エデンの南

エデンの南

September 9, 2004
XML
カテゴリ: 映画・TV
仕事を30分早退し、観てきました。
が、う~・・・・つまんなかった・・・
まず「双生児」。
塚本晋也は、「鉄男」「ヒルコ 妖怪ハンター」「東京フィスト」と観て、どれもハズレなしで大好きなんで、ちと期待したんですが。なんだかなあ。
モックンの演技とかは良いのだけど・・・
貧民窟の衣装などは鉄男っぽい。しかし、シリアスで笑える場面がない。(モックンのセリフではかすかに笑えるが)あ、いや、笑いをとらなくてもいいんだけど。それにしてもなあ。

そして「人間椅子」は、これがまた、なんだかねえ。途中から「盲獣」になってるし。
原作読んでないんですが、一緒に観てた友達が、後半は全く原作にないとゆーてました。その友達は「盲獣」は読んでなく。
潔癖性、脅迫神経症から、暗闇の感触の世界しか興味ないわ~となるのが訳わからんし。

ちなみに、腹話術の人形が出てくるんですが、ヤンキースの松井に似てるな~と思いました。

とにかく、どっちもマターリしてて眠くなる。
最近のはだめなのかねえ。

来週の木曜は、また30分早退し、「夢野久作の少女地獄」を観る予定です。これは1977年。びみょーな所です。個人的意見ですが、映画は70年代入ると、がく~んとつまんなくなってるよーな・・・

昨日の日記に書いた、新文芸坐オールナイト、もうチケット売ってました。11月6日のチケット買ってしまいました。整理番号8番。(笑)
次の週の、丸山明宏+三島由紀夫もすごく観たいのだけど、温泉に行って帰ってくる日なんだよなあ。観に行けない事はないんだが・・・
しかし三島主演の映画ってのがあったのね。

双生児-GEMINI- 特別版 DVD 東京フィスト (DVD) 鉄男 TETSUO THE IRON MAN【BBBJ-1344】 =>20%OFF!《発売日:00/07/25》 塚本晋也 The Collector’s Box(期間限定生産)(上場記念セール30%OFF ) ヒルコ 妖怪ハンター HIRUKO THE GOBLIN【BBBJ-1347】 =>20%OFF!《発売日:00/12/21》

NHK番組表 なんぞを見てたら、「死刑台のエレベーター」とか「危険な関係」とかやるじゃあありませんか!!
ファントマも見たいっす! おー「素直な悪女」もだ!! BBはこれがいちばん素敵だと思うですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2004 11:27:59 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおお、行かれたのでつね  
エリ蔵  さん
今日は一日何もない日だったので、行こうかと思っ
たのでつが、歳のせいか腰が痛くて・・・。
明日のD坂は午前中から行こうと思ってまつ。
実は・・・岸部一徳のファンなんでつよ、私。
11月6日のオールナイト、気になるぅ。
でも、いつも新文芸座のオールナイト、気が付くと
叩き起こされて帰宅って事が多くて・・・。
でも久々に行こうかしらん。。 (September 10, 2004 12:07:11 AM)

うらやまいー!  
ozama13  さん
「双生児」だめでしたかぁ。公開当時はあのビジュアルが好きだったんですけどね。
(ビジュアルだけで判断しちゃだめだってw)
まだ見てないんですがね…
松井に似ている腹話術の人形もとても気になります(笑)
にしこり
「夢野久作の少女地獄」もすごく見たいよ~~。
うらやましいです、あっちゃん4113さん!
そして整理番号8番はクールですな(笑) (September 10, 2004 12:09:39 AM)

Re:おおお、行かれたのでつね(09/09)  
エリ蔵さん
>歳のせいか腰が痛くて・・・。

あらん。だいじょぶですか?
シルクの腹巻きはいいですよん♪明日あたり書こうと思いますが。

>明日のD坂は午前中から行こうと思ってまつ。

うらやま!
今週は全部見たかったです。9月は2度の30分早退で精一杯って感じでして・・・
「ユメノ銀河」ってのも気になってるんですが、タイトルにちと嫌な予感が・・・97年だし。

>11月6日のオールナイト、気になるぅ。
>でも、いつも新文芸座のオールナイト、気が付くと
>叩き起こされて帰宅って事が多くて・・・。

今回は「盲獣」で寝られるので(爆)楽かも~ (September 10, 2004 12:26:35 AM)

Re:うらやまいー!(09/09)  
ozama13さん
>「双生児」だめでしたかぁ。公開当時はあのビジュアルが好きだったんですけどね。

ビジュアル的には、鉄男がサイコーっす!(笑)
ドリルちんちんさいこー!!(あ、すみましぇん)

>「夢野久作の少女地獄」もすごく見たいよ~~。
>うらやましいです、あっちゃん4113さん!

