§うるるん娘のいい旅探し§

§うるるん娘のいい旅探し§

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うるるん娘

うるるん娘

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
うるるん娘 @ そうです・・・ 当時、今より“純と書いてPUREと読む!”だ…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
k9725221 @ Re:9/7 放送禁止画像?!(09/07) 隠し事はダメですよ!とはしゃいでしまった…
2005年02月13日
XML
カテゴリ: 旅行記
 出会いというか、初体験というか・・・。

 紙でできた車・・・

 って、存在すると思いますか??
 存在するようです。正直なところ、ドイツ語のよくわからなかった私がドイツ語しかできない人から聞いた話なので確証はないのですが・・・。

 私が滞在していたヒルドブルクハウゼンhildbufghausenはチューリンゲンthueringen州の街。
 チューリンゲン州は旧東ドイツ。
 貧しかった旧東ドイツでは、安くできる紙の車が出回っていたそうです。もっとも、壁崩壊から8年ほど経っていたのですでにその車は貴重な存在だったようです。
 その名もPAPPE。


 その貴重な車を、・・・やっぱり乗るのが車。車は乗る物。
座って・・・、
( ̄□ ̄;)
ぅおっと右手でギアチェンジ。。。うぅ~ん・・・。
まあ!運転難しい!!
でも、ちっちゃくてかわいかったです♪

ペーパー歴6ヶ月、免許所持歴6ヶ月、免許取得後運転3回目。国際免許なし。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月20日 18時00分53秒
コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: