SAY-GOの「ロックおやじ in 横浜」ブログ

SAY-GOの「ロックおやじ in 横浜」ブログ

PR

プロフィール

SAY-GO

SAY-GO

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
LAメタル@ ルーツを探せ ポイズンはLAメタル系のヘヴィポップバ…
SAY-GO @ Re[1]:Under Lock And Key-DOKKEN(03/13) たまりん’さん "ロック・ヒーロー&q…
たまりん’@ Re:Under Lock And Key-DOKKEN(03/13) ついに出ましたね~~☆★ このアルバムが…
SAY-GO @ Re:エラおそ~のコメント!(12/28) たまりん’さん やはり「UNDER LOCK AND KE…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.03.13
XML

Dokken ドッケン / Under Lock And Key 輸入盤 【CD】

1985年のアルバム。ドッケンの3作目です。上昇気流に乗っている勢いを感じます。いきなりオープニングのUnchain the Nightのメロディーでひきつけられ、Hunterでのジョージ・リンチの流れるようなギター・ソロに身を任せていると、おもむろにIn My Dreamsが始まります。私は、少しポップな面もあるこの曲が好きで、ドッケンの代表曲だと思っていますし、当時のLAメタルシーンをも代表する一曲なのでは無いかと思っています。楽曲の良さと適度なヘビーさのバランス、ギター・ソロも切れ味あります。Slippin' Awayは、「Departure」までの頃のジャーニーのような雰囲気を持った曲で、ゆったりとした中にスケールの大きさを感じます。その後もLightnin' Strikes Again、It's Not Loveと隙の無い曲が続いていきます。Jaded Heartでいったん落ち着いた後、再度、キャッチーなリフのDon't Lie to Meで盛り上がりへ。ラストのTill the Livin' Endは、ヘビーで速い曲。締めにこの曲というのも、キリっと締まって良いですね。曲が終って、アンプのノイズがちょっと残ったようなのも余韻になってます。全体として、インパクトの強さでは前半戦ですが、きちんと後半戦にもヤマがあって、完成度の高いアルバムだと思います。

【曲目リスト】
1. Unchain the Night
2. Hunter
3. In My Dreams
4. Slippin' Away
5. Lightnin' Strikes Again
6. It's Not Love
7. Jaded Heart

9. Will the Sun Rise?
10. Till the Livin' End

しかし、このアルバムを聴いてると、彼ら(ドンとジョージ)がもっと仲が良ければ、さらにもっと良い作品が残っただろうに..と思ってしまいますね。まあ、ウマが合わないってのは仕方がないのでしょうけど、Lightnin' Strikes Againなんかは、ある意味、緊張感の産物のような気もしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.21 00:05:25
コメント(2) | コメントを書く
[最近聴いた音楽から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
ロック魂70(おや… ミケマサチャンさん
Katrina's Diary Katrinaさん
ロックの部屋 カレン♪08♪さん
サウンド思い出し笑… オアシスManさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: