山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

山茶花の退職までのカウントダウン日常記録

PR

プロフィール

sazanka11272022

sazanka11272022

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2023.08.05
XML
カテゴリ: 貯金・投資
こんにちは、山茶花です。ブログを書くのをめちゃめちゃサボってしまいました!この数か月間、かなり仕事を辞めたくなったことも多々ありましたが、なんとかまだ続けております。

さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額は​​​ こちら ​​ ​)
  • 貯金:40,373円
  • つみたてNISA:33,333円
  • 特定口座(ポイント投資):4,025円
合計:77,731円でした。ちなみに今月のお給料は手取りで24万円でした(端数切り捨て)。
最近はコロナが落ち着き外出の予定も少しずつ増えてきて、コロナ禍よりも貯金ペースが落ちています。(あとは物価が上がっているのが地味に生活費に響きますね~!)

次に、貯金額の合計です!
※交通費や冠婚葬祭などで現金が必要なときは現金預金から引き出して使っているので、残高の合計が月の貯金額の合計と一致しません。
  • 現金預金(端数切り捨て):750,000円 (-280,000円)
  • つみたてNISA:1,009,990円 (+166,665円)
  • 特定口座(ポイント投資):74,957円 (+15,144円)
合計:1,834,947円です。前回の貯金記事では現金残高が100万円に戻った~!と喜んでいたのもつかの間、帰省やら冠婚葬祭やらPCの新調で数十万円が飛んでいきました。お金が出ていくときは、本当にお金に羽が生えたようにあっという間になくなってしまうものですね。



気を取り直して貯金を引き続き頑張りたいので、またブログにちょこちょこ進捗を書いていけたらと思います。
現金預金が200万円くらいないと安心して仕事辞められないのでは・・・と787日後が少し心配な私です・・・。

最近はよく一人でお出かけして美術館やカフェに行ったり、自分の行きたい場所を訪ねてまあまあ充実した日々を送れております。このままのお給料で貯金ペースでたまにお出かけをする・・・という生活も全然悪くないよなと思いつつも、でも仕事を辞めてやりたかったことにチャレンジしてみたい、と葛藤する自分がおります。


引き続き、貯金と投資をがんばりつつ、楽天ウェブ検索などでポイントもコツコツ貯めていこうと思います。
楽天ウェブ検索で付与されるポイントは通常ポイントなので、投資にも使えるのが嬉しいです!


楽天ROOMに欲しいもの・気になるもの、買ってよかったものを掲載しています。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.05 14:41:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: