いよいよ仙台でも先週末からはじまった「 海洋天堂 」
今日見てきましたが、びっくりしました。思った以上によかったです。
余命いくばくもない父親、自閉症の息子、久石譲の音楽と
泣ける要素は満載だけどヘタなお涙頂戴ものでなければいいなあと思っていましたが
そんな心配は全然ありませんでした。
自分がいなくなった後のために
息子の居場所を確保するために奔走し生活スキルを身につけさせる父親。
でもこの映画はそれだけではありません。
「その先」にもう一つ。
これがあるからこの映画は深い感動を呼ぶのだし
それまでが地に足がついて丁寧に描かれるからこそラストが生きる。
まあ、あんまり書くと面白くなくなってしまうのでこれくらいにしますが
未見の方はぜひ
仙台では北四番丁駅近くの フォーラム仙台 で上映中です。
今週は一日4回の上映がありますが
いつものパターンだと来週からは上映回数減るのでお早めに
そうそう、映画の中に出てくる水族館、水族館フリークとしてはドキドキしまくり
水族館大好きな息子を連れて行ってみたいな~
「コレラの時代の愛」 2010.01.19
「オール・アバウト・マイ・マザー」 2010.01.13
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