空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2006.11.03
XML
カテゴリ:

ガイドブックにも紹介されていた「すし久」というお店に行こうと決めていたので、5分ほど歩いて到着。

ちょうどお昼時の時間なので、待っているお客さんも結構いたのだけれど、意外と広いお店だったようで、そんなに待たずに中へ通される。

で、注文はと言いますと、何も迷うコトも無く、手こね寿司のお膳、竹コースでございます。
しばらく待つと、おお!やってきました♪
皆でそろって、いただきま~す!
(この時、店側のドジで、妹の分だけが何故か隣の客へと運ばれてしまったのだけれど、温厚なコナベ一家は何も言わずに待っていたのでありますな。伊勢まで来てモメゴトを起こすのもやっぱイヤだし・・・)
おお!美味しい!!

ここまで訪れて食べられた感慨もあって、皆大満足なお味でありますな。
一緒に出てきた赤だしもアオサが具になっていて、海の風味を満喫できるかも♪


その後、伊勢の名物、赤福の本店にも行ったのだけれど、物凄い人の数で、ノンビリ赤福食べてほうじ茶を頂く余裕も無く、一気に食べてさっさと店を出る慌しさ(汗)
年間通して観光地だから、いつもこんな数のお客が来ているであろうお店の人たちもタイヘンなんだろうねぇ・・・。

で、それからはおかげ横丁を見て回ったり、伊勢志摩スカイラインへ行ってみたりと伊勢神宮周辺を思う存分楽しんで家路に着くコトに。
散々遊びまわったので、皆心地よく疲れたらしく、運転手の自分以外はグ~スカに眠っている。
このまま無事に帰れるように安全運転安全運転。

やがて車は家に着き、お土産で買った伊勢うどんを夕食に。
食べながら一日の思い出を話して楽しんで、またどこかに行こうねと約束する。
家族で出掛けるコトなんて何年も無かったけれど、久々のお出かけは本当に楽しかったし、大満足。
また一緒に出掛けられるように、仕事頑張ろうと思ったのでありました~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.10 23:21:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: