![]() ![]() |
|---|
あやたんとひかりんの教室は1階と2階の端と端~・・・ た、たいへん~みたいな。 まずはひかりん。 私を見つけたら近寄ってくるかなぁと思ってたんだけど そんなこともなく、手を振ってくれました(*´ω`*)ノ みんなで歌を歌ったり踊ったりするんだけどね、 うちのひかりんったら 全く歌わず、踊らず、、、ハァ━(-д-;)━ァ... その後漢字で書かれた名前のカードを見て お返事をするんです。 きっと呼ばれても何も言わないんだろうなーーーっ。。。 次々にお友達の名前が呼ばれていって やっぱり何も言わない子、「はぁい!」だけ返事をする子、などなど、、、 やってきました、ひかりんの番。 カードを見て さっと立ち上がり 「はい!げんきです!○○○○ひかりです!」だって~~~~!!! 完璧ですーーーー(人´∀`)拍手~~~! ほ~んとこの時だけは別人のようでした(笑) 泣かずに毎日楽しく幼稚園に通ってるだけでも ひかりんにとっては合格!!! それなりに頑張ってる姿が見れて良かったと思います! それからあやたんのクラス~! こちらは安心してみていられました。 あやたんはしっかりもので。 慣れてるしね。 ママが行った頃にはもうお返事も終わってて ゴメンゴメンって感じだったけど ママを見つけてうれしそうに手を振ってくれました。 フラッシュカードの魚編をやってました。 「鰻」「鰈」「鰤」~などなど。 子供たちはここからホールへ移動して みんなでアンパンマンの映画を見ていることに。 その間に大人は先生のお話と親同士の自己紹介と役員決め。 とりあえず、年長さんのクラスで自己紹介まで居て それから年少さんのクラスへ~。 年少さんのクラスに入るとすでに役員さんが決まってて びっくり~~~! すごーーい! 年少さんのクラスはすぐ終わっちゃったので また年長のクラスに戻ると 自己紹介がまだ続いていて ちょうど最後の人が終わるところでした。 それからが長い長い長い・・・・・ 役員が決まらない決まらない決まらない、、、 年長さんのクラス役員になると 卒園式の時に総代で挨拶をしないといけないし、、、ね(^_^;) そこに年少さんクラスから戻ったママ友が帰ってきて ひそひそ~「年少の役員になっちゃった~」だって! 私はヤダよ~~~と思って 時間が刻々と過ぎ、、、 他のクラスはどんどん決まって解散になって行き、、、 車をどけないと他の人が出れないくらい 遅くなっちゃって。 息苦しい・・・ 「車の移動をお願いします」と園内放送で私の車も呼ばれたので ちょっと移動しに外へ行ったら 他のクラスのママ友も役員になったよぉーと言ってて。 「一緒にやろうよぉ~」とほだされ・・・(笑) 仲良くしてるママ友が役員になったる時に 私も役員をやったほうがいいかも・・・と 思ったりもして。 車を移動させて戻ると ナントカ クラス役員が決まってて。 次はバザー役員と運動会役員で。 バザーに立候補してきちゃいました! また夏前から秋にかけてちょっと忙しくなるかも~。 でもママ友も一緒だからいいかな。 ひかりんとあやたんの様子を見れるしね。 というわけで、また1年ガンバリマス! |
PR
Calendar
Freepage List
Comments