中流階級以下日本人夫婦の癒し暮し探し

中流階級以下日本人夫婦の癒し暮し探し

PR

Profile

さとっちょWSN

さとっちょWSN

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(155)

ブログ

(61)

観葉植物

(9)

家庭菜園

(25)

アジアンインテリア

(6)

アジアンファッション

(0)

季節

(42)

仏教

(12)

(10)

日本の伝統と芸術

(6)

オークション

(0)

国内旅行

(12)

民族音楽

(1)

ネットショッピング

(8)

健康

(18)

日本の自然

(18)

Web関連

(6)

(2)

(10)

Favorite Blog

今季最後の♪♪ New! snowrun29さん

ダリア New! 昼顔desuさん

誕生日を迎えました totokaiさん

さとうきび畑 Farmer-kさん
玉川造園・庭師の風… yamituki64さん

Comments

kiko@ Re[1]:畑のお隣さんにかき菜の苗を戴きました!(11/24) kikoさん >初めまして、今晩は! > >人…
kiko@ Re:畑のお隣さんにかき菜の苗を戴きました!(11/24) 初めまして、今晩は! 人参の出来立てっ…
snowrun29 @ Re:浮気されるも離婚せず(09/29) お久しぶりです、心配しておりましたが 更…
ゆか@ Re:リニューアル宣言 ブログ辞めちゃったかなーって思って久し…
snowrun29 @ は~い お待ちしております。 春もいよいよ本番…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月23日
XML
カテゴリ:
食には金に全く糸目を付けない義母の誕生日なので

昼食なのに無理を言ってディナーコースを予約して
義母の誕生日なのに義母にご馳走してもらいました。

「昼食にディナーを予約するなんて一人じゃできないからね。
でもこんな贅沢も今日が最後よ~」
と義母はいいますが多分
歌舞伎の時は吉兆の弁当食べるつもり満々です。。。

コースの内容は

次が「鹿とヒラメのカルパッチョ、バジルソース」
また次が「自家製スモークサーモンのお菓子仕立て木苺ソース」
スープ「ブイヤベース」
魚料理「あかざ海老とホタテとスズキのソテー赤ワインソース」
口直し「柿のコンポート○○のシャーベット添え」・・・○○は何だったか忘れましたー
肉料理「牛フィレ肉とフォアグラのステーキ粒マスタードソース」
デザートはチョコレートケーキの凝ったもの(?)・・・これも覚えていません。
最後にエスプレッソを飲みました。

とまあ、ナインティナインのTV番組、ゴチバトルのような
音感の料理名ばかりでした。
あの番組ほど高くないですけど。


高級料理には舌の経験値がついて行けていないからなのか
いつも???か!!!の感想を持ちます。

???が「なんで高いのかわからない」
!!!が「すごく美味しい、だから高い」です。
今日は半々の感想でした。


こうした義母の飽食に育てられた主人がどうしても行きたいと
ウブドという土地にあるモザイクという高級フランス料理屋さんに行き
「シェフのおまかせコース」を食べた時にもフォアグラが出てきまして、
私はその時に初めてフォアグラを食べましたが、

正直、鶏の砂肝の味と比較しながら食べていて、
取り立てて美味しいとは思えませんでした。

今日のフォアグラはさすがに違いました。

すごく美味しかったけど、
自腹ではあと30年位はもう食べなくていい。

やはり高級な料理はよくわからない!!
私にはもったいないだけや~!!

↓父のHPから「ホトトギス」です。

きのこ大好き♪タモリ倶楽部みなきゃ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月24日 00時38分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: