エデンの南

エデンの南

February 17, 2006
XML
カテゴリ: スポーツ
ダイジェストでいい所だけ観ればいっかと思っていたフィギュア。一昨日のショートプログラムのダイジェストがもう大雑把もいい所。1位のプルシェンコでさえカットされちゃってたり・・・。高橋何度もやってる間に他の選手映してよ~~~。

って訳で、今朝の3時~8時まで、録画したですよ。帰ってから結局全部観てもーたです。最初はだいぶ飛ばしながらですが。

ニュースや何かでメダルの結果はわかっていたのですが…一昨日2位のジョニー・ウェアの名前がにゃい ! ! 実際演技を観たら、やはりいまいちな感じ。一昨日あんなに良かったのになあ…。『白鳥の湖』似合いすぎ ! すんごい素敵だった~♥
安全策で行って失敗した感が強いけど、4回転に挑戦しても転んでただろうし、同じか。
ジャンプがちと不自然でした。さあ、飛ぶゾーーーって感じのあのジャンプですた…。ここぞとゆー時に調子落しちゃったみたいで残念無念 !
それにしても、 『ベニスに死す』の美少年を思わせる美貌ぶり ではあーりませんか。
ベニスに死す(期間限定) ◆20%OFF!

金のプルシェンコは、選手も誰もが「金は彼のもの。自分たちは残り2コを争うのだ」と思っていて、その予想通りの完璧ぶり。あそこまで行くと、人間離れしてるよな。
あそこまで凄いと笑いとため息が出ちゃいます。


採点は実にきびしくしっかりしたものだと思いました。きちんと減点されてのこの成績なのです !
異議ナシです。えがったよ~~~。
メダルの選手達は、皆ジャンプが自然だし、着地の軽さにはびっくらこいちゃうね。

高橋は、このレベルの中では、たとえノーミスでもメダルは無理だろ、と最初から思ってましたが…始めの4回転ですんごいハデに転んだ後は、予想以上にいい滑りだったと思います。いやー、すんごい頑張ったと思いますよ~。
転び方の派手さでは金メダル かと・・・。
本田の頃は、グーパーグーパーやってばっかでつまんねー振り付けだよ、と思ってたんだけど、それに似た所はあるものの、確実に進化はしてますね。

メダルは逃したが…アメリカは10位以内に3人入ってるですよ。
結果

*合ってない手拍子が気ににゃる私に 愛の1クリック を~~~。
今にはじまった事ではないけど。


かわいいゴン太グッズや、わんこグッツなどが、沢山!


◆ポイント最大7倍!グルメお買い物フルコース◆
「フード&ソフトドリンク」「ワイン&お酒」「スイーツ」の3ジャンルの対象ショップの中から、2ジャンル購入でポイント5倍、3ジャンル購入でなんとポイント7倍に!



・開催期間 :2月13日(月)10:00から2月21日(火)23:59
・キャンペーン対象者:楽天会員の方
・対象サービス :楽天市場・ケータイ版楽天市場の通常購入
   ※共同購入・スーパーオークションは除く
・ポイント付与日: 3月3日頃に付与される予定です


■やってきました!主婦の味方!一人暮らしの味方!
これさえあれば毎朝すっごく楽になる!お弁当お助けセット! 
これさえあれば毎朝すっごく楽になる!お弁当お助けセット! 



★花粉のつらい季節…花粉症アイテム大量アップ★

天使の占い

裏起毛モダールインナー、なんと2枚で¥3990円(税抜)! !
これは暖かいですよ~。
しかも共同購入今ならポイント2倍でっせ ! !
【2枚組み】裏起毛モダールインナー 半そで
【2枚組み】裏起毛モダールインナー 半そで

これ素敵~♪ &便利~♪
う~~ローズほすぃ~。
進化する現代女性へ。「アレンジ、簡単。劇的、キレイ」なヘアクリップ新登場!【ポイント2倍20...
進化する現代女性へ。「アレンジ、簡単。劇的、キレイ」なヘアクリップ新登場!【ポイント2倍20...

春のNEW ピアス登場♪
Pousse ピアス vol.1
Pousse ピアス vol.1

今日クック膳でロールキャベツとにんじんのグラッセをつくってみました~。あまりの簡単さにビックリ。料理したって感じがしない。(^^;)
★第22回 プラスチック日用品優秀製品コンクール大賞
「経済産業省製造業局長賞」を受賞 !
★アメリカで特許を取得 !
忙しくても、簡単にヘルシー料理が作れる便利な調理器具その名も「クック膳」。「煮る」「炊く」「蒸す」が電子レンジで美味しくできあがるんですっ。
スケーター 電子レンジ専用調理鍋 クック膳 「クック膳」の感動レシピ
スケーター 電子レンジ専用調理鍋 クック膳
「クック膳」の感動レシピ

☆☆☆人気blogランキングへ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2006 02:06:00 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


バトルは  
まろ0301  さん
 バトルは、うちの奥さんの眼がハートになった選手でございます。
 それにしても、もういい加減、日本選手中心の放映から離れてくれないかな。結果が悪いと、すぐさま「人間ドラマ」に持っていく。
 素晴らしい演技が観たいんだよ、こっちは。 (February 18, 2006 09:10:57 AM)

Re:バトルは(02/17)  
SEAL OF CAIN  さん
まろ0301さん
> バトルは、うちの奥さんの眼がハートになった選手でございます。

わかるわかる~。
ショートプログラムでは、私はプルシェンコよりこの人の方が、実にキュートで楽しい演技で良かったです♪ 転んじゃったんですけどね。
惜しくも4位で終わったライザチェクもイケメンですね。演技も良かった。

> それにしても、もういい加減、日本選手中心の放映から離れてくれないかな。

これはもう昔っから、バレーボールにジャニーズ系グループに応援させるのと共に不満に思っているのだけど、全然改善されないっすよね。
オリンピックのダイジェストは、スポーツ好きの為の物ではなく、日本好きな人達の為にあるのですね。 (February 18, 2006 04:41:49 PM)

Re:男子フィギュアシングル@トリノオリ(02/17)  
私も何で高橋選手のばっかり映して他を映さないんだ、とブツブツ文句言ってました。
日本がメダル獲った場合、テレビでの騒ぎっぷりを想像するだけで気が滅入ります(笑)。

プルシェンコ、正直言って前のオリンピック頃の方が殺気立ってて凄かった記憶がありますが、今回でもやっぱり神がかってましたね。特にSP。
長い手足が優雅でしたわん。 (February 18, 2006 05:11:48 PM)

Re[1]:男子フィギュアシングル@トリノオリ(02/17)  
SEAL OF CAIN  さん
バルカローレさん
>私も何で高橋選手のばっかり映して他を映さないんだ、とブツブツ文句言ってました。

ったくですよね。ショートプログラムは最初NHKかけてたら、高橋ばっか何度もやって、プルシェンコもカットしての放映。他の選手やんないから、テレ朝かけたら、ウェア(ウィア?)やバトルも観られたけど、ジュベールとか観られんかったし…ブツブツ。

>日本がメダル獲った場合、テレビでの騒ぎっぷりを想像するだけで気が滅入ります(笑)。

ノーメダルで終わって珍記録つくったりして。(笑)

>プルシェンコ、正直言って前のオリンピック頃の方が殺気立ってて凄かった記憶がありますが、

そうそう、前回おもしろかったですよね !
氷上にキスしたヤグディンがえがったなあ。
いつだったかプルシェンコが転んでびっくらこいた事がありましたが、それって前回のオリンピックでしたっけ?うー記憶が…。この人でも失敗するんだ、とビックリでした。
フィギュアスケートの世界で年と共に完璧さを増してるなんて凄すぎ。(完璧すぎてつまらんとゆー声が自分の中から…) (February 18, 2006 05:35:01 PM)

不思議な二重投稿  
SEAL OF CAIN  さん
バルカローレさん
>カインさん、ごめんなさい。
>見に来たら何故か二重書き込みになってしまいました(^^;)。この書き込みと2回目のやつの削除お願い致します

なんつー不思議な二重書き込みなのでしょう。
17時11分48秒と18時49分43秒の二重です。
って訳で、残しておきたい気もするのですが(笑)、消しておきますね~ (February 18, 2006 09:07:34 PM)

ジョニー・ウィアー  
Gish  さん
彼ってショートではニジンスキーかと思いましたが、フリーでは今いちでしたね~。なんか日本があまり好きではないとかでちょっとガッカリです。彼っていつも鼻かんでるけどなぜ?汗のふき方がカマっぽいのはなぜ?っつーか、どっから見てもジョニーは○マ。
最初はジョニーのみ注目してましたが、高橋のデキが予想以上によくてビックリでした。 (February 21, 2006 02:14:47 AM)

Re:ジョニー・ウィアー(02/17)  
SEAL OF CAIN  さん
Gishさん
>っつーか、どっから見てもジョニーは○マ。

やっぱし~?
SPの衣装とかも女にしか見えにゃい。あれはバストもあるように見えたですぜ。

>最初はジョニーのみ注目してましたが、高橋のデキが予想以上によくてビックリでした。

同じくです。本田が英才教育とか結構騒がれたわりには、転んでばっかだし、振り付けクソつまんねーし、カメラにぶちゅっとキスとかしてきもいよ、とオモテたんだけど、日本人のレベルもここまで上がっているとは予想してなかったです。 (February 21, 2006 11:09:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: