pyorinさん
>カインさん的ブラックさに一本!(笑)試合、見れなかったけど、2ちゃんねるでサーバがパンクするよな事態にまでなっておりましたよ(笑)

わーい。これって誉めてくれてるんだよねー。
わたしゃ毒舌で生きていこうと思ってます~
(いや、そうしなくても自然に毒吐くんだけど…) (August 3, 2006 11:34:04 PM)

エデンの南

エデンの南

August 3, 2006
XML
カテゴリ: スポーツ
この記事 をさっき新聞で読んだのですが、「公正さに欠ける」という抗議の他、「いつ試合が始まるのか」とゆーのが結構あったそうです。これ爆笑 !
ボクシングって、テレビ中継始まってから30分は試合、始まりませんよね。
もうわかりきってるから、イライラもしないんですが。

ちなみに昨日の試合は、終盤ちょこっと観ただけでした。野球観てて、松坂で負けてがっくしの後、母が
「そーいや、今日、ボクシングの試合やってるんじゃない?」
と言い、ああ、そうだった、ちょっくらかけてみっか、って感じでして。

この亀田兄弟っての、ブログのタイトルとかで、やたら目にし、何だろと思ってテレビで本人を見たら、タメ口きいて、やけにエラそう。うわっ、やだっ、嫌い ! と反射的に思ったんです。
(ちなみに、実際はきちんとした言葉使いも出来るし、礼儀もわきまえた人だとか新聞に書いてありましたが)
でも嫌。顔からして嫌い~~~

そんで、またエラそうにするだろなあ、と。
こんなの、今に始まった事じゃないですから。鬼塚なんて、実際は1度も勝ったことないんじゃないっか?ずっとチャンピオンやってましたが。

話を元に戻しまして、思い出したのが、マイク・タイソン全盛期、友達が試合をタイマー録画したのだけど、時間を間違えたんだったか、最初の30分ぐらいしか入ってにゃいだと。
その試合は1ラウンドか2ラウンドKOだったので、その友達は、試合は観られるだろう、と思っていたら・・・・・・アメリカ国歌をうたってる所でブチッと切れてたって。(爆)

亀田兄弟ってのは、あきらかにボクシング協会だか何だかとテレビ局が、仕組んで売り出し、試合の抗議が殺到しようと何だろうと、次の試合も皆観るだろうし、ここまで話題になって、大成功だったと言えるでしょう。
わたしゃ、この人達には興味ナシです。

*今日は久々にカブレラがHR、しかも3ラン ! でうれちーのだけど、打たれたジョニー黒木の悲痛な顔を見ると、なんとも気の毒・・・と実に複雑な心境であった私に 愛の1クリック を~~~。
あの時の黒木の顔は、人生物語っていたよ。


【オークションクラブ】夏を楽しもう オークション&プレゼント
開催期間 : 2006年8月1日12:00 から 2006年8月12日23:55 まで

夏の虫対策~





■ 夏だぁ! やっぱり、カレーが食べたい! ■

激辛!タイカレーペースト

アンジェさん6周年記念スペシャルSALE ! !
300種類のアイテムが、ドーンとSALEで登場!

あの美脚ストッキング、6足セット共同購入 ! !
色っぽい脚になっちゃいますよん♥
【送料無料!】第4弾!いきなり美脚なル・ブルジェ(フランス製パンスト)6足セット♪
【送料無料!】第4弾!いきなり美脚なル・ブルジェ(フランス製パンスト)6足セット♪

 〇たっぷり10種類、ぎっしり計43個分
 〇重さにして、重量ナント 4kgオーバー!!

 〇反則レベルの極太福袋が、今だけの超絶企画
夏のスタミナ!燃えるぜ!モリモリセット
夏のスタミナ!燃えるぜ!モリモリセット



☆☆☆人気blogランキングへ☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2006 11:11:49 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よく分かっている人が  
まろ0301  さん
 どんなスポーツでもそうですが、そのスポーツの事を良く分かっているコアなファンがいないと衰退します。
 結局、あの馬鹿親子に有り金つぎ込んで鉱脈を掘り当てようとした「関係者」の皆様の努力は、ボクシング界の更なる衰退につながるだろうと予測いたします。
 おそらく、亀田ファミリーを叩く記事で週刊誌はあふれかえるんじゃないですか。

 叩けば埃が・・っていうか、全て埃みたいなもんだから。 (August 3, 2006 11:19:51 PM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
pyorin  さん
>亀田兄弟ってのは、あきらかにボクシング協会だか何だかとテレビ局が、仕組んで売り出し、試合の抗議が殺到しようと何だろうと、次の試合も皆観るだろうし、ここまで話題になって、大成功だったと言えるでしょう。
わたしゃ、この人達には興味ナシです。


カインさん的ブラックさに一本!(笑)試合、見れなかったけど、2ちゃんねるでサーバがパンクするよな事態にまでなっておりましたよ(笑) (August 3, 2006 11:25:41 PM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
Donna Lee  さん
若貴ブームの時の相撲と似てますね
今の相撲人気の衰退は、
別に朝青龍や白鳳のせいじゃなく、
あの2人の人気に引きずられただけなんです

某元世界チャンピオンは、
ジャッジはプロの目なんだから、
素人は口を出すな的なこと言ってますが・・・・
プロスポーツの興行でいうべきことじゃないです
まぁメインを張るほどじゃないって、
図らずも言ってしまってるだけなんですけどね

これが日本じゃなく、
アメリカのラスベガス辺りだったら、
客が怒って、
亀田もセコンドもリングから下りられなかったですよ
客をなめきってますな。。。 (August 3, 2006 11:26:18 PM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
サリィ斉藤  さん
基本的にあのご家族に関しては私も嫌いで興味もないのですが、サッカー中継が終わって(そういえばボクシングもやってたっけ?)とチャンネルを変えたら、まだ試合が始まっていませんでした(笑)

あの三兄弟についてはあんまり詳しい知識ないんですけど、お父さんの夢にあんなに忠実っていうのも…ちょっと可哀相に思えてしまいます。そう生きないと父さんに見捨てられちゃう、って小さい頃からずっと思ってきたのかしら?なんて。

鬼塚も懐かしいけど、ミッキー・ロークの猫パンチ試合なんていうのもありましたよね~。 (August 3, 2006 11:28:11 PM)

Re:よく分かっている人が(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
まろ0301さん
> どんなスポーツでもそうですが、そのスポーツの事を良く分かっているコアなファンがいないと衰退します。
> 結局、あの馬鹿親子に有り金つぎ込んで鉱脈を掘り当てようとした「関係者」の皆様の努力は、ボクシング界の更なる衰退につながるだろうと予測いたします。

うんうん、同感です~。
見事にブーム仕掛けに成功はしたし、ボクシングファンじゃない人がいっぱい観ているのでしょうけど、そして、ボクシングファンは、またかいって感じでしょうけど、今回のはちとひどすぎですよね。

昔からこーゆーヒドイのはあって、前にミッキー・ロークの猫手パンチなんてのもありましたが、その前の試合のユーリ海老原(当時)でしたっけ?後のユーリ・アルバチャコフ(合ってるかな?) に魅せられてファンになったり、とゆー収穫があったりもしたのですが。 (August 3, 2006 11:30:55 PM)

Re[1]:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん

あの  
おやじ さん
興毅は親父の期待に応えよう思ってよう頑張ったが、いかんせんあの親父が親バカ通り超えてバカ親になっとるから始末が悪い。
ま~ちょっとましなコメントせいよ。 (August 3, 2006 11:35:34 PM)

Re[1]:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
Donna Leeさん
>若貴ブームの時の相撲と似てますね
>今の相撲人気の衰退は、
>別に朝青龍や白鳳のせいじゃなく、
>あの2人の人気に引きずられただけなんです

言えた言えた。あれもうんざりでしたね。
流石に今ではもう恨んでいませんが(笑)、貴乃花と宮沢りえの電撃婚約で、ライオンズの優勝が載るはずだった新聞の一面を乗っ取られた過去があります。
その後兄弟喧嘩したり、常にスキャンダラスでしたねー。

>某元世界チャンピオンは、
>ジャッジはプロの目なんだから、
>素人は口を出すな的なこと言ってますが・・・・

エーッ、誰がどう見てもオカシイんだもんなあ。
プロの目に正しい判断を「心の中では」してるんでしょうけど。実際出す結果は違うんでねーの?
(ちなみに、誰ですか?(笑) コソーリと教えてくだせえ)

>これが日本じゃなく、
>アメリカのラスベガス辺りだったら、
>客が怒って、
>亀田もセコンドもリングから下りられなかったですよ
>客をなめきってますな。。。

言えてますよね。
この騒ぎで、マシな方向に行けばいいっすけどね。
亀田応援している人ってのは、亀田贔屓な見方をしてしまうものですが、その上で、こりゃやっぱし負けてるだろ、と判断するくらいのはっきりしたものだったみたいですよね。 (August 3, 2006 11:42:12 PM)

Re[1]:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
サリィ斉藤さん
>基本的にあのご家族に関しては私も嫌いで興味もないのですが、サッカー中継が終わって(そういえばボクシングもやってたっけ?)とチャンネルを変えたら、まだ試合が始まっていませんでした(笑)

わーい。うちと同じような状況ですねー♪
ま、自分は試合が終りの方だった、って所が違ってますが。

>あの三兄弟についてはあんまり詳しい知識ないんですけど、お父さんの夢にあんなに忠実っていうのも…ちょっと可哀相に思えてしまいます。そう生きないと父さんに見捨てられちゃう、って小さい頃からずっと思ってきたのかしら?なんて。

この辺は私は詳しくないのですが、お涙頂戴ストーリーをつくってる気もします。

>鬼塚も懐かしいけど、ミッキー・ロークの猫パンチ試合なんていうのもありましたよね~。

これ、サリィさんのコメント見る前に、まろさんへのレスで書いた所ですよん。懐かしいですね(^^) (August 3, 2006 11:46:39 PM)

Re:あの(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
おやじさん、はじめまして。
>ま~ちょっとましなコメントせいよ。

ん?誰に言ってるんでしょか?



オマエモナー (August 3, 2006 11:49:05 PM)

Re[1]:あの親父(08/03)  
おやじ さん
SEAL OF CAINさん
>ん?誰に言ってるんでしょか?

ごめんなさい。亀田の親父に言ってました。
自分でも書き込んでからわかりにくかったなあと思いました。

試合後亀田の親父は、例えば「興毅は負けていた、タイトルは相手のものかもしれん」とか「俺のボクシングはここまで、あとは興毅が自分のボクシングを考えなあかん」とかもう少しましなコメントを出せなかったかなあと思ったんです。 (August 4, 2006 02:17:01 PM)

大変失礼しました。  
SEAL OF CAIN  さん
おやじさん
すみません。アラシ(←死語?)と勘違いしてしまいまして、申し訳ありません。(滝汗)

>試合後亀田の親父は、例えば「興毅は負けていた、タイトルは相手のものかもしれん」とか「俺のボクシングはここまで、あとは興毅が自分のボクシングを考えなあかん」とかもう少しましなコメントを出せなかったかなあと思ったんです。

全く同感です。
息子の方も「何度やっても勝てる」って・・・そりゃKOされなきゃ勝てるだろ?ヤオで、と思ってしまいました。
(August 4, 2006 06:58:55 PM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
江戸川橋博士 さん
私は全てを見た訳ではないので、あまり詳しい事は言え
ないのですが・・・。(ってーか、平日にそんなのやら
れてもvv)

これはやはり再選して欲しいですね。
出来ればベネズエラで、ジャッジも代えて。
それで勝てれば亀田は本物でしょう。(そんな条件では
恐らく勝てないだろうけど) (August 5, 2006 08:49:53 PM)

Re[1]:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
江戸川橋博士さん
>。(ってーか、平日にそんなのやら
>れてもvv)

(≧▽≦)! これ言えてる~

>これはやはり再選して欲しいですね。
>出来ればベネズエラで、ジャッジも代えて。
>それで勝てれば亀田は本物でしょう。(そんな条件では
>恐らく勝てないだろうけど)

私も全部見てないので、何とも言えないのですが、1ラウンドで早くもダウンしてるらしいし、終盤のふらふらな感じでは、相手の方がぜんっっぜんレベル上っつー感じです。
日本でもベネズエラでもない国で、審判は勿論どちらの国でもない人選でっつーのが公平かと思います。
・・・と考えてみると、なんと長年このスポーツは不公平な事やってきたのか、と思いますね。 (August 6, 2006 01:07:01 AM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
http://cialisiv.com/ さん
mexican cialissp cialisboard cialis discount image message optionalside effect of cialiscost viagra vs cialistaking cialiservaringen met cialis kopencialis goutlegal status of cialis in australiacialis 5mg kaufen rezeptfreiregalis generic cialispurchase cialis on the webcialis and blood pressurecialis black reviewcialis rezeptfrei im ausland kaufenmisturar cialis com viagracialis soft 10 pillscialis soft philippines
what is better cialis or viaga <a href=" http://cialisyoues.com/ #cialis-great-britain"> http://cialisyoues.com/ #cialis-great-britain</a> Cialis 5 mg funziona
cialis 2 5 mg costo farmacia [url= http://cialisiv.com/ #cialis-great-britain]Cialis generico online[/url]
cialis levitra sale viagra [url= http://buycialisonla.com/ ]Tadalafil tablets[/url]
viagra com cialis [url= http://cialisvbuy.com/ ]Tadalafil 5mg[/url]
cialis australia [url= http://cialisiv.com/ ] http://cialisiv.com/ [/url]
forum cialis bestellenwhich is best viagra livetra cialistadalafil 10 mgcialis weekenderswhich works best cialis or levitra (August 20, 2018 08:51:22 AM)

Re:亀田戦に抗議殺到(08/03)  
http://buycialisky.com/ さん
buy cialis proffessional onlinefibromyalgia sexual stimulation viagra cialis levitracialis beter dan viagraalternative new cialis softcialis internet bestellenclassifed ads for cialisvardenafil cialis compairrecent cialis emailwie heeft ervaring met cialisle quotidien en ducation sp cialisproscar and cialis interaction
adverse recations of cialis and acetaminophen <a href=" http://buycialisky.com/ #canadian-cialis"> http://buycialisky.com/ #canadian-cialis</a> Cialis generique
cialis 20 mg ficha tecnica [url= http://buycialisky.com/ #canadian-cialis]Tadalafil 20 mg[/url]
lowest price generic cialis canada [url= http://buycialisky.com/ ]Cialis purchasing[/url]
viagra beating cialis [url= http://buycialisky.com/ ]Cialis tablets australia[/url]
cialis viagra mejor [url= http://buycialisky.com/ ] http://buycialisky.com/ [/url]
how much does cialis 5mg costare viagra and cialis covered by insurancereports on daily cialistuft health cialisviagra cialis erfahrungsberichtcheap cialis soft 10 tablets (August 21, 2018 05:22:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

ウクライナを使って… New! Condor3333さん

京都二日目 アラネアさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: