萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

萬福貿易商社-も室聡群清的日常-

PR

Comments

haru@ お久しぶりです。 しばらくぶりです、「お猿日記」のharuで…
WILD-BERRY @ Re:約1年ぶりの更新(03/31) お久しぶりです。 「猫」の新作もそろそ…
ed hardy@ http://www.edhardy-sale.net/ 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログ…
coo@ Re:黒田潔ビジュアルストーリーブック『森へ』 お久しぶりです。 遅ればせながら、黒田さ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ぢもと@ 夏! 私もこれ、行きたいんです! 当たり前だ…
2006.08.24
XML
えり子さんの「なんでそうなるの?」

木曜の晩は・・・見たい(録画したい)テレビ番組が10時~11時台に集中してしまい、かなり困りました。
まず、 毎週見てる木10ドラマ 『不信のとき』 (フジテレビ) ミッちゃんゲスト出演10時45分~11時半 『きよしとこの夜-サマー・スペシャル-』 (NHK) 、そして・・・ 渡辺えり子さんゲスト出演22時15分~23時24分 ダウンタウンDX 夏祭りだよ!15分拡大スペシャル』
私が決断した方法は・・・

【視聴】10時~10:15『不信のとき』⇒10:15~11:25『DX』
(『DX』がCM入ってる時は『不信』に回す)
【HDD録画】10:15~10:45『DX』⇒10:45~11時半『きよし』


まぁ、『不信~』に関しては何となくダラダラ見てきちゃったって感じだったし、もし抜けた回が気になった場合、多分またダイジェストやってくれるだろうからそれ見ればイイし。事実上、問題は『きよし~』と『DX』をどう収めるか?!のみとなった訳です。
悩んだ挙句・・・とりあえず『きよし』をHDD固定で丸々録画して、『DX』を『きよし』の時間まではHDDへ録画、10時45分以降は、他のテレビに接続してあるVHSへ録画するという結論に達しました。(好きな人がたくさんいると大変ですよね)


さて、木曜の3番組中、今回注目すべきなのは、、、
ダウンタウンDX 夏祭りだよ!15分拡大スペシャル』
まず私は、『Shall we ダンス?』から渡辺えり子さんの大ファン。二時間ドラマの『当番弁護士・北条桜子』シリーズ、『示談交渉人甚内たま子裏ファイル』シリーズも見てる。エッセイ『えり子の冒険~早すぎる自叙伝』も読んだ。でも、彼女は基本、舞台の人間だと思うので、舞台もたくさん見たいとは思っているものの、今までに見た作品は『ママがわたしに言ったこと』と『おかしな二人』・・・明らかに乏しい。世代的にも3○○の作品は見たことが無く、たくさんの戯曲集が出ているが、読んだ事が無い。宇宙堂の公演もまだ観に行けずにいる。現在、一番新しく予定しているえり子さん出演舞台 NODA・MAP第12回公演『ロープ』 は頑張ってチケット取って行こうと思っている。

そんなえり子さんは、バラエティ(主に『さんま御殿』や『いいとも!テレフォンショッキング』)に出ると、遺憾なく天性なる実力を発揮してくれる。今回の『DXスペシャル』もどんな面白い事を言ってくれるのか?!大本命で私は楽しませていただきました(えり子さん、いつも有難う!)

まずは最近の恒例トークお題 『数字で見る芸能界』 では、 『3000』・・・家にある本の数:脚本書くのに5,60冊は読む。同じ本を忘れて3冊購入したこともある。 というお話を披露。でも、(えり子さんは役者もやりますが)“物書き”の人って、本を書くのに参考文献を何十冊も読まれるんですよねー(群さんのエッセイにも頻繁に本を購入しているエピソードが出てきますが)。このトークの中で、 「1つの作品に10年費やす」 という事も出てきて・・・ホント凄いです。

『芸能人ってちょっと変かも?』 では、 時計の針の音を聞くと絶対に眠れない。 というお話を披露。ホテルの部屋にある針が「カチカチ」鳴る時計も外して(埋め込まれているモノも取り外してもらって)、部屋の外に置く程の神経質さ。えり子さん曰く、 「次、いつ“カチ”になるんだろう(=「カチッ」て音が鳴るんだろう)って考えちゃうと(眠れない)」 なんですって。えり子さんのこの発言に対する松ちゃんの答えが笑っちゃって・・・ 「確実に次の“カチ”は1秒後ですけどね。」 には当たり前さに大爆笑でしたね!!

ラストのお題は 『なんでそうなるの!?』
『乙女の頃』(同期であるもたいさんも出身の) 舞芸(舞台芸術学院) 生(?3○○旗揚げ時)の頃、自分がバイトしてる喫茶店のナポリタンが美味しいからと、友達を連れて食べに行き、勿論皆、ナポリタンを注文して、自分も「ナポリタン」と注文したかったのに、どうしても口が「(ナっ・・・)ピラフ」(“ナっ”は声にならない)と言ってしまう。仕方なく自分だけピラフを食べて、友達全員ナポリタンを食べて帰ってきたら、ナポリタンを食べた全員が嘔吐と下痢の食中毒を起こし、ピラフを食べた自分だけが助かった。そういう霊的なことに敏感だった頃があるのだが、ある日を境に能力が消えた。よくよく考えてみたら、ハタチの頃に処女を失ってからだ!という事に気付いた。
これだけだって、相当突っ込みどころ満載で(笑)、案の定、“不思議な直感が消えたのが処女を失った頃から”という部分に集中して、えり子さん自身も「親が見てたりして恥ずかしい!」と仰っていた(笑)。私もその部分では相当笑わされたのですが・・・私がもっと気になった部分があったんです。ピンポイントで説明しますと・・・

舞芸(舞台芸術学院) 生(?3○○旗揚げ時)の頃』
『えり子さんがバイトしてる喫茶店のナポリタンを 友達を連れて食べに行き
『勿論皆、ナポリタンを注文して、自分も食べたかったのにどうしても「ピラフ」と言ってしまうので仕方なく自分だけピラフを食べた』
ナポリタンを食べた友達全員が食中毒を起こし、 ピラフを食べた自分だけが助かった』

(特に太字部分に注目)

皆が知ってる常識ですが、もたいさんとえり子さんは同じ 舞芸(舞台芸術学院) 出身の同期で、劇団2○○⇒劇団3○○を一緒に作った仲間。もしや・・・ この友達の中に、もたいさんが居たとしたら?!?・・・ もたいさん、ナポリタンを食べて食中毒起こした事はありませんか?! お会いする機会があったら是非聞いてみたいものです。

『猫2005・自主制作映画』 の中で、大量のケチャップを飲み、Fan Meetingでは「チューブ半分以上のケチャップを飲んだので暫くはナポリタン食べられないなー」と仰っていたもたいさん。実はそれより前に、ナポリタンが食べられなくなった事あるんじゃ・・・??
かなり気になってます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.26 14:39:13
コメント(2) | コメントを書く
[無口なぺぺちゃんの戯言(~07/8/31〆)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: