竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

August 20, 2014
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
初と言ってもタイヤ貼りではなくカス剥がし

練習もレースもほとんどチューブラータイヤしか使ってきていませんが、チューブラーテープはほとんど触ったことすらありませんでした。

先日手に入れた リフレックス

32Hの方にチューブラーテープのカスが少し残っていたのでキレイに掃除。

頑張れば新品のリムに近いところまでキレイに出来ますが、結構大変。
セメントは一度使うとリムを新品同様にするのは非常に大変だと思いますが、乾いたものを結構キレイに削り落とすことは出来ます。

先日入手28Hの方はセメントだったので、マイナスドライバーで削り落とし。

時間は同じくらいかかりました。


  • IMAG1640[1].jpg
  • IMAG1641[1].jpg


リムの使用期間も違うためこう見ると大きな違いですが、またタイヤを張る分には(機能的には)変わらないかなと。

こんな感じ


人に譲るのが決定していてリムをなるべくキレイにしなければいけない予定があるなど特殊な条件でなければ自分がチューブラーテープを使うことはなさそうだなと。

タイヤが絶対に外れないようにしたいアップダウンコースのレース仕様、パンク時の短時間交換を考えて接着を弱くする練習仕様と、場面に応じて接着力を変えられるセメントの利点を上回るほどの利点は今回のチューブラーテープ剥がし作業では自分には感じられませんでした。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2014 10:22:50 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: