happyな子育て♪

happyな子育て♪

May 7, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





GWも終わって2日。

やっとPCに向かえました。



我が家のGWは今年は暦どおりでした。


++ 5月1日 ++


毎年のように行ってる佐賀県呼子へ。

イカの活き造りを食べるのが目的です♪

すっごい渋滞をすると予測してたのですが

そんなこともなく、スイスイお昼に到着。

お店も混雑してなくてLUCKYでした☆


呼子イカ.JPG



大きなまだ生きているイカが運ばれて来て

あやたんもひかりんも「きゃ~!!!」と大はしゃぎ~!

イカの足をツンツンしてキャッキャ言ってました。


お味はもっちろん最高~!!!

美味しかったです(*´艸`*)


その後、波戸岬まで足を伸ばして

おばあちゃんが焼いてくれるサザエのつぼ焼きを食べに。


呼子サザエ.JPG


こちらは大人向け~な味なので

あやたんもひかりんも苦い~でした(笑)

美味しいのにねぇ!



その後はブラブラドライブしてのんびり帰ってきました~。



++ 5月2日 ++

もうすぐ結婚10周年な私達。

結婚記念日は毎年多忙になるので

前倒しでお祝いを、、、ということで、

今年はクルージングディナー!


何年か前も行ったのだけど

そのときはひかりんはまだ赤ちゃんだったから覚えてないかなぁと思って。


ずっと前から「お船でご飯を食べる!」って楽しみにしてたあやたんとひかりん。

当日になってあやたんの体調がいまいちすぐれなくって。


ちょっと熱っぽいし、、、

キャンセルするか延期するかすっごい悩んだのだけど

本人が行きたいといってるし、

2時間くらいだから大丈夫かなと。



乗船までの時間はすっごい元気で。

大型水槽の中のカメや魚をみてはしゃいだり、

わたあめを食べたりしてたあやたんとひかりん。



乗船して「カンパーイ!」した頃からあやたんの様子があやしくなり、

大好きなお子様ランチがきても「眠たい」とか「きつい」とか言い出して。


お熱が出てしまった模様。。。


お願いしてあやたんをソファーで寝かせてもらうことにして

パパと交代で食事。。。



たった2時間だけど長かった2時間。


本当はお子様クルーズというのもお願いしてて

船長さんの格好をして

船内を案内してもらったり、体験させてもらったりするはずだったのにね。



残念でした。



お家に帰って熱を計ると38度超え。

解熱剤で様子を見て

翌日救急病院に連れていくことに。。。



その頃からなんだか私も熱っぽくて。

実はGW前から体調があまりよくなかったのだけど

ここに来て発熱、、、


あやたんと一緒にふぅふぅ言って寝てました。



++ 5月3日 ++


朝起きてもあやたんも私も熱が下がらず、

パパに救急病院へ連れて行ってもらうことに。


受付で熱を計るとあやたんは38度ちょっと。

私、、、、39度5分、、、


自分でも目を疑いました。

大人になって初めてかも。こんな熱。


私の方が先に内科で呼ばれて

扁桃炎と言われました。


もうね、意識朦朧であまり覚えてない。


あやたんの方の小児科が時間かかってなかなか呼ばれなくって。

辛かった。。。


でようやく呼ばれたかと思うと

頭が痛い、お腹痛い、首が痛いとか言ったらしく

血液検査、、、



また長い、、、、



それで結果、

首が痛いとか言ったもんだから

髄膜炎を疑われ(涙)


大きな病院へ行くように言われ。


朦朧とした意識の中、

「え~~~、あやたん入院になっちゃうのかも???」とか

すっごい心配したけど


大きな病院へ行くこともこの熱ではできなくて

パパにお願いして私はお留守番。。。


ひかりんも一緒にお留守番をしていようっていったのに

「行く!」って聞かなくて。


「行ってもいいけど、抱っことかわがままをいわないでお利口さんにできる?」

というと「うん!」というので


パパがひかりんも連れて行ってくれました。


やっぱり大きな病院もすっごい混雑してたみたいで

帰ってきたのはもうお昼をとっくにすぎた2時半頃。


結局、大きな病院の医師は

「血液検査のこれくらいの数値では髄膜炎ではないと思います」とのことで。


何も薬も貰わず帰ってきました。

何はともあれおおごとにならずにすんでよかったです。


ひかりんもすっごいお利口さんにできたみたい。

さすが幼稚園生です。







そして、

あやたんとママは回復に向かったのだけど、、、、


今度はパパが~~~~~~(*+ω+)


残り二日間、発熱して寝込みました、、、


ほ~んと寝正月ならぬ寝GWだった我が家。

大変でした...


とりあえずみんな元気になりました。

結婚記念日のお祝いはまたいつかリベンジしようと思います。





最後にこどもの日のあやたんとひかりんの作品です。


あやたん作


かぶとあやたん2010.JPGこいのぼりあやたん2010.JPG


ひかりん作

かぶとひかり2010.JPG
こいのぼり2010ひかりん.JPG














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2010 12:17:36 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆happymama☆

☆happymama☆

Calendar

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ぴよれんてぃーな @ Re:・*・ 鉄欠乏性貧血 ・*・(10/24) 私も体調悪く、血液検査したら 貧血&低…
カナママ☆ @ Re:*・* ご無沙汰しています・・・ *・*(09/16) お久しぶりです。 お元気そうでよかった…
☆happymama☆ @ ハタコ母ちゃんさん* 久しぶり~☆ コメ、ありがとう!!! ぼぼ…
ハタコ母ちゃん @ お疲れ様でした♪ 本当お天気が今回は残念だったね~>< …

Favorite Blog

たいちくんの‘た’は… のーんのんさん
のんびりごまっちょ♪… ごまっちょ♪さん
3姉妹と気まぐれ母… ひらりん104さん
みりみりちゃん日記 みり&きずママさん
☆涼くんと慶くんの成… ともにゃん0819さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: