2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

いろいろあって忙しかったので、さかのぼって書いてます~。いくらなんでもさかのぼりすぎですね(笑)。-------------------------------------ことちゃん10ヶ月!!もう10ヶ月!!早い!! 今日はみんなでアカチャンホンポに行って体重を量ってきました。先日の健診の時よりもちょっと増えていて喜んで帰ってきました~。 最近何かを取り戻すように凄いイキオイで離乳食を食べます。なんなんでしょう? とりあえず、よかったよかった(笑)。 最近はハイハイもスピードアップしてあっという間に玄関に行き靴やスリッパを触るので久しぶりにベビーゲートを付けたりしました。 あやすと「んげげげげぇ~」と大喜びするようになりました。ニコニコではなく大興奮って感じです。 タオル一枚、ボール一個、歌一曲でこれだけ喜んでくれたらやりがいもあります。はるちゃんも嬉しいみたいで二人でことちゃんをあやすのが日課になってます。
2009.01.18
コメント(0)
ことちゃんのひな人形を見に浅草橋に行ってきました。最初は衣装着でコンパクト収納できるものと思っていたのですが結局「ふらここ」の木目込みのお雛様に決まりました。http://hina.furacoco.ne.jp/ネットやカタログで見ていたのですが本物もとても可愛らしく気に入りました。でももっと一目ぼれがあるかもしれないと思い「善徳」や「久月」や「まるぎん」等有名どころものぞいてみました。結局最初にみた「ふらここ」の木目込みひな人形に決定しました~♪喜久絵さんの木目込み雛人形もステキで心が動きましたが実物が見れないのでやめました。http://www.japan-doll.jp/hina/index.html#kikueどのお人形も職人さんの心がこもっている感じがしました。「まるぎん」さんの説明のお姉さんは親切でとても参考になりました。ありがとうございました。
2009.01.11
コメント(1)

ことちゃんの9ヶ月健診に行ってきました。離乳食も食べるようになってきたし、夢の7キロ台を期待して計測したら・・・6740g6ヵ月健診より100g減ってます。12月18日にアカチャンホンポで量ったときは6840gだったのに~~~どうして~~~。先生からは「痩せてると風邪をひきやすいし、インフルエンザにかかったらもっと減っちゃうので人ごみにはいかないようにね」と言われちゃいました。そのほかも、離乳食はまだ興味の段階で栄養ではないのでできればミルクをあげて、ミルク飲まないなら離乳食にできるだけミルクを取り入れるようにして、栄養士さんの栄養相談を受けるように言われました。でも最後に「まぁ、あせっても仕方がないならね~」なんて慰められたり。27日のHib予防接種の時に計測してくれるそうです。最近ずりばいからハイハイになって、どんどんスピードアップしているので体力を使ってるみたいです。動くからやせるんですね、大人も一緒ですね~。はい、あせらずに、ぼちぼちやります。写真は、はるちゃんと、お友達にいただいた着物をきて実母からいきなり送ってきた羽子板を持ったことちゃんです。
2009.01.10
コメント(0)

今年の年末年始はどこに旅行することもなく、親が来るわけでもなく、のんびりと過ごしました。年末の大掃除は今年は窓とベランダのみ。あとは普通の掃除だけでいっぱいいっぱいでした。はるちゃんがことちゃんと遊んでくれたので助かりました。どんなお手伝いよりも一番助かります(笑)。おせちは栗きんとんをつくりました。といっても生協の裏ごしさつまいもと栗の甘露煮を混ぜてぐつぐつしただけですが・・・。はるちゃんは味見のお手伝いです。あとは数の子を塩抜きして味付け、その他は生協やスーパーで購入したり、義母から手作りの黒豆や煮物の宅急便が届いたり。我が家にしては豪華なお正月になりました。年始は初詣にいったり、オリナスに牛を見に行ったり、子供服福袋を買ったり、お友達が来てくれたり、秋葉原に卵なしドーナツを買いに行ったり、バスで東京駅に行ったりといろいろ楽しいことがありました。途中ねじねじ(夫)の出勤があったりしましたが、なかなか楽しい年末年始でした。ねじねじありがとう♪
2009.01.04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


