竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

August 23, 2006
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: トレーニング
雲行きがあやしいので、今日も VXRS に乗るのはあきらめ、 サイクリングキャップ カッパ を持ち、いつもより多めに ベビーオイル を両足に塗り ダモクレス で午後から出動


走り出してすぐに小雨がぱらつく
いつも通り 多摩川自転車道 から浅川に入ったところで急に強い雨が降り出し、急いでカッパを着ると10分で上がるが、帽子、靴はびしょぬれ

八王子霊園 陣馬街道 は後半ペースを上げる感じで17分05秒

醍醐林道 手前まで行って折り返して下るとまた雨が降り出す。
小津 九十九折 (3分30秒)頂上を越えながらカッパをまた着る。

前回のロングライド と同じコースへ行こうかと思っていたが、ドンドン雨が強くなり美山林道への道ではすごい雨で道路が川のようで、すれ違う採石場のトラックの跳ね上げる泥が全身に容赦なくかかるくらい・・・

視界も悪くペースを上げて走ることなど出来ないので、美山林道手前で引き返すことに


小津の九十九折を越え陣馬街道に戻ってくると小雨になり、雨の様子を見ながらゆっくり登っていると雨が止んだので、カッパを脱いで、 和田峠 を少しだけ登ることに「売店2・5km」の看板までは20km/h程度で走り、きつい勾配も少しだけ登る。

下ってきてから醍醐林道手前までもある程度のペースで走る。

その頃には山と雲の切れ間から陽が差して濡れた路面を照らす。沢の流れは湯気が立っていて幻想的な雰囲気。
雨上がりの光景はとても美しく雨の中でも走り続けてよかったと思わせます。

ケガ の調子ももう少し乗れそうだと判断し、 小仏峠

距離を踏んできて脚が重い中、どれだけ踏ん張れるかと結構ペースを上げていくとやはり速くは走れないが、それでも止まるという感じもなく13分20秒

雨のダメージもあり、さすがに帰りの平坦は疲れていました・・・

インターバルはおろか スプリント 実業団 (9/3福島県石川180km)へ向け、距離だけはこなせるようになってきました。

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


6時間半175km 補給バナナ2本、ビスケット、ジャムパン、ボトル2本(水道水)
LSD にペースアップを混ぜ

左膝 が少し気になる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2006 12:02:27 AM
コメント(4) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ロング  
G-ベイブ  さん
シマノスズカが終わったら久々にロングいきたいですね
サイクリング気分でLSD(時にはアタックあり)
200kmぐらい気持ちよく走りたいですね
(August 24, 2006 09:48:01 AM)

Re:ロング(08/23)  
say-zz  さん
G-ベイブさん
>シマノスズカが終わったら久々にロングいきたいですね
>サイクリング気分でLSD(時にはアタックあり)
>200kmぐらい気持ちよく走りたいですね
-----
最近はよく雨に降られますが、山あり谷あり、晴れあり雨あり、追い風あり向かい風あり、自転車ライドは人生に似たり・・・?
(August 25, 2006 12:30:09 AM)

Re[1]:ロング(08/23)  
G-ベイブ  さん
say-zzさん
>G-ベイブさん
>>シマノスズカが終わったら久々にロングいきたいですね
>>サイクリング気分でLSD(時にはアタックあり)
>>200kmぐらい気持ちよく走りたいですね
>-----
>最近はよく雨に降られますが、山あり谷あり、晴れあり雨あり、追い風あり向かい風あり、自転車ライドは人生に似たり・・・?
-----
こんばんわ
僕は雨男でした・・・
オートバイのレースしてる頃は、走りに行けば雨
友達が走り終わって。。。次ってなったら雨・・・
雨が得意になりました・・・
でも、自転車では結構晴れ男になれました^^ (August 25, 2006 02:25:57 AM)

Re[2]:ロング(08/23)  
say-zz  さん
G-ベイブさん
>say-zzさん
>>G-ベイブさん
>>>シマノスズカが終わったら久々にロングいきたいですね
>>>サイクリング気分でLSD(時にはアタックあり)
>>>200kmぐらい気持ちよく走りたいですね
>>-----
>>最近はよく雨に降られますが、山あり谷あり、晴れあり雨あり、追い風あり向かい風あり、自転車ライドは人生に似たり・・・?
>-----
>こんばんわ
>僕は雨男でした・・・
>オートバイのレースしてる頃は、走りに行けば雨
>友達が走り終わって。。。次ってなったら雨・・・
>雨が得意になりました・・・
>でも、自転車では結構晴れ男になれました^^
-----
鈴鹿は晴れて気持ちよく走れるといいですね!
思いっきり楽しんでください!!! (August 26, 2006 01:56:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: