スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

電磁波照射されると… New! 保険の異端児・オサメさん

パソコン修理 自作機 New! sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2009年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オンヌリ090517.JPG


日曜礼拝を行っていました。何万人も信者がいる世界有数の大教会です。日曜に何回も信者入れ替えで礼拝が行われています。

午前10時半ころ行ったので、韓国語の礼拝でした。午後2時から日本語礼拝があるという話でした。日本のBIRD邸でCGNTVというキリスト教専門衛星放送で毎週視聴している日曜礼拝の光景です。富山市のコンサートホール、オーバードホールで礼拝を行っている、そのような規模の礼拝です。合唱隊だけで100人以上。

写真に出てるのは巨大なバザー、食事会の模様です。地域の大イベントを連想してもらえばいいです。屋台ごとに調理してる人たち、すきな料理を購入?して食べているのがすべて、このオンヌリ教会のメンバー、家族達です。朝早くの礼拝を終えた方々なのかな?大きな大学のキャンパスの学園祭風景にも見えます。笑顔、笑いが満ちて轟音のように聞こえます。

BIRDはホテルからタクシーで教会に着きました。バス停のところに屋台が三つくらいでていて、庶民の屋台の味を3種類くらい食べました。どれもおいしかった。量り売りの落花生売りのおじさんもトラックの荷台の上で商売してて、600グラムくらい買いました。

実はBIRD,礼拝会場に到達する前に、屋台、バザー会場などを興味津々で見学してまわってました。そちらを見学するだけで、発展する協会の秘密の一端が分りました。「もてなしの心」「他者に仕える心」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月19日 09時50分27秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: