2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は末娘の中学の離任式でした。娘が1年生の時とこの3年生の時にお世話になった担任の先生は、これまた優しかった学年主任の先生と一緒に隣の校区の中学に移っていかれます。まだ2年生のときの担任の先生は残っておられますが、多分娘も私も、特に娘は自分からこの中学に出向くことは無いと思います。だから我が家の義務教育も今日で終了。4月からは元気な明るい高校生になって欲しいな。
2010年03月29日
コメント(0)
長男は明日から三日間大阪の研修センターで新人研修です。会場に朝8時までに入らなければいけないので、研修会場になるホテルに前泊をするべく準備をしました。彼は引越し代を安くするために、荷物を預ける日も、荷物を引き取る日も、業者の都合に合わせるという方法をとり、卒業式が終わってすぐに部屋を引き払って、こちらに帰って来ていました。大部分の荷物はいまは業者の倉庫なのに、研修の知らせを受けたのはこちらに帰ってきてからです。幸いスーツだけは一着もって来ていましたが、ネクタイや靴は急遽帰り道で調達することになってしまいました。最近の新人研修は、と言うか昔のことは良くわからないけれど、テレビでも時々取り上げられますが、特にビシビシ行われるようで、今回も作文や暗記物などたくさんの宿題が出されていました。高校生や大学生なら「大丈夫かしら、ついていけるのかしら」と言うところなのでしょうが、もう社会人ですから、本人に任せるしかありません。今日送り出したら、今度帰ってくるのはいつのことでしょう。
2010年03月28日
コメント(0)
どうやらこの4月1日にテレビのエコポイントシステムに変更があり、機種によっては3月31日までに買わないとポイントがつかなくなってしまうようです。長男はこの引越しの際に新しいテレビを買うつもりであれこれ調べていたのですが、この土日に近所の量販店に行ったところ、彼の買いたい機種はどの店ももう在庫がありません。どうやらメーカーのほうで、この機種はポイントがつかなくなることによって売り上げが落ちるだろうと判断して生産を中止にした様子。おいおい、欲しくて買いに行ったのに、生産中止って、何。実は昨年この機種が出たときに長男から「テレビ買いたい」と言う電話があったのですが、「まだ就職先も決まらないのに何がテレビよ、引越しのときにしなさい。」と言ったのは私だったのです。彼も、こちらに帰ってきてすぐに買いに行けばまだ在庫があったらしいのですが、この三連休でどこにも無くなった、と言うことらしいです。ネットで探しても大きなお店はすでに売り切れ、あると書いてあっても「現品は無いのでメーカーに問い合わせる」とか、私が電話で在庫を問い合わせているうちにネット上で売り切れたりとか、テレビ一つで大騒ぎです。幸い、大手量販店と同じくらいの値段で出しているところを見つけ買うことが出来ましたが、ネットの価格コムなどを見ると同じお店でも販売時期によって価格に2万円以上の差がついており、エコポイント云々どころではありません。高いものなので、アフターサービスも含め、よく調べて買うべき物だなぁと実感しました。
2010年03月23日
コメント(1)
春休みに入って、高校の準備やら帰ってきている長男の世話やらでなにやらばたばたしています。昨日は日曜日ですが、主人の会社のルールでは出勤日です。でも春分の日で祝日なのでお休み。ところが私は勝手に今日が春分の日(祝日)で、火曜、水曜と三連休になるのだと思い込んでいたので、昨日の朝は決まった時間に起きて、食事を用意して主人を起こしました。なのに、ほんとは祝日だから主人は起きません。な~んだ損した。 今日は祝日の振り替え休日。本来の会社のルールでは、日曜日は休みではないので日曜日に祝日が重なったために休日になる振り替え休日は、休日にはならず出勤のはず。だからいつものように決まった時間に起きて食事を用意しているのに、今日も起きてきません。え、今日もいいの?主人に、会社のカレンダーに従えば今日は出勤ではないのかと尋ねたのですが、「いいんだ」の一言。もともときちんとわかるように説明をしてくれるタイプではなく、これ以上突っ込んでも無駄なことは永く一緒にいるので良くもうわかっています。どうも、明日(火曜)と明後日(水曜)も、休みらしいが、正直、自分のペースで動けない日が週に4日も続くのは痛いなぁ。
2010年03月22日
コメント(0)
昨日は末娘の卒業式。上の娘から続いた長い義務教育も云々、と言う日記を書くつもりでいましたが、19日の深夜、長年一緒に暮らしたうちのネコが死んでしまいました。いつものようにご飯も食べ、ウンチもし、いつものように夜でもリビングでニャーニャー言っていたのですが、長男曰く「二回ほどドンと言う大きな音がして、見に行ったら、上半身は動かず、下半身は空を強く蹴っていた」そうで、その様子を見て慌てて二階にいる私を呼びにきたのですが、私が見に来たときはもう声掛けに鳴き声で反応することが無く、私達もただちゃいをさすりながら名前を呼び続けるしかありませんでした。そうこうしているうちに、もう動かなくなってしまって.....。迷いネコなので正確な年はわかりませんが、19年はうちにいました。20歳になったかならないかと言うところでしょうか。末娘はちゃいが家に来てから生まれた子なので、娘が小さい時はちゃいのほうが娘を気に掛けていると思われる行動がいくつもありました。娘が、「私の卒業式の日だったのに」と言うので、「今まで、もうダメかと思ったときもあったけど、あなたが義務教育を終えたのを見届けて、これでもう安心だと思ったのかもしれないね。」と話しました。長男も、「俺の就職も確認したしね」と。長男はめったに家に帰ってこないのですが、このネコを飼いたいと言い出した長男が帰っているときに死んだことも縁なのかもしれません。ペットの火葬については遺骨を返してもらえる個別葬と、返してもらえない集団葬があるのですが、私達にはまだお墓も仏壇も無く、遺骨を返してもらっても家においておくわけにも行きません。ペット霊園などもあるのですが、何となく心が動かなくて.....。ペットは家族ですが、動物は動物として、集団で火葬してもらうことにしました。火葬場には私が持って行きました。そこにはペット(動物)用の慰霊碑もあり、たくさんの写真やお供え物がありました。本当にほんの少しですがちゃいの遺骨もそこに入れてもらえるのだそうです。残りの骨も市が契約している埼玉の動物霊園に持っていって供養してもらえるのだとか。今は春休みで子ども達もいるし、新学期の準備やらでばたばたしているけど、これから、寂しくなるんだろうな。
2010年03月20日
コメント(0)
今日は静岡県の公立高校の合格者発表の日です。こちらが本命と言うか、この高校に行きたかったので、娘と二人で発表を見に行くことにしました。前回の私立のときのように、今回も先生方が発表を見に行ってくれて、合格証書も預かって来てくれて、「残念ながら」と言う電話が無い限り、午後3時に学校に合格証書を貰いに行くという段取りにはなっているのですが、今日は特にあの白いボードから、自分の受験番号を見つけたときの感激を味わって欲しかったので、一緒に行くことにしました。12時を30分ほどずらして見に行ったのですが、ちょうど同じ学校の子に会うことが出来て一緒に記念写真を撮りました。昨日、電話で同じ高校を受けた別の子も誘ったのですが、その子は「怖くていけない」と言ったとか。でも、私達が帰る頃にその子もおじいちゃんと一緒に見に来たので、二人で喜びを分かち合うことが出来ました。嬉しいのか、ホッとしたのか、涙を流す彼女をみると「合格発表」と言う感じがしますね。最近ちょっとクラスの中が落ち着かなくて、辛い思いをした娘だったのですが、今日の笑顔を見ればもう大丈夫。高校は大学ほどお金がかかるわけではありませんが、それでもこれから制服やら自転車やらを用意しなければなりません。塾には行かないので○○ゼミの通信講座も受けたい様子。部屋の模様替えもしたいらしいし、楽しい春休みになると良いな。気持ちはすでに女子高生の母。
2010年03月15日
コメント(3)
今日は公立入試の2日目、面接試験です。昨日筆記試験の後、面接カードと言うものを書いて提出してきたので、それに基づいて質問されるのではないかと予想されるのですが、それでも心配なのであれこれと自分で予想される質問と答えをノートに書いて練習していました。中学の先生から「最近気になること」を聞かれるかもしれないので、新聞やニュースはしっかりチェックしておけ、と言われたようなのですが、何せうちの新聞は主人の意向で「日経」。オリンピックも、チリの地震も、その津波も、あれだけテレビで大騒ぎしたのに一面からははずされています。静岡県の公立高校の受験倍率や高校の入試問題、教職員の移動なども、乗るはずがありません。大学受験ではありませんが、ここ数ヶ月は他の一般紙か地元紙に変えたほうが良かったかな。面接は集団と個人と2回行われたようですが、順番が早かったので10時前にはもう終わって待ち合わせ場所についていました。本人曰く「お辞儀は挨拶の言葉の後にしなければいけないのに、一緒にしちゃったから、もう落ちる。」お辞儀も挨拶もしないで勝手にすわちゃったらちょっと心配だけど、それも減点かなぁ。まぁ、中学の先生から「落とすための面接」と、厳しく言われているので、親が勝手に励ますわけにも行かないけど、大丈夫なような気がする。発表は15日です。
2010年03月04日
コメント(1)
今日はひな祭りと言うことで、テレビではかわいらしいお雛様やおいしそうなお節句料理を盛んに紹介していますが、静岡県の中3の子達は今日が公立本番です。登校に自転車を使っている子達は、自転車について何の心配も無いのですが、家の娘は徒歩通学で、しかもお兄ちゃんのお下がりである自転車は本人曰く「ハンドルがまっすぐ、(orじゃない)からだめ」そうで、変な自転車に乗っていくと高校側の心証が悪くなるって、と言うことで、車で送ることに。自転車については、中学の3年間に何度も自転車チェックがあり、何の問題も無いはずなのですが、一年生の時に女バスの子に言われたことが気になるようで、受験前だし言うことを聞きました。結果は、あれだけ言ったのに腕時計を忘れていったせいで、国語と数学の時間が足りなかったそうです。試験官の先生が黒板に残り時間を書いてくださったのですが、残り25分の次が残り5分だったそうで、慌ててしまったようす。帰ってきてテレビで予備校の入試解説を見ました。やっぱり国語はちょっと苦手かな。数学も、数学はかねてから、とりあえずどんどん簡単な形(通分、約分、相殺、消去)にしてから計算を始めるようには言っていたのですが、かなり遠回りをした見たいです。おおむね、大丈夫だと思うんだけどな。
2010年03月03日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1