倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

倖和(サチナゴム)の妄想小説・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sound_moon810

sound_moon810

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:「祖国のために戦えますか」櫻井よしこの件。(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ふぉるもさ@ Re:故美空ひばり氏。高度なAI再生でも“不気味の谷”を超えられずの件。(11/27) 「こんなの美空ひばりじゃない!」って泣…

フリーページ

2025年11月17日
XML
カテゴリ: 戦争ゲーム




 まだゲーム化されていませんが、興味深いテーマです。最初は北朝鮮の弾道ミサイル実験かと思われましたがレーダー解析の結果18分でアメリカの中西部に弾着するとわかって大騒ぎになります。高速ミサイルによる迎撃も失敗し目標がシカゴであることが確実に、アメリカはデフコン1の戦争状態になります。大統領は報復攻撃を決断しなければなりませんが結末は…わかりません。あの状況ですとかなり大変なことになったと思われます。後味の悪い結末でした。これが核兵器というダモクレスの剣につるされた世界の現実です。暗殺されたケネディ大統領が最初に言いました。

 さてゲームですが、やはりあの「パワー・オブ・バランス」的な感じになるでしょう。しかし今回は不意の攻撃を受けている状況です。気の狂った司令官はなしです。ランダムに本物の攻撃、事故、脅し、テロとケースが分けられ、結末も損害ゼロからシカゴ全滅、アメリカ全滅、世界全滅とあります。もちろんプレイヤーには何が選ばれたかはわかりません。完全な乱数で全力で危機に当たります。何度も繰り返しプレーできるようにしてそのたびにエンディングが変わることになります。オプションで結末の状況を選択できるようにしてもいいと思います。

 判断を間違うと核爆発は起きなかったのに報復攻撃を命令して人類全滅なんてこともあり得るし、あえて報復を断念しシカゴは全滅しますが、アメリカは大義名分を得てテロリストを成敗した、というのもありです。B2爆撃機で発射基地を叩き第2、第3の核攻撃を阻止した、なんて場面も考えられます。

 プレイヤーの役割は多分ステージごとに変わります。最初はシチュエーション・ルームの士官でしょうが、着弾するまでの18分間の間、迎撃ミサイル基地オペレーターやNSAスタッフ、国防大臣、爆撃機パイロット、外交官、危機管理担当の役人など、どの役割でプレイするか選択できたらいいでしょう。しかしやはり最後は大統領です。報復するかしないかを決めます。

 しかしうまくいけば迎撃に成功するし、実はシステムのエラーだったり、脅しのみで核爆発はおきなかったり、というとりあえずホッとするケースと、核ミサイルが着弾、シカゴが全滅するが、全面核戦争は回避されたり、そのまま世界最終戦争に突入してしまうなどの悪夢の状況もあります。

 ゲーム化されたら核の世界の恐ろしさを切実に体験できるすごいタイトルになると思います。

Destiny OPDestiny 体験版を遊びつくしてみた。
貴婦人貴婦人の乗馬他 オーケストレーション
にほんブログ村 小説ブログ SF小説へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村
↑ストーリーをつくるのは本当に面白いです。これでオリジナルな漫画かイラストが書けるといいのですが・・・がんばります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月17日 16時23分28秒
コメントを書く
[戦争ゲーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: