全10件 (10件中 1-10件目)
1

=アメリカへ渡航=必要書類(2022年6月末現在)①ワクチン接種証明書 各自治体で発行②宣誓書 CDC(アメリカ疾病予防センター)でダウンロード https://www.cdc.gov/quarantine/order-safe-travel.html 記載方法はYouTubeにとっても丁寧な動画が ありますのでそちらを参考に♪ ほんと、便利な世の中です③ESTA(電子渡航認証) https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/esta-information-ja/ 在日米大使館と領事館 こちらに申請の手順や注意事項の 動画がありますので参考にして下さい=日本に帰国=MY SOSアプリに必要事項を入力しデータをアップすればOKいまだに陰性証明書が必要なのが面倒ではありますが仕方ありません検査ですが空港は$220HISは$190でした。空港はやはり利便性から高め設定ですのでニューヨーク市内で受けることにしました。HISより安価な検査所もありましたが日本が指定している検査方法があり、そのあたりで何か手違いがあって羽田で再検査?なんてことは免れたいと思ったので日本人スタッフのいるHISで検査しましたhttps://top.his-usa.comオンラインで予約できます。検査当日はスタッフの指示に従い自身で検査します。個人情報も自身で入力します。一つ注意したいのは自身のWi-Fiが入力途中で中断されてしまい最初から入力することになってしまうこと(ちなみにグローバルWi-Fi)ですので、素直に最初からHISのフリーWiFiを使用して入力した方が良いです3回も入力した主人は私ではなく自分の名前誕生日を入力してしまいました勝手に手が動いてしまうのでしょうか?でも心配ありません。登録してしまった後でもスタッフに伝えれば修正していただけます♪日本ではコロナの感染者が増えて旅行なんてと思っている方も多いとは思いますが密を避けしっかりと感染対策して楽しみたいですね最後に。。。あまり参考になったと言えるかは疑問ですがまた旅したいなという気持ちを少しでも共有できたらうれしいです♪ありがとうございました↓アメリカへの渡航目的を 練習通りに話せて安堵の 私です😁観光&地域の情報女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 31, 2022
コメント(0)

ご存知の方も多いと思いますが無料で自由の女神を見ることができる『スタテンアイランド・フェリー』YES!動画はInstagramのハイライトに載せています♪と言っても近くで見られるわけではないのできちんと観光したい方は『スタチュー・クルーズ』利用が良いですね♪事前予約が良いようですマンハッタン側の乗り場同じエリアにワールド・トレード・センターがあります9/11メモリアルはっきりと思い出しますねニュースステーションの速報を現実とは思えなかった争いのない世界になると信じたい次回訪れた時はトリビュート・ミュージアムに必ず行くと決めています以上、観光編でした観光&地域の情報女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 21, 2022
コメント(2)

ブルックリンを目指して出発♪ブルックリン・ブリッジを渡るよブルックリンへは海風を感じながら歩いて向かうのがやはりおすすめ♪右手遠くには自由の女神も見えるよ但し、日陰などほとんどないので早い時間帯を選んでね渡りきって振り返った写真マンハッタンが見えますねこの渡りきった左手に狭い階段があります。そこを降りて左折高架下を通り右折し真っ直ぐ進むとはい、ご存知のマンハッタン・ブリッジを収めることができるビュースポットここではウェディングの写真を撮っている方がいました♪この先を左折するとエンパイア・ストアズやメリーゴーランドがあります♪この後、ウィリアムズバーグに向かいましたウィリアムズバーグへ行くには『NYCフェリー』を使うのがおすすめ乗り場にアプリインストールのQRコードが掲示されているのでインストールして下さい※地球の歩き方には乗船チケットは券売機で現金かクレジットカードで購入。カードは差し込んだらすぐ抜くと掲載されていましたが、券売機などは見つけることはできませんでした他のガイドブックには有人ブースまであると記載されていましたが、いらっしゃらなかったです但し、小さなブース的なものなら見かけましたこちら航路はいくつかありますのでその行き場ごとに並んで乗船待ちするといったシステムですもちろん、マンハッタンへも行くことができるので夕暮れ時に乗船も素敵だと思います♪乗船の様子は近々私のInstagramのハイライトに載せますね橋脚のたもとに見える建物は『River Cafe』プロポーズの名所らしいですそう言えば、ここでもウェディング写真を撮影されている方がいたな😊そして思い出したことがありますお嫁さんたちが皆、髪を下ろしていたということ!!ダンボで2組、ニューヨーク公共図書館で1組流行りなのでしょうか🤗観光&地域の情報女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 18, 2022
コメント(0)

再開発途中のハドソン・ヤーズ完成は2024年とのことこの地区のアイコン的存在『ヴェッセル』残念ながら自殺者が出たとのことで2022年7月現在でも登ることができません但し、内部から上を見上げることはできます♪この内部で地面にスマホを直置きし上からそのカメラを覗いて撮っている方の多いこと映えスポットのようですきっと直置きすると円が綺麗に入るのかな?ヴェッセルの近くにはハイラインが通っています♪ハイラインからも見えますね♪ハイラインとは高架貨物鉄道の線路跡地を公園として再生したものです♪散歩にはとっても良いですよ以上、お金をかけずに楽しめる観光スポットでした♪※ヴェッセルは入場無料です観光&地域の情報女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 16, 2022
コメント(0)

2021年10月にオープした『サミット・ワン・バンダービルド』コロナ禍ということもあり地球の歩き方2021〜22にも掲載がありません私は今年の1月下旬に放送された『世界ふしぎ発見』で知りました♪エンパイア・ステート・ビルやハドソン川が一望サミットはただの展望台ではなく五感を刺激するアートな展望台ですYouTubeで詳しく紹介されている方もいらっしゃるので是非参考にして下さいねシルバーのバルーンが浮遊するアフィニティというフロア子どもたちがバンバンアタックしていました😁どこの国も同じだねー草間彌生さんのアート作品『雲』そして是非おすすめしたいのがバーでの一杯コーヒーマルガリータ飲みながら陽が落ちるのを楽しむことができますこれぞっニューヨーク素敵なマジックアワーでした♪ただこれにはオチがありまして。。。パパさんがワンドリンク付きのチケットを予約したよと言っていたなぁと検索してみると。。。ワンドリンク付きはオプションであるガラス張り壁面を移動するエレベーター付きのチケットしかないのですそうです。そのエレベーターを乗らずして帰ってきてしまいました😂節約節約なんて話していたのに全く節約になっていませ〜ん笑えますサミットは曜日や時間帯によって料金が変動します土曜 オプションであるガラス張りエレベーター+ワンドリンクお一人$98でした観光&地域の情報女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 14, 2022
コメント(0)

グルメ編 最後を飾るのは街の雰囲気が好きだったノリータ地区にある『FIAT CAFE』その名の通りFIAT推しのお店FIATが描かれているTシャツやトレーナーまで販売されていました💦こちら良心価格で地元の方たちに人気とのこと但し、支払いは現金のみですボードに記載されていますねーCASH ONLYATMの場所まで書いてあります!食事が終わったらチップとともにテーブルに置いて帰るといった支払い方法です金額を確かめられることもなかったです😀私はパニーニを頼みました♪量が多くてねーこれ一皿でシェアが丁度良いくらいチキンパニーニ $12.25パッパルデッレ $18.75ステラアルトワビール $8.50確かに1ドル103円ほどだった頃で換算すれば日本とそう変わらない価格なので人気なのも頷けます♪それにしてもアメリカってほんと物価が日本と比べようにないくらい高い!!もらっている給料も比ではないので相対的にどうなのかはわからないですが旅行中、私が唯一カード支払いしたのは帰りの空港でのミネラルウォーター『755円』500mlのエビアンがですよぉ$6ちょっとだったのでそれくらいですよね搭乗時刻がかなり遅延したので耐えきれなくなって購入しました😭エビアン飲みながら日本だったらモスバーガーでセット食べられるなーとブツブツ考えていました😂次回からは観光編に続きます♪グルメ女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 13, 2022
コメント(0)

お手洗いに行きたい!!とふら〜と立ち寄った『Maman』どうやら人気店であるようでマンハッタンだけでも10店舗もあるようです店内のインテリアはグリーンが施されていてとても素敵で落ち着く空間肝心なトイレのインテリアもフレンチで可愛くそして清潔でした♪次回はスープをオーダーしたいなニューヨーカーたちは何をオーダーしているのだろうとチロチロと目をやるとコーヒーを頼んでいる方が少ないことに気づきましたたまたまだったのだろうか?その代わりにミネラルウォーターを頼んでいる方が多いことパンとミネラルウォーター健康に気をつかっているのだろうか?職場でコーヒーを飲むからだろうか?はたまたそれがおしゃれ?私が頼んだのはドリップコーヒーのスモールとピスタチオクロワッサン中のクリームが美味しくてリピ決定です♪チョコレートクロワッサン $4.00ピスタチオクロワッサン $4.50ドリップコーヒースモール $2.25グルメ女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 11, 2022
コメント(0)

グルメ編 その1でも登場した『グルメピエロ』さんのblogでもう一軒気になるお店がありました♪それはアイスクリームのお店『Morgenstern's Finest Icecream』店内もキュート♪見よ♪この種類の多さ✨順番を待つ間に何度心変わりしたことか!で、やっと私たちの番ん?ラズベリーレモングラスが2つ1つはバニラブリュレを頼んだはずが・・・あ。。。通じていないなって思ったそうですがまぁ続々と後ろにも待っている方がいるしとそのままにしてしまったそうです😀(パパ談)通じないと言えば。。。スタバ。。。店員さんにオーダー後、名前を伝えますよねあれが通じないそうで最近は苗字を縮めてスペルで伝えているそうです(パパ談)私が滞在している間、2度スタバを利用したのですが1軒目はクリア✨2軒目は笑えましたねーこれなんて発音するのよ???スペルお品を出す店員さんも困った様子で名前を発せず、オーダー品名を叫んでおられました🤣店員さんもキュート♪ヘアが可愛いグルメ女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 10, 2022
コメント(0)

『ウィリアムズバーグ』にある『Egg』という地産地消をコンセプトにしたヘルシー料理のお店を目指していたのですが残念なことに閉業していましたさぁ、ここまで来てどうしよう?暑さと空腹の中、調べてみると『ピーター・ルーガー・ステーキ・ハウス』というステーキハウスの原点とも言える老舗店が割と近くにあるようなので、行ってみることにヘルシーから一転↓どどーん♪Tボーンステーキ熟成肉✨2人前ガイドブックにも2人前だが3人で分けてちょうどの分量と記載されていました。。。2人ではお腹はち切れそうでした少し甘めのソースだったので追加したトマトとオニオンと一緒に食べるとさっぱりして食べやすかったです♪実はアメリカのステーキには興味もなく期待していなかったのですがごめんなさい。美味しゅうございました♪ちょっと気になったことがありまして地元のお客さんだと思うのですが食べ終わった後の骨を持ち帰っている方がいらっしゃいましたあれでスープでも作るのかな?チップ入れる前で$162.11でした※レモンスカッシュ2杯も含むそしてたった今、検索してわかったのですが。。。日本にもあるではないですかぁ💦2021年に恵比寿にオープンしていました恵比寿と言えば。。。大好きだった『ラフォンタナマジョレー』という洋服屋さんがあったので良く訪れていましたその後、子どもたちが野球を始め行く時間もなし、グランドで着用しないそんなお金の余裕もないないないないで恵比寿から遠のきましたねその『ラフォナタマジョレー』も昨年末閉業時が経つのはあっという間パパさんが海外赴任から帰国したらそんな思い出の地でもありますので行きたいねって話になりました♪グルメ女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 9, 2022
コメント(0)

旅行先が決まったらまず、ネットで情報を得ますよね私も日程が決まってから目の下クマになるくらいたくさん検索しましたそうするとこの方のブログに何度も当たります『グルメピエロの道化師てるぜ!』ふむふむと読み進めるとここ行きたいなーと猛烈に思ったお店があったんです♪それがこちら『estela』この扉を開けて階段を登った右手に店内への入口があります。入口に設置された消毒液は『Aesop』のハンドジェルオサレなお店にはあるあるです↓私が購入したこちらの書籍にも掲載がありましたこのお店は『ノリータ地区』にあります。(※私的にはノリータ地区の雰囲気が一番好きでした)店内も程よい広さカジュアルでありながら小洒落た感じなのです。スタッフに作務衣を着た方がいらっしゃったりメニューにmisoが使われたものがあったりと日本好き?と勝手に親近感まで湧きました日本の調味料は流行に敏感な方から支持されているんでしょうねホールフーズマーケットを訪れたときは熱心に味噌汁コーナーで選んでいる方を多く見かけました。この雰囲気素敵だと思いませんか?下に隠れているナッツやアンチョビ、チーズも入っていたと思います。それをエンダイブに載せて食べるんです。これ、お酒が進むんですよ上にスライスされているのはマッシュルームこちらもチーズが使われているので次回はエンダイブのサラダもしくはこちらのどちらかで良いかなーと思いました。カクテルも美味しいのです。何を頼んだのか全く覚えていないのですが、きっとどれを頼んでも美味しいと思う!!イカ墨のリゾットこれも、名物料理でどの席の方も大体、頼まれていました♪これは豚肉です。上にきゅうりが載っていますよね。これがさっぱりして良いんです。これ、使えそうですよね。豚肉をソテーした上にきゅうりのせ作ってみようと思います♪4品、お酒を4杯いただいてチップ入れる前で $235.19でした♪量的にはお腹いっぱいでしたねー次回は他のメニューにもトライするつもりmiso気になりますからーリピ決定のお店です♪グルメ女のコが気になる情報海外旅行に関係すること旅行情報局アメリカ☆ひよこROOM☆ ↑↑↑更新中♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆インスタグラムはじめました♪→hiyoko_tomomi☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつも読んでくれてありがとうございます♪下記、画像をクリックしていただけるとうれしいです^^にほんブログ村※北欧好きなオシャレブロガーさんがいっぱい♪にほんブログ村※お家づくりの参考に♪では、またね。。。
July 7, 2022
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1