スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

スコテイッシュフォルド♀と暮らす癒しの里山ライフ

PR

プロフィール

BIRD4486

BIRD4486

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

中古パソコン製作 sw53101さん

風 待 茶 房 Andy56さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
ルフィれもんロビン… RLRママさん

コメント新着

BIRD4486 @ Re[1]:秋晴れの朝(09/17) 光くん >ツーリングには最適な天候でした…
光くん @ Re:秋晴れの朝(09/17) 今日はとってもいい天気でしたね。という…
BIRD4486 @ Re[1]:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) 光くん >そうなんですね。車の外観を眺め…
光くん @ Re:富山ナンバーをついに取得!!(08/30) ナンバーを変更すると、やっと自分の車に…
BIRD4486 @ Re[3]:車庫証明、新ナンバープレートの交付申請(08/28) 光くん >4486は、BIRD4486に付いてる数字…
2012年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ルナ120222a.jpg


1ヶ月ほど前に、ドコモのポケットルーターを解約しました。
そして、AUの0円携帯(ガラケー)も解約。機種変更で、AUから販売されているMOTOROLAのPHOTONというスマートフォンを導入しました。テザリングという技が使える、というのが導入の動機です。出先で、iPhone、iPadなんかをWi-Fiで使用できます。

ポケットルーターの月ごとの利用料金6500円、iPhone4sの利用料金2500円(3G電波をまったく使用しない常時機内モード)、0円携帯の利用料金1700円が消滅。

代わりに、iPhone4s、PHOTONの2台持ちで、月々の利用料金1万1千円程度になりました。

1ヶ月前までは、Softbankの3G電波のひどさにほとほと愛想をつかして、iPhoneは常時、機内モードで、Wi-Fiオンリーの生活でした。1年半ほどの耐乏生活でした。

1ヶ月前に、SoftbankのiPhone4sに機種変更したのをきっかけにして、Softbankの3G電波を再び使い始めました。
あーら不思議、友人からのうわさ通り、電波は改善していました。ヽ(`▽´)/

富山駅周辺はもちろん、山沿いの自宅でも、圏外になることは皆無になりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月22日 10時06分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: