流離男の読書感想文

流離男の読書感想文

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sasurai Boy

Sasurai Boy

Calendar

Comments

緒珠 邪玖士 @ ありがとう。 パソコンがこわれてしまいました。  た…
緒珠 邪玖士 @ お久です。 難しい話、わからないけど、  有料サー…
Sasurai Boy @ Re[1]:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) ピイ夏さん、こんばんは~! >ちょっ…
ピイ夏 @ Re:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) こんばんは~ ちょっと怖そうですね・…
Sasurai Boy @ こんばんは! オイラも絵がいっぱいある本って好き。マ…

Favorite Blog

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
深夜の迷走便 vicky-parman2さん
May 19, 2008
XML
みなさん、おはようございます。そしてご無沙汰しておりました。流離男(Sasurai Boy)でございます。

楽天ブログを離れて久しいですが、その間も他のブログサービスでコツコツとブログの更新をしておりました。で、久しぶりに読書感想文を書くことになったので、事のついでにこちらへもアップしようかなーと言う気まぐれです。

こちらのブログも、よろしくお願いしま~す!

井戸端会議の時間ですよ!



しばらく読書から遠ざかっていましたが、活字中毒は相変わらずで、最近また、気が振れたかのようにミステリーを中心に読み漁っています。で、久しぶりの読書感想文。数日に分けて、アップしていきますね。


昨年末くらいから生活環境がいろいろと変わり、忙しくなるとともに読書から遠ざかってしまいました。「本読みてぇ」と思いながらも、ついついほかの事を優先させてしまう毎日。

読みたくて読みたくてウズウズしていましたが、ついに爆発してしまいました!文庫本3日で3冊。ほぼ徹夜で読み上げてしまうという自分に、驚きながらもあきれています(^_^;)


これは昨年読み終わっていた本なんですが、感想文のアップをしていなかったので、ついでだから…。








シドニィ・シェルダンといえばユダヤ系のアメリカ人で、 「ゲームの達人」 「真夜中は別の顔」

また彼の作品のうち、これまでに映画化されたものは 「血族」のみで、オードリー・ヘップバーン主演の「華麗なる相続人」の原作となっています。


さて 「陰謀の日」ですが、サスペンスといったところでしょうか。当然ストーリーについては詳しいことを記載するのは遠慮させていただきます。

まぁ、おもしろいといえば、おもしろい。オイラが海外のミステリー(翻訳もの)をあまり好んでいないのをご存知の方は、「あぁ、またそうか。」と思われるかもしれませんね。ご想像のとおりです。


国家機密とか軍事的な話が絡んできて、いかにもアメリカらしいストーリーで、そういう意味ではおもしろいです。ちょっと話の展開が飛躍し過ぎるところもあるように思うけど、それもまあ、アメリカらしいといえばアメリカらしい。「大味」というんでしょうか。

見方によっては、スケールの大きいダイナミックな、あるいは壮大な(それほどでもないかな?)小説といえるでしょう。


そんなストーリー展開がお好きな方には、お勧めの一冊です。

オイラ、シドニィ・シェルダンのほかの作品を読んでいないので、「こんなもんかなぁ」という感じでした。

物足りない原因は、やっぱり翻訳でしょう。日本語にすると、話が伝わりにくいんですよね、やっぱり。かといって原書で読んでる時間もないし。原書で読むの、疲れるし。

そのうちチャレンジしてみます。そのうち…。







あ、ジョン・グリシャムの作品は、オイラ原書で読むのが好きなんだ。英語、わかりやすいから。余談ですけど。


今日はこんなところで。流離男(Sasurai Boy)でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2008 04:34:24 AM
[ミステリー・サスペンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: