山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

PR

プロフィール

sazanka11272022

sazanka11272022

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2023.02.12
XML
カテゴリ: その他
こんにちは、山茶花です。我が家は子なし共働き夫婦でいわゆるDINKSというやつです。



なんとなく1ヶ月の支出を公開してみたいと思います。
  • 家賃(駐車場込み):約76,000円
  • 水道代(2ヶ月に1度):4,000〜8,000円
  • 電気代:7,000〜23,000円
  • ガス代:3,000〜8,000円
  • 食費・日用品(酒込み):40,000〜75,000円
  • 通信費(インターネット込み):15,000円
  • NHK、ネットフリックスなど:5,000円
1ヶ月あたり大体20万円前後で生活しています。
食費は1週間分まとめ買いのため、1ヶ月が4週か5週かで変動します。
光熱費もペット(小鳥)がいるので夏と特に冬は高めです。

固定費、水道代とNHK、ネットフリックス等が夫担当で、その他変動費は私担当、通信費はそれぞれで払っています。

削れる支出がないかたまに見直すのですが、これでも数年前よりかなり削りました。
外食は平日はほぼせず休日のみなので、外食も入れると食費は上記の金額+5,000〜10,000円くらいかと思います。
あとは削れるところといえば、私のスマホ代(今は月5,000〜7,000円)かな〜と思っています。



生活費の他には、趣味関連の支出でお互いそれぞれ、月10,000〜30,000円くらいは使っていると思います。
その他は貯金や投資に回しています。

以上、我が家の支出をなんとなく公開してみました!


楽天ROOMに欲しいもの・気になるもの、買ってよかったものを掲載しています。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.05 14:34:35
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: