エデンの南

エデンの南

May 13, 2005
XML
カテゴリ: 旅・祭・レジャー
ルフトハンザ711便、09:45発で成田→フランクフルト経由→プラハへ。
朝の5:10発のバスとゆーとんでもなく早い時間でありました。どーにか起きて母と共に誰もいない道をスーツケースをがらがら言わせながら駅へ向かう。新聞屋ぐらいいると思ったのだが…

添乗員さんは若くて美人さんでした。通路側がイイとわがままを言ったのだけど、いちおー聞いてくれたものの、満員で無理とのこと。
このツアーも36人だっつーからびっくらこいちゃったですよ。人気のコースだそうです。
ほぼ旅慣れた年配の方ばかりとゆー感じ。

そして窓側の席に我慢して座るものの、飛行機の座席ってこんなにも狭かったけとゆーくらい、とんでもなく狭苦しい。足を伸ばす場所にも何かが設置されてて邪魔でしょーがないんですよ。この狭さはひどいっす…ココに11時間ですぜ。

しかし機内食は、まぢでめちゃ旨でした。こんなに旨い機内食ってあったのねん。
メニューは鶏肉の柚子風味、野菜、セサミライスヌードル、ロールパン、主菜は牛焼き肉 バーベキューソース、ピーマン、リーク、にんじん、ご飯。
デザートはストロベリーショートケーキ。

それとドイツビールが旨いのなんの !

私は飛行機の離陸の瞬間が実に大好きなのです。ジェットコースターの始まる瞬間と似てませんか? いい年こいて、いつもながらワクワクしてもーたです。

ルフトハンザはドイツ系だけあって、流石に時間に正確とゆー感じが。フランクフルトまでも、プラハまでも、かなりピッタシの時間に着きました。
ちなみに時差は今サマータイムでマイナス7時間です。

夕方にプラハのDUOというホテルに到着~。
ボーリングがあるので有名らしいです。この辺りにはボーリング場とゆーものはほとんどないとか何とか。
フランクフルトの空港でカジノを見かけましたが、このホテルにもありました。入口付近にあるバーもなかなかイイ雰囲気。

プラハDUOロビー


プラハの空港からココまで、白髪ロンゲの現地ガイドさんが一緒に乗りましたが、このガイドさんがめちゃおもろい。
外国に行ったら、簡単な挨拶ぐらいは現地の言葉で言いたいですよね。しかしガイドブックに出ていたチェコ語の挨拶が難しくて覚えられにゃい~と思ってたのですが、このガイドさんの頭の良さのお陰で皆覚えてしまったのでR。

こんにちは→ドブリーデン→丼デンッ! (ドンブリデンでも通じてしまう…)
さようなら→ナスフレダノウ→茄子くれたの?(案外コレで通じてしまう)


部屋はなかなか良く、△印のついてたバスタブが私達の部屋にはありました !
ドライヤーもホテル備え付けのは、たいていしょぼい温風しか出ないものと思ってましたが、なかなか強力 !
窓を開けたら、澄んだいい空気が気持ち良く、かわいく美しい鳥の鳴き声が聴こえました。

旅行中にとんでもなくさがってしまった 人気blogランキング に御協力を~ !


プレゼントキャンペーン実施中

旅行グッズ特集

プラハの旅へ

石けん百科さんの身体に安心なトラベルグッズです~


ロゴナメイクアップ(NEW)

ロゴナスキンケア製品一覧

オークションクラブ一周年祭 5月25日23:55 まで
ゴアパン も出てる~。コレはまぢオススメですぜ。すっっごい楽なのにスタイル良く見えちゃう。めちゃめちゃビックリなパンツなのですっ!!

☆☆☆人気blogランキングへ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2005 06:56:56 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
おお、カインさん、お帰りなさいませ~(^^)。寂しかったわあ~。

時差ぼけ、大丈夫ですか?これから数日に渡るであろう怒涛の旅日記、楽しみにしています(^^)。 (May 20, 2005 07:49:14 PM)

Re:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
哲0701  さん
おお!無事帰国!
欧州で事故は起きてないかと毎日ニュースを
フォローしておりましたぞ(ウソ・笑)
さて、これら旅レポートが楽しみです。
エコノミー症候群は大丈夫でしょうか。 (May 20, 2005 09:41:32 PM)

Re:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
Donna Lee  さん
飛行機が離陸&着陸する瞬間の、
静まり返った時間が好きですねぇ (May 20, 2005 10:17:51 PM)

おかえりなさいまっせ  
まろ0301  さん
 あ、なんか、日常生活が還って来たというか。
 楽しく読ませていただきました。
 全然行ったことがないから続編を読むのがとても楽しみです。
 でも、「憶え方」、その方はプロですなー。 (May 20, 2005 10:20:37 PM)

丼、デン!  
サリィ斉藤  さん
おかえりなさい!楽しい旅を満喫されたことと思います。
「ドブリーデン」「ナスフレダノウ」、私も現地のガイドさんに同じ覚え方で教わりました。ご当地では定番となっているのかしら?あまりに覚えやすいので、その後訪れたハンガリーでもつい「丼デン!」と口に出してしまう羽目に…

ウィーンでは日程的に残念な巡りあわせだったようですが、あの図書館はご覧になれたでしょうか?この後の旅のお話も、楽しみに読ませていただきますね。 (May 21, 2005 12:22:08 AM)

丼デンッ!   
オザマ  さん
おかえりなさ~い♪現地の言葉集、ウケますw
まだまだ旅行記は続くんですよね?
たのしみっす☆ (May 21, 2005 12:31:22 AM)

Re:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
ヨウヨウ さん
わ~い!お帰りなさい~お疲れサマ~
帰って来たくなかったんじゃないの~カインさん?うふふ。

でも36人のツアー、まさにマンモス・クラスですねぇ。ワタシの今年入学したバカ長男のクラスの人数と一緒(笑)!
じゃ、またね。これから運動会なのでお弁当を作るのだ。「茄子くれたの~?」(笑)

(May 21, 2005 05:45:08 AM)

Re[1]:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
バルカローレさん
>おお、カインさん、お帰りなさいませ~(^^)。寂しかったわあ~。

あらん。うれしいじゃああーりませんか。ただいまです~
時差ぼけ、ぜんぜんへーきとゆー感じです~。普段からすんごい夜更かししたりしてるからか?
最初の日は、わりにすんなり寝られ、朝はちょっと早めに目が醒めましたが。体調も日本にいる時よりも良かったのです。帰ってきた途端に風邪ひいたみたい・・・ (May 21, 2005 01:16:08 PM)

Re[1]:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
哲0701さん
>欧州で事故は起きてないかと毎日ニュースを
>フォローしておりましたぞ(ウソ・笑)

一瞬喜んだではないですか。(笑)
私は日本のニュースがちっとも入ってこないんで、気になってました。拉致された方、まだ何にもわかんないんですね…
帰りの飛行機でもニュースやってくんなかったです。やってくれてもねえ…
ウィーンのテレビではNHKニュースやってたらしいのですが、見逃しましたです。

エコノミー症候群、どーにかだいじょぶです。ふくらませるタイプの枕とか足台とか、いろいろ対策してます。足台はいいですぜ。もう10年以上前に買ったやつかなー。多分今もっといいのが出てると思います~。(てか見かけました) (May 21, 2005 01:20:33 PM)

Re[1]:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
Donna Leeさん
>飛行機が離陸&着陸する瞬間の、
>静まり返った時間が好きですねぇ

ねー。いいですよねー。
ガーーーッと加速して浮くのが実にわくわくします♪ 飛行機はこれがあるから好きなのです。狭いのは嫌だけど… (May 21, 2005 01:22:11 PM)

Re:おかえりなさいまっせ(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
まろ0301さん
> あ、なんか、日常生活が還って来たというか。

うー。日常生活…月曜から仕事行きたくにゃい~~~。
しかし、旅行から帰ってきてしばらくは、ガイドブックや関連本見て、見てきた所確かめたり、楽しい時間が続きますね!

> でも、「憶え方」、その方はプロですなー。

ですよね~。
今回3カ国だったんで、何か日本語と結びつけて覚えようとしたんですが…他の国のはどーにもできんかったです。ま、ダンケシェーだけは知ってたけど。(笑) (May 21, 2005 01:26:07 PM)

Re:丼、デン!(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
サリィ斉藤さん
>「ドブリーデン」「ナスフレダノウ」、私も現地のガイドさんに同じ覚え方で教わりました。

もしや同じ方だったり?

あまりに覚えやすいので、その後訪れたハンガリーでもつい「丼デン!」と口に出してしまう羽目に…

わはははは。

>ウィーンでは日程的に残念な巡りあわせだったようですが、あの図書館はご覧になれたでしょうか?

とりあえず今は秘密にしときます~この後の展開をお楽しみに、よろしく~。 (May 21, 2005 01:29:16 PM)

Re:丼デンッ!(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
オザマさん
>おかえりなさ~い♪現地の言葉集、ウケますw

ドブリーデンはずっと忘れなさそーです~。
これ読んでる皆さんもプラハに行っても挨拶バッチシですね。(笑) (May 21, 2005 01:31:04 PM)

Re[1]:出獄…じゃなくて出国。成田→プラハ(05/13)  
SEAL OF CAIN  さん
ヨウヨウさん
>帰って来たくなかったんじゃないの~カインさん?うふふ。

そーいや、初めて海外行った時は、帰ってきて日本の汚さに嫌気さしましたが、今はフツーに感じてるよーな…(^^;)
しかし8年前のスペインの時は、ほんと帰りたくなかったです~。

>でも36人のツアー、まさにマンモス・クラスですねぇ。ワタシの今年入学したバカ長男のクラスの人数と一緒(笑)!

うわー(笑)。しかしほんと、こんなに大所帯でびっくらこきました。

>じゃ、またね。これから運動会なのでお弁当を作るのだ。「茄子くれたの~?」(笑)

いいお天気で良かったですね~! (May 21, 2005 01:36:49 PM)

Thank Merci Grazie Gracias Danke   
Thank Merci Grazie Gracias Danke  さん
Thank Merci Grazie Gracias Danke (April 30, 2009 10:36:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ロシアでショイグ安… New! Condor3333さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

京都二日目 アラネアさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: