萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

PR

Comments

haru@ お久しぶりです。 しばらくぶりです、「お猿日記」のharuで…
WILD-BERRY @ Re:約1年ぶりの更新(03/31) お久しぶりです。 「猫」の新作もそろそ…
ed hardy@ http://www.edhardy-sale.net/ 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログ…
coo@ Re:黒田潔ビジュアルストーリーブック『森へ』 お久しぶりです。 遅ればせながら、黒田さ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぢもと@ 夏! 私もこれ、行きたいんです! 当たり前だ…
2005.04.06
XML
男子新体操部☆あっぱれ!!

『所さんの笑ってこらえて』 毎週、夕食時に家族の団欒で観ておりまして、特に応援していたのが 『高校男子新体操部』 ・・・父は「団体競技は可哀想で見てられない!」と言い、手で目を覆いながらも隙間から観てるし、母も毎週木曜のこの時間だけはコレを観なきゃ機嫌が悪いくらい(苦笑)そして勿論私も昔、運動部(バスケ部)で体育会系なので、かなり熱心に観てます。
各学校、様々なドラマがあります。 フロアが思う存分使えず限られた練習しか出来ない学校、部員数が団体競技規定人数6人おらずに泣く泣く大会を辞退した学校、主力メンバーのケガ人続出でチームワークがバラバラになりそうな学校 ・・・そんな大変な事情を抱えながら、各チーム奇跡を起こし、その奇跡に私(等)は心を動かされます。
スポーツでも、何でもそうですが、 形振り構わず自分の身がボロボロになるまで一生懸命やるって、とても素晴らしい事です。 前日の日記で、『お金がすべて』みたいな事を言いましたが、今の私は上記のような 『人生において何かに賭ける情熱』 を失ってしまいました。

さっきも言いましたが、その賭ける情熱というのは、スポーツと限らなくて勿論良い訳です。もっと理想なのは、本当に大好きなモノに自分の全部を捧げることが出来れば尚燃えるでしょう。例えば・・・こんな今の私が、現在一番情熱を注いでいるモノとは何か?!
『やっぱり猫が好き』



お邪魔しまっすぅ~♪
(↑By『ニューヨークスペシャル』『新NY者』他作品で披露・きみえ(かや乃、レイ子)・・・1989.3.7,3.8inオールニューヨークロケ。ネタで「お邪魔しまっすぅ」と言う芸人さん誰だったかなぁ~??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.06 21:50:30
コメント(3) | コメントを書く
[無口なぺぺちゃんの戯言(~07/8/31〆)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: