竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

August 5, 2012
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
昨夜もロンドン五輪自転車トラック競技をストリーミング観戦

オムニアムのポイントレースとエリミネーションは最初から最後までしっかり見たのは初めてだと思いますが面白く興味深かった。


ポイントレースは独クルーゲが安定した走り
一周250m(20程秒度?)なので、ラップすることは結構頻繁に起こるので戦略がとても難しそう。


エリミネーションは一周ごとに最後尾の選手がレースから除外されていき、最後は残った二人によるスプリント

英国の選手がギリギリで粘る場面が数度あり、観客を沸かせていました。

前々に位置することがとても重要になりますが、一気に後方集団が前団を飲み込む場面もあり安定しているように見えたクルーゲも結構早めに除外されてしまう。

ロードレース でも馴染みのあるイタリアのヴィヴィアーニ(リクイガス)がいい走りを見せていましたが、最後はフランスのコカールがヴィヴィアーニを圧倒


とても面白いレースでした。





英国の今回の強さや少し前の豪州の躍進を考えると自転車という競技は強化体制をしっかりと作れば成果が現れやすい競技なのではないかとも思う今回の五輪。

将来的には多くの人種に門戸が広く開かれていくと思っている(マラソンをはじめとした陸上を見れば、自転車競技でも強い 黒人選手 が出てくると思っている)のですが、あと数年のうちは強化体制が成果に結びつきやすい状態が続くのではないかなと。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2012 12:39:37 AM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: