民主党首脳は今頃になって小沢氏を政倫審に出そうと叩いていますが、なぜ昨年の臨時国会で行わなかったのでしょう。
鳩山前首相の政倫審拒否はみそぎ済んだとの認識 仙谷官房長官 産経ニュース 2011.1.6 12:22
仙谷由人官房長官は6日の記者会見で、鳩山由紀夫前首相が平成21年7月に、偽装献金問題をめぐり衆院政治倫理審査会での弁明を議決されながら拒否した問題について、「今の民主党執行部は(同年8月の)衆院選でそれまでの問題は当然、クリアされたとお考えではないか」と述べ、鳩山氏のみそぎはすでに済んでいるとの認識を示した。
菅直人首相や仙谷氏は、民主党の小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題に関しては、厳しく政倫審への出席を求めており、対応の違いが際立っている。
会見で、仙谷氏は「衆院選を経て院の構成が変わり、新議員が来たことで、民主党が野党だった国会での議決はほとんど意味がなくなった。(政倫審議決は)法案でいえば廃案だ」との見解を示した。
鳩山氏は21年7月当時、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書に故人からの献金が記載されていることが発覚。その後、母親からの総計12億6千万円もの資金提供と脱税疑惑も浮上したが、政倫審には出席していない。
強制起訴直前になっての急な小沢たたきと、鳩山擁護。本来は先送りしてうやむやにしたかった自浄能力のない民主党が人気回復のためのパフォーマンスをしていると見るべきでしょう。本来ならば小鳩の2人共もっと早い時期に証人喚問すべきことなのに。
新幹線”パクリ”号を輸出しようとしている中国はステルス戦闘機も”パクリ”のようです。
これが中国のステルス戦闘機だ?! 近くテスト飛行 産経ニュース 2011.1.6 17:27
そんな中国国内では内部崩壊の兆し!?
【石平のChina Watch】中国高官は酒池肉林を楽しむ 産経ニュース 2011.1.6 09:44
産経新聞に隔週掲載されている石平氏の「China Watch」。拙ブログでも何度か取り上げていますが、いつも分かりやすく、マスメディアでは報道されない中国の実情を知り得て興味深いですね。高官は酒池肉林のようですが、エリートと金持ちは『西遊記』だそうです。是非一読を。
国旗の重みシリーズ:動画に対するコメントがいいですね。
自虐史観から抜け出しましょう。
12/6の参議院予算委員会 2011年12月06日
お盆休みに 2011年08月15日
早く辞めさせることできないのか!? 2011年07月23日 コメント(2)
PR
フリーページ
カレンダー
サイド自由欄