竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

May 17, 2011
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ:
これは面白かった!

レイモンド・チャンドラーを読むのは初めてで、いわゆるハードボイルドものというのを認識して読んだのも初めてでしょうか。


図書館のリサイクル本で貰ってきて読んでいたので、中断中断をして物語がよくわからなくなりもしながらでしたが、後半(特に最後の部分)は一気に引き込まれました。

男クサいくらいの名セリフや人物の描き方は素直にカッコいいと思いました。

特に老保安官(代理シェリフ?)が存在感を増すところが。


よく言われる言い回しですが、乾いた感じの少し物足りなさが暑苦しくならずにいいかなと。



「夜が遅いし、あたりが静かで、窓があいている。銃声が大きくひびく。往来まで降りるのに時間がかかる、あんたは拳銃を撃つのになれていない。おそらく私に当たらない。レイバリーを三回撃ち損なっている」



「誰かがけがをするんなら、私でなくちゃならない」



「私は私が信じることだけ覚えてる」








【送料無料】湖中の女

【送料無料】湖中の女
価格:861円(税込、送料別)







訳者あとがきに、チャンドラー自身の短編「Bay City Blues」を下書きにして書かれたとあり。

「Bay City Blues」は、自分が“ロックンロールとは何か”を学んだBAYFMの深夜ラジオ番組「Bay City Blues」の由来(DJはピーター・バラカン)


【送料無料】ブラック・ミュージック

【送料無料】ブラック・ミュージック
価格:2,205円(税込、送料別)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2011 10:25:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: