里天使

里天使

2004.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



積もる話しあり・・・・
というか 今回の 急な勤務移動。
色々な方面に 支障を来たしてしまいました。。。。
残された スタッフの大きな 責務・・・・・。
今は、もう 戻れません。これ以上の 事態にならない様・・・
主任までもが 潰れてしまわないよう・・・・ゆっくり 話をしたかった。
ゆっくりし過ぎて・・家に辿り着いたら0時過ぎてまった。 爆)

と言う訳で 昨日の日記はお休みでした。

今は 頑張りすぎるな==
時の 流れに すべてを任せるも良し。流されるも 良し。
のんびり 行こう!!    そう 伝えたい。
こんな事で 人生を 人間を 駄目にしたら 悔いが残る。

もう 私は ステーションのスタッフじゃない。だから 遠くから見守っている。安心して・・・と 伝えたい。

この次は 楽しい 飲み会しようね!!



今日は 雨!

家のステーションの 隣は 大きな お墓!
雨とお墓・・・・やたら 似合いすぎ????

なんとも なんとも・・・・(^_^;)



日記を書いたら 電話が鳴った。。
利用者さんからの 電話。今日 事前訪問に行って お話してきただけ。。。。「おかしいんです!!」と言われても・・・普段がわからない~~~!取りあえず 訪問してきました。
もともと 耳が遠い おばあちゃん。声掛けに 目を開けないと。
家族の「いつもと違う」は 医師の診断より正しい事が多い 爆)

体が 熱い!38.2度。左手が 動いてない・・・・。
心臓の悪いおばあちゃん。血栓が飛んでしまったようだ・・・。
主治医に連絡するが不在。救急車を呼んだ。

やっと 事務所に 戻ったらまた電話!!
男の 若い人!「お願いしたいんですけれど・・・」また あなたですか!!!
今日は?今日も お断り!!
「今 忙しいの!」に 「そうですか~~だめですか?」と
駄目に きまってるよね!        爆)
ただ今 23:25で~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.08 23:24:02
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
そうか。。。

辛い所だわねぇ~~~
今、私も心を隠して。。。ちょっと、違うかな。。。
深く考えないようにして。。。
目の前のお年寄りだけを、ひたすら見て、他を見ないようにしながら、
でも、心は悲鳴を上げてるかも、、、

HPはね、スタッフが見ている事があるから書けない、、、本音が、、、
(2004.06.08 21:25:37)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
ken..ken  さん
里ちゃんが移動して…

里ちゃんの苦労が身にしみてるでしねぇ~主任ちゃん…

試練の時でし(;^_^A


東京はいい天気でした(●^U^●)b

σ(^_^)の知らない時にチョット雨が降ったらしいでしが…(。-_-。)ポッ (2004.06.08 22:48:18)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
おごちん  さん
そうですね、里さんにとっては最も辛い事だけど

ゆっくり話しを聞いてあげるのが主任にとっては

一番よかったと思います^^

組織ってTOPが変わるだけでまとまったり、逆に

崩れる時は一気に崩れてしまったり・・・・

でも里さんが戻れない以上、残されたスタッフの方は

自分達で切り開いていかないといけないですものね、

切ないなぁ~(・_・、) (2004.06.08 22:57:07)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里さん、ごくろうさまです!
皆さん、厳しい状況の中、精一杯頑張っておられるのでしょうね。

新しい職場に移った者も、残された者も、どちらも辛いですね。
私には詳しいことは分かりませんが、どうぞ無理し過ぎないように、
自分の心と体を大切に、と言いたいです。

前ステーションの主任さんも、里さんと語り合えて嬉しかったと思いますよ。
(2004.06.08 23:53:37)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
こ。隊長  さん
沈んでいるのに日記、明るいよ。
頑張って書いてる里ちゃん 偉いでし(*ё_ё*)ぽっ

大変なお仕事だ。
頭が下がりまし・・・(u_u*) (2004.06.09 00:15:45)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
麦08  さん
訪問看護のお仕事本当に大変だと思います。

私の父は6年ほど寝たきりの状態でした。
(今はもう、遠いところに行ってしまいました)
嚥下が上手くできなくなっていたので、細かい刻みやペースト状の食事を1時間くらいかけて食べさせていた日々が遠い昔のようです。

ご無理はなさらないでくださいね。 (2004.06.09 00:30:44)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
sumire_hana_tomoさん
>そうか。。。

>辛い所だわねぇ~~~
>今、私も心を隠して。。。ちょっと、違うかな。。。
>深く考えないようにして。。。
>目の前のお年寄りだけを、ひたすら見て、他を見ないようにしながら、
>でも、心は悲鳴を上げてるかも、、、

>HPはね、スタッフが見ている事があるから書けない、、、本音が、、、
-----
☆ポトリしました。
そうですね!本音が 書けない・・・より スタッフと私は 本音で語りたい。。。。。
でも、方針の違うトップなら 私は 何もいえない。し、言う立場には 居ない。それは 凄く もどかしいです。 (2004.06.09 08:12:04)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
ken..kenさん
>里ちゃんが移動して…

>里ちゃんの苦労が身にしみてるでしねぇ~主任ちゃん…

>試練の時でし(;^_^A

☆自分が 潰れてしまいそうなくらい 頑張ってくれています。何もしてあげれない 今の自分・・・気持ちだけが 空回りしています。
今が 成長時とも 思い ・・・・。

>東京はいい天気でした(●^U^●)b

>σ(^_^)の知らない時にチョット雨が降ったらしいでしが…(。-_-。)ポッ
-----
☆知らない時?・・なにしてたでし????ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ (2004.06.09 08:15:43)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
おごちんさん
>そうですね、里さんにとっては最も辛い事だけど

>ゆっくり話しを聞いてあげるのが主任にとっては

>一番よかったと思います^^

☆自分が ほっと 癒された気分です。張り詰めている 気持ちに 楽に・・・。

>組織ってTOPが変わるだけでまとまったり、逆に

>崩れる時は一気に崩れてしまったり・・・・

>でも里さんが戻れない以上、残されたスタッフの方は

>自分達で切り開いていかないといけないですものね、

>切ないなぁ~(・_・、)
-----
☆そうですね~!
でも そんな 柔な彼女達じゃない。そんな風に 育てては来なかった・・・と自分に 言い聞かせ・・・。
トップに 合わせて頑張ろうとして 潰れる事もある。いいたいことは、はっきり 伝えても いい・・・・。
今まで 仲良しで 来すぎて・・・そんな事が 無かったんで戸惑っているのですね! (2004.06.09 08:36:08)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
メグポンのしっぽさん
>里さん、ごくろうさまです!
>皆さん、厳しい状況の中、精一杯頑張っておられるのでしょうね。

>新しい職場に移った者も、残された者も、どちらも辛いですね。
>私には詳しいことは分かりませんが、どうぞ無理し過ぎないように、
>自分の心と体を大切に、と言いたいです。

>前ステーションの主任さんも、里さんと語り合えて嬉しかったと思いますよ。
-----
☆ほんとに そう思います。新しく なった所長も 辛い立場。。。。。と思います。

私だけじゃなく、途中から 初代所長だった人(友人なんですけどね)が来てくれて・・・。面白い人なんで、雰囲気が和みましたよ。 (2004.06.09 08:41:20)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
こ。隊長さん
>沈んでいるのに日記、明るいよ。
>頑張って書いてる里ちゃん 偉いでし(*ё_ё*)ぽっ

>大変なお仕事だ。
>頭が下がりまし・・・(u_u*)
-----
☆沈んで 書いて・・・・。
また訪問後に 書きました。 仕事してる時は なぜか 頑張れてしまう。。。
大変がけれど 楽しんでできます。人生の 先輩がいっぱいでし。お勉強になるでし。
(2004.06.09 08:45:26)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
麦08さん
>訪問看護のお仕事本当に大変だと思います。

>私の父は6年ほど寝たきりの状態でした。
>(今はもう、遠いところに行ってしまいました)
>嚥下が上手くできなくなっていたので、細かい刻みやペースト状の食事を1時間くらいかけて食べさせていた日々が遠い昔のようです。

>ご無理はなさらないでくださいね。
-----
☆訪問 書き込みありがとう!!
くまこさんのところで お会いしてますね!これからもよろしくです!!

お父さんを介護されていたんですね。
思い出が たくさんおありですね。お父さんも そんな
麦さんに 介護され お幸せでしたね!!
私も と~い昔。
自宅ではありませんでしたが、病院寝泊り生活を 母と父と私の3人で 3ヶ月過ごしました。
父の 苦しみを 母と共に・・・見送りました。
思い出です・・・。 (2004.06.09 08:51:36)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
megucyu☆00  さん
お疲れ様です・・・m(_ _)m
おばあちゃん、アポっちゃったんですかぁ・・・(- -;)
その後、どうなったんでしょう??心配です(- -;)

主任さんもそうだけど・・・里さんの方は大丈夫ですか?? (2004.06.09 21:04:42)

Re:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
nori20021168  さん
里さんも色々あるね。。。

体だけは大事にしてね。。。

ビキニのアップできないかもなぁ~~?? (2004.06.09 21:48:19)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
megucyu☆00さん
>お疲れ様です・・・m(_ _)m
>おばあちゃん、アポっちゃったんですかぁ・・・(- -;)
>その後、どうなったんでしょう??心配です(- -;)

☆お熱あったのは やはり肺炎だったそうです。
左手の脱力は CTでは今のところは大きな兆編は見られて無いそうですが、24時間以内に何らかの所見が出るのでは・・・・といわれたそうです。。。

>主任さんもそうだけど・・・里さんの方は大丈夫ですか??
-----
☆結構 大丈夫ですね~~!!前向きに・・・脳天気??…(〃^∇^)o_彡☆バンバン (2004.06.09 23:09:45)

Re[1]:こころは 沈んでる・・・(06/08)  
里0423  さん
nori20021168さん
>里さんも色々あるね。。。

>体だけは大事にしてね。。。

>ビキニのアップできないかもなぁ~~??
-----
☆せっかく 楽しみが・・・行けますかね?行けるといいですね!!そうしたら ビキニアップ…(〃^∇^)o_彡☆バンバン
(2004.06.09 23:11:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

里0423

里0423

コメント新着

ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:四国旅行!(05/06) !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 車で!? そ…
みるく 。 @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お久しぶりです 1年ぶりなんですね お元…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お元気そうで何よりです^^ それにしても…
みるく 。 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) おひさしぶりです、 お元気そうでよかっ…
とこ2703 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) こんにちは 温泉でゆっくりできて良かっ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: