2009年06月30日
XML
カテゴリ: その他
田舎に帰る準備として庭の花にはたっぷり水遣りをしたけれど、梅雨だというのに雨が降らなかったようで、枯れてるものもチラホラ。
幸い致命傷にはならずジャカジャカ水をやったら生き返ってくれたのでほっとしました。

帰る数日前のうちの花たちです。
左はカーネーション「カミーユ」。今年も花を咲かせてくれました。
雨に当たり続けさえしなければ、年中外でも大丈夫。
右はオレガノ・ケントビューティ。ちょっとずつ大きくなってます。今の時期、うちの庭では一番涼しげです。
CA390332.JPGCA390333.JPG

そして左はハエマンサス・ムルティフローラ。去年よりずっと花火が大きい~!
今年こそは結実するようにと、花の表面をサワサワサワ~サワサワサワ~と手のひらでなでてみました。
右は田舎の車で15分のバラ園です。なかなかの規模なのですが、なんせ山のてっ辺にあるので、歩くのが大変。

うちにあるデンティベスがここにもあるのでとっても期待してたんですが、花はそろそろ終盤のようで、チラホラとしか咲いてませんでした。
あと2週間くらい早く来たかったなぁ~
CA390330.JPGCA390336.JPG

そして3年前かな?母の日に贈ったアジサイ「ピコティ」は、野生的なまでに大きく育ってました。
お母ちゃんのことだから剪定とかメチャクチャだと思うのね。でもこんなに元気ってことは、地植えに向いてる品種なのかもしんないね。
うちの田舎は冬は氷点下、夏は30℃超えで、こっちよりもずっと厳しい環境だけどこれだけ育てば立派立派!
右は花友さんにいただいたギリアの種をポット植えまで育てて、花が咲いたので送ったもの。
小さい株2つだったのに、ギリア畑みたいになってましたw
やっぱ地植えっていいよねぇ。
CA390338.JPGCA390337.JPG

さてさて、明日はお休みです。
でも庭仕事がいっぱいたまってます。雨が降るみたいだけど、暑いよりはいっか!

で、これから夕飯をいただきまーす!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月30日 22時19分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

saesae2482 @ Re:澱み(07/11) 久しぶりにログインしたので書き込んでみ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめででとう! 元気にしてるかなぁ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 元気にしてるかなぁ。心配・・・・ スト…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめでとう! のんびり考えたらいい…
名無し@ Re:エ~デルワ~イスエ~デルワ~イス♪(02/28) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●       …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: