流離男の読書感想文

流離男の読書感想文

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sasurai Boy

Sasurai Boy

Calendar

Comments

緒珠 邪玖士 @ ありがとう。 パソコンがこわれてしまいました。  た…
緒珠 邪玖士 @ お久です。 難しい話、わからないけど、  有料サー…
Sasurai Boy @ Re[1]:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) ピイ夏さん、こんばんは~! >ちょっ…
ピイ夏 @ Re:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) こんばんは~ ちょっと怖そうですね・…
Sasurai Boy @ こんばんは! オイラも絵がいっぱいある本って好き。マ…

Favorite Blog

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
深夜の迷走便 vicky-parman2さん
Jun 20, 2008
XML
みなさん、おはようございます。。流離男(Sasurai Boy)でございます。相変わらずの夜更かし、そして久しぶり読書感想文。マイペースがオイラのいいところ♪(えっ、反省はしないんだ?)


溜まっている読書感想文さっさと書き上げないと、そろそろ記憶がなくなってきます。ストーリー忘れちゃったら、感想文も紹介文も書けませんよねぇ。反省。\(__)←(そこは反省しとくんだ)

溜まっているといっても、とりあえずあと4冊かな?最近読んだものは。もっと昔、何年も前に読んだものは、今さら感想も何もありません。ほとんどがすっかり忘れています。まれに鮮明に覚えているものもあるんだけどね。それはそのとき(思い出したときにでも)、感想を書いていきます。


で今日は(も)、初めての作家です。 桐野夏生 「ローズガーデン」








そこそこ長編の小説だと思って買ったら、実は短編集だったと。オイラ本を買うとき、作家と「雰囲気」で買ってしまう悪い癖があります。パラパラッとページめくってなんとなくおもしろそうだと、何も考えずに買ってしまうんです。「桐野夏生でも読んでみようかな」と思い、どれでもよかった。正直なところ。

でも、おもしろかったよ。これが彼の代表作ってわけではないと思うけど、桐野夏生ってこんな小説書くんだぁと思いました。比較的読みやすいというんでしょうか。余計な比喩的表現がほとんどないから、素直に読める。うん、いい傾向だ。別の作品も読んでみたいとも思いました。


この小説は、4つの短編からなっています。「ローズガーデン」「漂う魂」「独りにしないで」「愛のトンネル」のいずれも主人公は女探偵村野ミロ、もしくは夫から見たミロについて書かれています。

「ローズガーデン」


博夫がミロと出会ってから結婚、そしてそのミロから逃げるように単身赴任でジャカルタ(インドネシア)に渡った心情が、ミロの世界をよりリアルに感じさせてくれます。ここはプロローグ的な感じだね。ミステリーというわけではありません。

「漂う魂」
さて、いよいよ探偵ミロの登場です。まずはミロ自身が住むマンションでの幽霊騒動。このマンションで数ヶ月前に自殺した女性の霊が出るという。ミロが調査をしていくうち、事件は意外な方向へと向いていく。

「独りにしないで」
ミロは浮気調査を請け負った。中国人ホステスに惚れた男は、相手の気持ちを確かめるために、ミロに調査を依頼してきた。しかし男は殺されてしまう。深入りしすぎてしまったのだろうか?依頼人を失ったミロは、それでも真実を確かめるべく、調査を続けるのだが…。

「愛のトンネル」
地方から出てきた娘。その娘が転落事故に巻き込まれ、死亡する。娘の父親は仕事の関係上、長く東京に滞在することができず、ミロに娘の部屋の後片付けを依頼。「簡単な仕事」と安請け合いをするのだが、その娘はSMクラブの女王様をしていたらしい。


小説の舞台設定がいろいろとすごいです。ミロのマンションが新宿2丁目にあって、住人のほとんどがゲイだったり、レズビアンバーが絡んできたり、SMクラブの組織に狙われたり。挙句の果ては、ミロ自身が実は義父と・・・。

もっとも官能小説ってわけではないので、エロさはほどほどですが。そこんとこ期待した方、ゴメンナサイです。複雑なトリックを駆使した推理小説ではないことだけは、確かです。どちらかというと「人間」にスポットを当てている小説ですね。

ローズガーデン



先日から首筋が張って、痛くてしょうがありません。寝違えただけならもう、痛みが取れてもいい頃なのに。病気なのかしら?

それはそうと、楽天ブログで BLOCKQUOTEタグが使えるって、今まで知らなかった。前回の記事で使ってみたんだけど、ものの見事、きれいに表示できています。楽天、すごいぞぉ!!いやぁ~、ちょっとビックリ。てことは、他のタグも使えそうですね。ダメなのはJsとIframeなど、特殊っぽいタグだけかな。いろいろと試してみよう。



流離男(Sasurai Boy)でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 20, 2008 04:04:54 AM
[ミステリー・サスペンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: