PR

Calendar

Profile

satoruppe

satoruppe

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/12/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ちわっ!

ブログタイトルにもなってますが、私は競馬が好きです。
週末は、スロで稼いだ金からちょろちょろと遊んでます。
今週末は、ディープインパクトのラストラン、有馬記念が
ありますが、今から非常に楽しみです。
(個人的には土曜の中山大障害で勝負予定ですが)

そんな訳で、普段は日経新聞を読んでますが、月曜だけは
日刊スポーツも買います<騎手や調教師のコメントを見る為
今日、日刊スポーツを読んでいたら、こんな記事が・・・。


鹿児島県野球協会理事長が、体罰で辞任



それを知った親が匿名で高野連に通報。
自主辞任に追い込まれた。


という事でしたが、この記事を見て思ったのが





アホか!?





でした。
匿名で高野連に通報した親は、何を考えてるんでしょう?
スポーツに真剣に取り組むのであれば、それなりの身なりと
いうものがあるのは当然。
それを自分では注意出来ずに、先生が叩けば体罰だと騒ぐ。
これでは、熱意ある優秀な教師はヤメてしまい、レベルの
低い教師だけが残るようになっても、仕方無いと思います。
最近、教師や医師や警察等、要職につかれている方の犯罪が

こんな背景も遠因になっているのかなぁ?と思うと寂しく
なりました。
叩くという行為は、確かに誉められる事では無いと思います。
しかし、

体罰はダメでも愛のムチは良い 、とか

怒るのはダメでも叱るのは良い

よく言うじゃないですか?
線引きが難しいのは解ります。
でもね、子供を持つ親として、私なら先生にこう言います。



自分の子供が悪い事をしたら、ブン殴ってやって下さい。



と。
先生には、最高に優しくて、最高に怖い存在であって欲しい
と思っています。
もちろん、親である私もそうありたいと思います。
24時間、365日ずっと親が接していられる訳では無いですから
先生に任せる時間というのは当然出て来る訳で。

そんな話を、先週姉としていたら

「無理無理。先生になんて何も期待しちゃダメよ。
 うちらが子供の頃とは違うんだから。」

と寂しい答えが。
何でも、

「○○ちゃんは、算数は得意ですが、国語が苦手のようです。
 塾に行かれる事をお薦めします。」

と言われたそうです。
姉曰く、

「国語だって成績は決して悪く無い。
 教え方次第でどうとでもなるはずなのに、それは塾任せ。
 今の学校は、居残りや補修なんてゼロだもん。
 まぁ、不公平はいけない!と、劇で全員にシンデレラの役
 やらせる学校だからねぇ・・・。」










全員シンデレラ?





聞いた事はあったけど、本当にあるんですねぇ(^^;
時代と言ってしまえばそれまでかもしれんけど、私が子供の
頃とは大分変わったもんです。
私なんて、鶴に食べられる蛙の役でしたけどねぇw
鶴1匹で蛙が5匹。
その中で食べられる蛙の役が私。
鶴に食べられる事が決まった時に言った私の台詞、今でも
覚えてますよ。



えぇ~っ、ぼ、僕ですかぁ?



でしたからww


うーん、今日は違う事を書くつもりで、前書き程度にこの
内容を書き始めたら、つい長くなってしまった(^^;
今日書こうと思っていた事は、明日に回しますわw
(↑暗に打って来たと言ってますw)

えっと、明日は忘年会なんですが、多分早めに上がれる。
明日も忘年会やし、早く帰れる時は早く帰ります。
よって、更新有りの予定です~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/18 11:09:36 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:僕ですか?(12/18)  
とんとん さん
ほんとっ、情けない話ですよね~。
僕も学生時代は良くたたかれましたよw。
おかげで今では立派な!?社会人ですっ!!

全員シンデレラの劇、見たい気もしますww。 (2006/12/18 11:19:03 PM)

∩・∀・) こんにちは~  
筋肉料理人 さん
これって辞任しなきゃいけないんでしょうか?
辞任しなくてもいいような・・・
先生達の間にも事なかれ主義が蔓延してるんでしょうね。

>全員シンデレラ?
全員シンデレラで仮装飲み会ならやりたいです。
>塾に行かれる事をお薦めします。」
この先生には即時、辞職してもらいたいですね。
どんな職業でもプロ意識は失わないで貰いたい。

(2006/12/19 02:59:46 PM)

厳しくなりましたね  
ブッチャー さん
ディープ、優秀の美を飾ってほしいですね。
私の子供のときの役は、家来その1^^。
台詞も、『王様、それは何かの間違いでしょう』
これだけでした^^。

私は熟講師をアルバイトでしてたんですが、バイトなのに叩いてました(汗)。
まあ、親からも塾長からも何も言われなかったんで^^。
言ってきても、言い返すだけですから。
『悪いのはどっちか、子供に聞きましょうか?』って。
しかし今の教育では、親も親ですが先生も先生だと思います。
あまりにも先生が親に対して弱すぎるかなと。

私の子供たちも、保育園の先生には叩いてもいいから、怒ってくださいと言ってます。
ただし、叩く時は手加減をしてね☆って言ってます(笑)。
きれる先生はこの辺が出来ていないと思うんです。
生徒が悪いことしてムカつく、怒る。
でも、そこを抑えて手加減して正すのが大人なんだと思うんですよ。
・・・って長くなりそうなんで、この辺で^^。 (2006/12/19 04:42:53 PM)

Re:僕ですか?(12/18)  
としぞう さん
まったく同感ですよ。
理由もなく生徒を殴ったら論外ですけど
ちゃんと理由があるならそれもまた必要かと。

もちろん順番はありますけどね。

おかしな親がおおっすねw
だから、僕のブログのネタが尽きないですが・・ww

って笑い事じゃないですね、これ。 (2006/12/19 05:43:30 PM)

親も親だけどね  
キンドー さん
ちわ!南千住に出張中でホテルからです。
うちも娘の保育園でお遊戯会が先週あって
白雪姫が3人いたよ。
一応1幕ごとに分担で演じてたけどね。
当然王子も3人、魔女は4人、7人の小人は14人でした。
メインキャストに多くの子を配役するのに、先生も苦労してるね。
で、白雪姫の選び方が子供の立候補だったようだけど、
うちの娘もどうしてもやりたいと泣きながら訴えたらしい。
それで、白雪姫役やらしてもらったのだけど、それに対して
一部の女の子の親から白い目で見られたよ。
「泣いて白雪姫やらせるなんて。なんでうちの子はできないの」
みたいな話がヒソヒソとされていたみたい。
そんなの子供の立候補で決めたんだから、ぐだぐだ言うことないじゃん。
文句言う前に自分の娘にそれだけの積極性を持たせてやれ!
俺ですか、娘には「よくやった!」と褒めてやりましたよ。
泣いてゴネたのは褒められることじゃないし、一歩間違えばわがままに繋がるけど
それだけ自己主張できたのだからね。
もちろん、「泣いてまでして白雪姫やらしてもらうのだから、しっかり頑張りな!」
と、付け加えました。
本番を見ましたが、決して他の白雪姫の子より上手くはないけど
本人なりに頑張ってましたよ。
練習では恥ずかしくて声が出ていなかったようですが
先生に怒られ、家で発声練習して、本番ではちゃんと声も出てました。
しっかり褒めてやりましたよ。
ご褒美で日帰り温泉行って来ました。
温泉がご褒美か?って、いちおう娘のリクエストですよ。
決して、俺の希望ではありません。
もちろん、俺も寛げましたが(笑 (2006/12/19 06:32:28 PM)

情けない!  
ビーパパ さん
校則違反の眉剃ってたので、額をぴしゃりやったら
暴力振るったとちくったのが、監督、コーチが暴力沙汰で謹慎処分中の他校の親だと知ったら、情けなくて・・絶句です! (2006/12/19 10:28:56 PM)

Re[1]:僕ですか?(12/18)  
satoruppe  さん
>とん
そうそう!
何がしっくり来るかっつったら「情けない」ってのが一番!
俺が学生の頃なんて、パイプ椅子飛んで来たもんやけどなぁ・・・。
タバコ見っかって、口ん中ズタボロになるまで殴られたし。
まぁ、それもどうかと思うけどw (2006/12/19 11:23:03 PM)

Re:∩・∀・) こんにちは~(12/18)  
satoruppe  さん
>筋肉料理人さん
こういう記事を見る度に、先行きの不安を感じずにはいられません。
こっちは真剣にやった結果なのに、そこまで言われたらやってられんわ!
と、熱意ある方ほどヤメていき、事なかれ主義だけが残る・・・。
理不尽な世の中になったもんです。
どんな職業でもプロ意識、ほんと仰る通りです。 (2006/12/19 11:23:20 PM)

Re:厳しくなりましたね(12/18)  
satoruppe  さん
>ブッチャーさん
家来ですか、良いなぁ~、人間の役でw
決して叩く事を推奨する訳では無いんですけどね。
いけない事はいけない、間違った事をした時に正してくれる大人がいる。
これって大切な事だと思うんですよ。
お互い書き出すと長くなりそうなので、次回お会いした時にでもw (2006/12/19 11:23:36 PM)

Re[1]:僕ですか?(12/18)  
satoruppe  さん
>としぞうさん
必要な愛のムチって絶対あると思います。
私が学生時代に、「鬼ヤマ」ってのがいたんですよ。
もうね先生っつーか、893そのものって感じのw
男・女分け隔て無く、悪い事すれば叩かれて、当時は怖がれてたんすけどね。
卒業してからは、その先生のとこばっか生徒集まってますから。
愛無く叩かれてたら、卒業式に袋でしょうけどw
としぞうさんも・・・お疲れ様です(^^; (2006/12/19 11:23:53 PM)

Re:親も親だけどね(12/18)  
satoruppe  さん
>キンドー
南千住?マジ?何で声掛けへんのよ?
週末来られへんねやし、皆に集合掛けたのに。
つーか、Mちゃんが白雪姫か。
うんうん、似合ってるよ。
泣いて訴えたってのも、何か似合ってる気がするw
キンドーも色々溜まってそうやからなぁ・・・。
新年会で発散しちゃいなさい!w (2006/12/19 11:25:01 PM)

Re:情けない!(12/18)  
satoruppe  さん
>ビーパパさん
ほんと、情けないの一言ですよね。
私なら「先生、よくぞ叱ってくれました」ってなもんですがねぇ。
つか、子供に眉毛なんぞ剃らせませんが。
私達、古い人間なんですかねぇ?(^^;
あ、ビーパパさんのURL書いてもらって良いですか?
私もカキコしに伺いたいです。 (2006/12/19 11:25:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: