サヤママのページ

サヤママのページ

PR

Profile

Saya-Mama

Saya-Mama

Category

カテゴリ未分類

(687)

マクロビ

(5)

(16)

日々の生活

(7)

ネコ

(0)

仕事

(0)

サヤ

(6)

旅行

(4)

Favorite Blog

きよぞうと愉快な仲… きよぞう0831さん
At Home yknyさん
*Real Facts*~人生… Maruchinさん
 Preserved Flower あかね0808さん
きみきみよちゃんさん
2011年10月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京の学校は2学期制(前期・後期)という事で先週前期が終了しました。
転校早々評価の為の期末試験があったけれどもちろん結果は散々
(でもまぁ一桁では無かったのでサヤなりに頑張った。)

先生の方から普通に試験の結果で査定をすると5段階で1になってしまうので今回はコメントだけという事にしてくれました


後期に向けて日々の小テストを頑張ったり提出物をきちんと出して評価UP


それにしても日本の中学生は忙しい
週2回の部活は帰宅が6時、週1回の補習授業、そして週末の塾
今は来週ある文化祭の準備。授業は4時間で給食を食べたら午後からはすべて文化祭の準備で割り当てられた教室に移動して作業している。

そうそう始めて日直さんにもなった。


前日の夜にブツブツ文句を言っていたけど、まぁそれなりに頑張ったようです。


宿題は漢字や言葉が難しいので時間がかかっていたけど少しずつ私に聞く回数が減ってきた。
字も綺麗になってきたし随分、日本語に慣れてきたみたい。


そうなると英語を忘れてくるので英語塾へ通っているんだけど先生がイギリスやオーストラリアから来ているので独特のアクセントがある
同じクラスのお友達はアメリカから来た子が多いけどアイダホやテキサス、近い所でウエストチェスターなのでサヤのクィーンズアクセントとは随分と違うらしい


で、塾から帰ってくるとサヤのアクセントはイギリス英語っぽくなっている

そうそう塾もやっと一人で行って帰ってこれるようになりました。
行きは駅まで徒歩で中目黒から自由が丘まで電車。帰りは電車とバスを乗り継いで帰ってくる
夜が遅いのでちょっと心配なのでバス亭までお迎えです。




★どこからやってきたのか・・・・・

我が家の小さな庭?に可愛いお客さん???

IMG_0015.JPG


葉を食べてしまうので害虫になるんだろうけど可愛いのでそのままにしています。


それと風で種が飛んできたのか?

IMG_0018.JPG

あちこちにクローバーは出てきました。
これも雑草になるんだろうけど可愛いのでそのままです
これで四葉なんか出てくると嬉しいなぁ~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月16日 11時31分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: