01.30
コメント(18)

新しい免許証だ。ウォークマンの線とジャンバーの襟が片方折れている写真が気に入らない。
2004.01.29
コメント(16)

バキュームカーが近くを走ってるときに思うこと。機嫌良く走ってるときは良いけど、もしここで、バキュームカーが横転したら、えらいことになるに違いない。そうなったらどうしようと。
2004.01.28
コメント(14)

昨日は、新年会に行ってきた。「怪物くん」を2回歌った。歌というより、奇声に近いあっしの歌。その奇声は、トイレにまで聞こえていたそうで。あ、ちなみに野沢雅子さんは、怪物くんや悟空の声をしてる声優さん。
2004.01.26
コメント(15)

昨日は休みだったので、たーちゃんとくるまでお出かけすることに。お伊勢さんに行って、赤福ぜんざい食べたかったんだけど、道が凍結していたため、引き返す。どうやら、たーちゃんのフェラーリ(仮名)でもムリらしい。でもたまには、スタッドレス、チェーンなしのスノードライブも、いいんぢゃない?
2004.01.25
コメント(16)

このくそさぶい時に、石油ストーブがぶっ壊れた。
2004.01.24
コメント(17)

たーちゃんとこの市では、雪積もってなかったのに、うちの市は、15cmほど積もっていた。でんしゃで30分の距離なのに。
2004.01.23
コメント(21)

ぷっぷぷぷっぷーって鳴らしたら、ついつい、ぷっぷーって言ってしまいますな。
2004.01.22
コメント(17)

たまに、こんなことをして遊んでます。って、血管を押さえても、血は止まらないだろうけどね。ちなみに、人間の血管を一つにつなげると、9万kmにもなるらしい。ほう。
2004.01.21
コメント(17)

年明け早々、鍵を無くして、なんてツイてないんだおれはと思っていたが、昨日、部屋の掃除をしていたときに、リモコン入れの中から出てきた。あーうれしい。それにしても、無くしモノってひょんなところから出てきまんな。ところで、ひょんって何や?
2004.01.19
コメント(15)

あっしは、耳かきしてもらうのが大すき。でも、ほとんど毎日してもらってるから全然取れません。
2004.01.18
コメント(20)

今日は雪~♪転ばないようにしないとねー。そんな天気の中、たーちゃんは、早朝から、釣りに。やるなをい。
2004.01.17
コメント(12)

食欲はあるけど、まだ胃が痛い。キャベジンが放せない毎日が続く。そんな中、たーちゃんにはずいぶん世話になっている。えさ与えてもらったり、風呂わかしてもらったり、背中の垢とってもらったり、みみくそとってもらったり。たーちゃんには、だいぶ金を積まないとあかんな。あははは。
2004.01.16
コメント(10)

昨日は、胃がもたれてたまらんかった。たーちゃんに、キャベツの千切りをしてとお願いした。キャベツに含まれる、ビタミンUが胃の粘膜を修復するんだよね。(だからキャベジンって薬があるんか)たーちゃんの千切りは、やや荒くて男らしかった。千切りというより、百切りって感じだ。おおきにごちそうさん。たーちゃんがたおれたときは、まかせときや。
2004.01.15
コメント(17)

最近、よく食べるようになった。おかげで、一番痩せてたときに比べて、3kg増えた。だが。暴飲暴食がたたって、昨日から胃が痛い。ちくちくちくちくちく。胃潰瘍を2回してるんで、気をつけないと。今晩は、たーちゃんに消化にいいもん作ってもらお。ふはははは。
2004.01.14
コメント(17)

昨日は、たーちゃんと、ヘップファイブまでサンダーバード展に行ってきた。サンダーバードを見てると、関根勤を思い出すのは、私だけだろうか。顔が濃い人ばかりだ。ところで今日は忙しかった。日記を書く時間がぜんぜんなかったー。
2004.01.13
コメント(12)

いいとも増刊号での話。草なぎ剛が自作のジーンズをはいていたが、そのときタモリに、その水色の柄は、ちんちん?って言われていた。最初は、草なぎも否定していたが、そのうち認めだしたようで、もう履きたくないって言ってたっけな。それにしてもふはは、細くて長いナ。
2004.01.12
コメント(18)

こないだ、「4年の科学」というガチャポンのおもちゃをしたら、ズーム望遠鏡が出てきた。小学生の頃、天文クラブだった私にピッタリのアイテムだ。(星にも興味があったが、夜に家を抜け出せるのが入部の動機)さぁでは、前から興味があった、かさぶたの模様でも見てみよう。あり?全然見えない。もーえーわ。
2004.01.11
コメント(8)

男性のスーツ姿を後ろから見ると、いつもツクシを思い出してしまう。ちょうど、上着の切れ目がツクシのハカマに似ている。とくに走ったりしたら、上着の切れ目がヒラヒラと広がって、ますますツクシにみえる困ったもんだ。
2004.01.10
コメント(17)

朝、忍者の格好(黒のセーターに黒のパンスト)でネットしていたら、突然、部屋の中に作業服の人が入ってきた。バー様のベッドが壊れたので修理にきたらしい。一瞬びびったが、日記のネタにちょうど良いということで、そのままの格好で描き続けました。んもう。
2004.01.09
コメント(22)

普段つかっている机はとても小さく、パソコンとペンタブレットでいっぱいいっぱいになる。(しかもどちらも、机から半分はみ出してる)だから、パソコンしながら食事するときは、石油ファンヒーターの上が食卓になる。そのときの格好は、うんこ座り。ああ行儀悪い食べ方。
2004.01.08
コメント(11)

朝から、大腸透視の結果を聞きに行ってきた。先生は、やや白目をむきながら、大丈夫ぢゃない?と言った。検査しても異常がみつからない。先生もどこが悪いか分からないようだ。どうなってんのわたしのカラダ。つーことで、しばらく様子を見ることに。次回は、3月3日のひなまつりに行く予定。病院を出たとき、空は快晴だった。空がとてもまぶしかった。ああ生きてるってさいこう。
2004.01.07
コメント(23)

今日から仕事やのに。2度寝してしもた。やば!
2004.01.05
コメント(15)

昨日は、ウータン家で鍋をした。そのあと、積み木のバランスゲームをした。対象年齢のところに、3歳から与えられますと書いてあったが、大人の方がはまりまんなこれは。
2004.01.04
コメント(14)

昨日は、ぶっちぃちゃんと石切神社まで初詣に行ってきた。ついでに、四柱推命の占いもしてもらった。ぶっちぃちゃんは、強運の持ち主らしい。で、気になるあっしは。先祖が居眠りしてますと言われた。嘘やん。起きて。
2004.01.03
コメント(16)

うちのパソ。最近、またよくイク。イクときは言いなさいと言っていたのにもかかわらず奴は。で、固まるタイミングって、大概、完成間際だったりする。嫌がらせなのかこれは。それはそうと今日は、昼からぶっちぃちゃんと初詣に行くんだった。また占いしてもらおうっと。
2004.01.02
コメント(17)
全27件 (27件中 1-27件目)
1