「あっちゃん」と呼んでくださいな。

>そして整理番号8番はクールですな(笑)

この前の混雑ぶりにビビってたので、今度はバッチシ早く入れるはずなので良かったです~ (September 10, 2004 12:29:12 AM)

掲示板、カキコありがとでつ。。  
エリ蔵  さん
あっちゃん4113さん

多分、お月様が来る1週間前なので、腰が痛いのか
も?!でも最近、今までは何となく痛いなぁだった
のが激痛なので、ちと心配でつ(´・ω・`)ショボーン
今月、区でやってる無料の子宮ガン検診に行くので
そのときにでも、相談してみるつもりでつ。。

「ユメノ銀河」は、ケーブルテレビで録画したので
つ。私は夢Qと浅野忠信が好きなので、楽しめます
たが、好き嫌いは別れると思いまつ。少女地獄を
結構忠実に再現していまつ。。

文芸座のHPのオールナイト読んできますた!
私は11月13日(土)の美輪&三島のチケットを
買おうかと。でも見た映画が2本・・・。
「黒薔薇の館」も新文芸座で見たのでつ。でも、こ
れが(・∀・)イイ! なので行こうと思ってまつ。
が・・・・、翌日英検の試験日なのでつ><
これはオールナイトでそのまま試験にGOだ!
嗚呼・・・。
(September 10, 2004 02:43:43 AM)

Re:乱歩映画祭「人間椅子」「双生児」(ネタバレあり)(09/09)  
哲0701  さん
BBは「私生活」と「軽蔑」もいいですよ。 (September 10, 2004 11:24:12 AM)

Re:乱歩映画祭「人間椅子」「双生児」(ネタバレあり)(09/09)  
哲0701  さん
>最近のはだめなのかねえ。

最近の乱歩映画は、本来の通俗的な物語の面白さより
アートしていて、それが効果をあげていないように思えます。
(September 10, 2004 11:26:39 AM)

Re:掲示板、カキコありがとでつ。。(09/09)  
エリ蔵さん
>でも最近、今までは何となく痛いなぁだった
>のが激痛なので、ちと心配でつ(´・ω・`)ショボーン

私は若い頃は結構ひとがったんですが、年くってからいつの間に軽くなってたです。しかし一週間前から痛いのでは心配ですね。
今日の日記に書いたシルク腹巻きとか、お薦めです。(^^;)

>「ユメノ銀河」は、ケーブルテレビで録画したので
>つ。私は夢Qと浅野忠信が好きなので、楽しめます
>たが、好き嫌いは別れると思いまつ。少女地獄を
>結構忠実に再現していまつ。。

うー気ににゃる~。原作に忠実なんですね・・・

>「黒薔薇の館」も新文芸座で見たのでつ。でも、こ
>れが(・∀・)イイ! なので行こうと思ってまつ。

きゃ~、観たい!! どおしよ~。温泉帰りだから。観るのなら早くチケット買わなきゃだし。

>が・・・・、翌日英検の試験日なのでつ><
>これはオールナイトでそのまま試験にGOだ!
>嗚呼・・・。

うわー、若いっ! 頑張ってくださいませ!! (September 11, 2004 12:46:56 AM)

Re[1]:乱歩映画祭「人間椅子」「双生児」(ネタバレあり)(09/09)  
哲0701さん
>最近の乱歩映画は、本来の通俗的な物語の面白さより
>アートしていて、それが効果をあげていないように思えます。

まさに!!昨日観た2作は、そんな感じでした。

あとBBの軽蔑!!いいですよね!!
ゴダールにしてはめずらしい、商業用につくった映画らしいですが、あのBBもほんと素敵。
モラヴィアの原作も読みました。 (September 11, 2004 12:50:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

日本がアングロ・サ… New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: