流離男の読書感想文

流離男の読書感想文

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sasurai Boy

Sasurai Boy

Calendar

Comments

緒珠 邪玖士 @ ありがとう。 パソコンがこわれてしまいました。  た…
緒珠 邪玖士 @ お久です。 難しい話、わからないけど、  有料サー…
Sasurai Boy @ Re[1]:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) ピイ夏さん、こんばんは~! >ちょっ…
ピイ夏 @ Re:「緋色の囁き」綾辻行人(10/13) こんばんは~ ちょっと怖そうですね・…
Sasurai Boy @ こんばんは! オイラも絵がいっぱいある本って好き。マ…

Favorite Blog

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
深夜の迷走便 vicky-parman2さん
Jun 24, 2008
XML
先ほどの日記を書きながら、気になったので楽天市場を検索してみました。

とりあえず、この2種類かな?あとはau専用ってのもあったけど、オイラはソフトバンクだし、オールマイティに使えそうなものだけピックアップ。


I/Oデータ 携帯電話用 Bluetooth ワイヤレスキーボード "  【送料無料】★I/Oデータ 携帯電話用 Bluetooth ワイヤレスキーボード【税込】 CPKB/BT [CPKBBT]  "

パソコン周辺機器メーカー、I/Oデータから出てましたねぇ。写真では分かりにくいんですけど、かなりコンパクト。大き目の(ひと昔前の)電子辞書サイズかな。このサイズのキーボードって使いづらいものですが、これはどうでしょうかねぇ。ケータイのテンキー入力が苦手なオイラにとっては、電子辞書サイズで小さくても普通にキーボード配列のほうが入力しやすいし、絶対速いと思うんですが。

ま、その辺は好き好きですかね。



Bluetooth 折りたたみモバイル・キーボード "  Bluetooth 折りたたみモバイル・キーボード(RBK-2000BTII)10倍:0620ます得10  "

一方こちらは、折りたたみ式のキーボード。ケータイに比べてどうしてもサイズが大きくなってしまうキーボードですが、「折りたたむ」ということで携帯性を解決しています。どちらもそうですが、携帯電話用のスタンドがつくので、ケータイを見ながらの入力も簡単ですね。





失敗したなぁ。オイラ今年1月にケータイを買い換えたばかりなんですけど、Bluetoothなんか使わないだろうと予測して、未対応機種にしちゃったんですよねぇ。こんなことならBluetooth対応の機種に変えておくんだった。

それにしても、結構あるものなんですねぇ。最近のケータイは、Bluetoothに対応したものが結構あるし、そのうちもっと性能のいいものが出てくるかもしれませんね。


※  Bluetoothとは
 携帯情報機器などで数m程度の機器間接続に使われる短距離無線通信技術の一つ。
 Bluetoothは、免許なしで自由に使うことのできる2.45GHz帯の電波を利用し、1Mbpsの速度で通信を行なうことができる。赤外線を利用するIrDAと違って、機器間の距離が10m以内であれば障害物があっても利用可能。

※  プロファイルとは
 データをやり取り(通信)する際に必要となるプロトコル(ネットワークを介してコンピュータ同士が通信を行なう上で、相互に決められた手順や約束事)。通信を行う機器(デバイス)ごとに標準化されたプロトコルがあり、これを プロファイルという。
 通信を行うためには、双方が同じプロファイルを持っていなければならない。

HIDプロファイルとは
 マウスやキーボードなどの入力装置を無線化するためのプロファイル。HIDとはHuman Interface Deviceの頭文字。人間と機械とを仲介するための機器という意味です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2008 08:08:00 PM
[その他なんでもかんでも] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: