流離男の読書感想文

流離男の読書感想文

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sasurai Boy

Sasurai Boy

Calendar

Comments

緒珠 邪玖士 @ ありがとう。 パソコンがこわれてしまいました。  た…
緒珠 邪玖士 @ お久です。 難しい話、わからないけど、  有料サー…
Sasurai Boy @ Re[1]:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) ピイ夏さん、こんばんは~! >ちょっ…
ピイ夏 @ Re:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) こんばんは~ ちょっと怖そうですね・…
Sasurai Boy @ こんばんは! オイラも絵がいっぱいある本って好き。マ…

Favorite Blog

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
深夜の迷走便 vicky-parman2さん
Jun 11, 2008
XML
みなさん、こんばんは。流離男(SasuraiBoy)でございます。オイラ、相変わらずの夜更かしなんですけど。このところ、生活が乱れまくりぃ~。

自慢している場合ではないですね。生活の乱れは、人生の乱れ。挙げ句の果ては人間の乱れ。ん~、まさにオイラのことだ。

いや、反省\(__)



生活改善プロジェクト~!!

ではありません。読書感想文。







今日ご紹介するのは、綾辻行人「暗闇の囁き」。囁きシリーズの第2弾になるのかな?

オイラ、綾辻行人の作品って初めて読みました。このところ初物続きなんですが、これもそのひとつ。

ひとことで言うと、「気に入った!」です。いやぁ、なんでもっと早く読まなかったんだろう。ちょっと後悔。ま、これまで彼とは出会う運命になかったということだったってことですかね。

でもついに出会っちゃいましたぁ!!




と、技術的な話はここまでにして。

人里離れた烏裂野の別荘に暮らす兄弟。そこには両親、祖母、叔母、そして家庭教師までもが住んでいる。まるで世間から身を隠すかのように。

夏休みに卒論の準備をしようと烏裂野の叔父の別荘にやって来た大学生悠木拓也は、近くの別荘に住む兄弟円城寺実矢と麻堵に出会い、奇怪な事件に巻き込まれていく。何か訳ありなこの一家。母はショック状態からか物言わず、叔母の傲慢ともとれる態度。兄弟がひた隠しにしている秘密とは何か。


暗闇の囁き


綾辻行人は「十角館の殺人」で彗星のごとくデビューした作家。この館シリーズで受賞経験もある実力派なんですね。いやぁ~、おもしろかった!

こりゃあ綾辻行人を極めるっきゃない!ってことで、囁きシリーズ第1弾も読んでみたわけで。そちらの感想文は、また後日。








先日本屋に並んでいた東野圭吾の本を見ていて、意外にオイラ、東野圭吾って読んでいないなぁと思いました。東野圭吾が波に乗っているのかなぁ?出版されるペースが早いのか、半分も読んでいない感じでした。東野ファンとしては捨て置けない事態です。

最近読んでいなかったし、今読んでいるのが終わったら、久々、東野圭吾を読んでみようと思っています。


流離男(SasuraiBoy)でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2008 12:39:38 AM
[ミステリー・サスペンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: