全10件 (10件中 1-10件目)
1

今宵も猫宮庵へお越しいただき有難うございます。 今日も暑かったですね~働く母としては、週末のこの天気の良さは大助りです本日は、洗濯機フル稼動です 洗濯の合間に、ソリッドパフューム(練り香水)を頑張って作ってみました。はい、こちら これから暑くなる事を考えて少し固めに仕上げる為に、蜜蝋を多めに入れたらいかんせん固すぎた Σ(゚Д゚|||) 指ですくい取れないぐらい(笑)再度、オイルとワセリンを少し入れて再度、溶かし直して完成です <材料>は先週から調香したオイル+ウッドベリー蜜蝋ワセリンラズベリーオイル です。蜜蝋を湯せんで溶かし、ワセリン・ラズベリーオイルを入れ最後にエッセシャルオイル&合成香料を投入よく混ぜて、容器に入れます。凄く、簡単でしょ? (^―^)オイルは今回ラズベリーオイルを使用しましたが通常はホホバオイルでOKです。 調香したオイル(原液)は、無水エタノールでパフュームに。今回の練り香水は、ラストの香りの上につけ直すリタッチ用(付け足し)に使用する予定なので、TOP(最初に香る匂い)ノートのオイルを多めに調整して作ってみました 今回は容器にペンダントのロケットを使用。ゴールドの猫様のシルエットのチャームをつけてシルバーとブルーのリボンで飾り付け これならポーチにも、かさばらないし 軽いし、持ち歩きに便利です(*^-^*)♪ 猫宮のポーチの中には下の3兄弟が重鎮しており・・・ KIGUのヴィンテージのコンパクトとミキモトの真珠付きアトマイザー(香水入れ)と、そのお揃いのリップブラシ 大変お気に入りなのですが・・・真鍮製なので、凄く重いのです これ以上、BAGが重くなるのはゴメンです 化粧もろくすっぽしないクセに鏡だけを使用する目的で、このコンパクトを持ち歩いているとゆー おバカさんな猫宮です ヴィンテージのコンパクトにはKIGUの他にストラットンなど素敵なブランドがあり(KIGU社は残念ながら今はありません。ストラットンは大手に組み込まれ今は昔ほど魅力的なお品はありませんが・・・) 薔薇やボタニカルアートがお好きな方や 秘密のアッコちゃんを見て「私もアッコちゃんになりたいッ!」と思い育った年代の方は その魅力に取り込まれる事間違いなしッ! ヴィンテージコンパクトを手に取ると「テクマクマヤコン」って、つぶやきたくなりますから(笑) そして、ヴィンテージといっても、今の固形ファンデーションやお粉に十分対応出来きますし何と言っても、現代のプラスティックのような味気ないコンパクトにはない魅力がありますまた、お値段も手に取りやすい価格のものも多いですよ L(´▽`L )♪ ちなみに猫宮のコンパクトはお粉用で、中は こんなかんじ内蓋がはね上げ式となっており最初はお粉を入れるトコロに練り香水を入れようとしましたがヤメました(笑) ・・・・・・ハッ!!気がつけば 、また話が脱線してるやれやれ 今日も押して応援していってくだせぇにほんブログ村
2014年05月31日
コメント(12)

今宵も猫宮庵へお越しいただき有難うございます 先ほど、布団の上でマッタリ しているたぁ子さんをチャ~ンスL(´▽`L )♪と、ばかりに抱っこした猫宮ですが・・・ 見事に、爪を立てられまして ・・・ 軽く、こちらの想像斜め上をいく勢いで 凄んごい怒られた(T▽T)凄んごい嫌がられた (ノД`)・゜・。 たぁ子さん。 私とあなたは随分の時間を経て仲良しになった気 でいたのですよ、私。 まさか・・・? 私の一人相撲??ニャの? (T∇T) あのね。猫飼いの醍醐味ってヤツはさ。 (1)一緒の布団の中で ヌクヌクしてチチクリあったり (2)抱っこでモフモフして、顔中毛だらけにしたり(3)お膝に乗ってゴロゴロ言ったりして 飼い主とマッタリってこれ鉄板でしょ? そーだよね?そでしょ? 今まで飼った猫様は、そーだったのよ? そりゃ、比べたらいい気分しないだろーケドさ。 4匹もいるのにさ1項目も、1匹もカスリもしねーってどゆ事さ? 毎朝さ。 宝探しの如くね 「ド・ド・ドリランドっ」 って、口ずさみながら君たちの、可愛いかりんとうをだね。ザックザックと、「今日も豊作ねっ」 って、トイレから掘り当てている猫宮に肩でも揉んでもバチあたらねーッスよ?諸君 あ、嘘です。揉まなくていいです(゚Д゚|||) この間、鈴乃進がゴロゴロ言いながら猫宮の太股フミフミと揉んだら爪が食い込んで、凄い痛かった上に朝の忙しい時間にストッキングに、穴開けられたんダッケ (゚Д゚|||) うッ・・・・・ (TДT|||) 要は、「却下」ってコトよね・・・つ・・・冷たいわ・・・ハードル高いわ~(泣) 孤独な猫宮に、愛のポチ応援ニャ!にほんブログ村
2014年05月28日
コメント(17)

猫宮庵へお越しいただき有難うございます すっかりご無沙汰しております(ノД`)・゜・。何か、プロフィールにログイン出来ないんですけど?どしてかしら? ログイン出来ましたらプロフィールを再開させていただきますね 色々ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした。娘さんですが、すっかり立ち直りまして再び「息を吸うように」自然に、毎日親子ケンカをするようになりましたでございます(T▽T) 毎日、飽きもせず「ふてくされて」おります…こんな事なら、もう少しヘコんでいても良くってよ? (●´艸`) と、まーこんな感じな訳で。仕方ないので香水作りは私1人でシクシク泣きながらしていた訳ですね 窓を開けていても、結構匂いますからね Σ(゚Д゚|||) 猫一族には「何かクサいニャ」 と、避難をされまして 大変申し訳ない(T▽T) ムエットに香料を一つづつ付けて強調&弱い香りは、更に香料をつけたムエットを足して・・・ (ムエット:香料をつけて試香する厚手の細い紙) と、まぁこんな具合に ・オスマンサス(キンモクセイ)・オレンジ・レモン・チューリップ・ナイトクィーン(月下美人)・すずらん・洋梨・安息香 を、調香。因みにオスマンサスのエッセシャルオイルとか生活の木で1mlで、5千円ぐらいします 超高い o(TヘT o) でも、私的には好きなオスマンサスの香りだったので清水からダイブ 天然のエッセンシャルオイルだけでなく合成香料も使います。 本当は天然100%で作りたいのですが必ずしも、欲しい香り(材料)に精油が取れるとゆー訳でもないので、エッセンシャルオイルが存在しない場合があります。 (苺とか、すずらんとかね。調べてみたら茎・葉から取れるらしいが本来の香りとかけ離れているらしいですよ) 仕方ありません、合成香料登場です。 あとは、まだ家に来ていない香料待ちです。これにフランキンセンスと、ウッドベリーが入る予定です。 それは「ふりかけ」で良いのでは? Σ(゚Д゚|||) そのうち、君たちの「蹴りぐるみ」も作るので待ってなさいな とりあえず「原液」を作りパルファン練り香水サシェ(引き出しに入れて衣類に香りを移すアレね) を、自作する予定でありますッ! 練り香水の器は、持ち歩き易さとバッグに吊るし易い様に 「ロケット」をご購入。 シルバーのリボンと、薔薇のリボンを付けボールチェーンをつけてキーホルダーに。これなら匂い袋の代わりにもなりますね(●´艸`) つー訳で、まだまだ続きますです。 よかったらポチッと押して応援してね?にほんブログ村 おしゃれ記事を「FC2ブログ」へ移す事にしました。その件に関しては、また今度お知らせします。
2014年05月25日
コメント(16)

今宵も猫宮庵へお越しいただき有難うございます。 皆様のお言葉に甘えて、娘のそばについておりましたらすっかりブログも滞りまして庭のお花も、スッカリ様変わりしておりました。 皆様、ご心配&お心遣いの言葉を本当に有難うございますm(_)m 娘の立ち直りは結構根深く、毎週&帰宅してからというもの「蛭のようにへばり付き」私が、それに応えるという形に、相変わりませんぬ(T▽T) 今まで、この分をひかる君が担っていたと思うと只でさえ、出番が少ない私の出番でございます ブログを休ませて頂いている間、何をしていたかと言いますとアロマセラピーよろしく無水エタノールと、エッセンシャルオイル(精油) と戯れ、娘と香水作り (テヘッ) 香水好きの私は無駄に、香水やら精油やらを集めてまして・・・そうワンサカと(笑) それらを駆使し、娘と香水を作ってました(●´艸`) 娘は、元気が出るよーにオレンジ・ネロリ・レモン・スィートミント・ゼラニウムで作成。 ちょっとにしとけと言ったのにミントを入れすぎたのか サロンパスのよーな匂いがしますね? Σ(゚Д゚|||) ヨイヨイ1週間ほど、寝かせたら香りも落ち着きますからその頃には、どーか あなたの心も落ち着いていて欲しいです。 と願いつつ・・・(笑) 何と、娘さん来週は「ソリッド・パフューム(練り香水)」に挑戦ですちょっとフランキンセンスでも用意しておこう・・・ そんな訳でして皆様、ご心配をお掛けして申し訳ございません。次回は、拙い香水作りのご様子でも ご報告を出来ればと思っておりますです ちなみに「猫一族」は、とっても元気な毎日ですッ昨日も、今日も、あさっても「娘」と「猫一族」に挟まれている毎日ですから^^♪ にほんブログ村
2014年05月18日
コメント(14)

今宵も猫宮庵へお越しいただき誠に有難うございます。 昨夜は、皆様のブログに伺う事が出来ずにいました 実は、ですね~・・・娘の可愛がっていたハムスターの「ひかる君」が夜、お亡くなりになりました (ノД`)・゜・ 娘は慌てて泣きながら、猫宮のところへ抱いてきた時には既に虫の息で、体温も非常に低く カイロを敷き、湯を沸かしてペットボトルに入れタオルで巻き、更にハンカチでくるみドライヤーで温めてみたりしたのですが・・・ 一時、しっかり目を開け動き「お?こりゃイケるかなッ?」 と、思ったのですがだんだんイケなくなってきましてそのままご臨終・・・ 。・゜・(/Д`)・゜・ 娘のショックも、そーとーな訳です母子家庭ですから、娘の寂しい時間も 「ひかる君」は共に共有し、娘の心の隙間を、埋めてくれた彼です。今度は、私が娘の心のケアをシッカリする番なのです 今は、娘の心にポッカリ穴が開いた状態で、寂しさからか、猫宮から離れませんです^^;少し話しては涙ぐみ、朝、花を摘んではひかる君を埋めた庭の片隅に置いて彼を偲んでいます。 と、ゆー状況でして暫く、皆様のところには娘と一緒に読み逃げをさせて頂き、応援ポチのみさせて頂く事をどーか ご容赦願います(>人<*) きっと今頃、ひかる君は「猫宮家専用・あの世の待合室」で、RALLY・くる・パセリ君に驚愕している事だと思います 実は、猫宮が学生の時に飼っていたセキセイインコの「ぴーちゃん・ぴっぴさん・ふーま君」やMIX犬のロン君、シャム猫の「ミミーさん」と盛り沢山にいるハズですから、まるで「楽園」のよーに待合室はなっているハズです 。恐らく、猫一族に仕留められた「チュー左衛門」殿もいるかもしれません。 娘も暫くしたらお、落ち着くと思いますのでしばしお時間を下さいませ m(_)m 猫宮ねこmya
2014年05月10日
コメント(12)

今宵も、猫宮庵へお越しいただき有難うございます 連休明け少々、体がダルいですね 連休、家にいて家族サービスに勤めた為、娘も猫一族も、やや仕事が始まった今猫宮にやや甘え気味です(●´艸`)(笑) 猫一族に限っては、毎晩 私の上に乗り猫宮に恐怖の夢を見させてご満悦でございます。 朝見るとねーびっしり猫が上に乗ってんの Σ(゚Д゚|||)薔薇の蕾に 群がる「あぶら虫」みたい(T▽T) まぁ、そんな私も蕾ってゆうより既に、花弁も散り そろそろ薔薇の実でもつけたろか?ってくらいの熟女振りですが v( ̄∇ ̄) 動く頭のみ動かしたら愛くるしい顔でみんなでこっち見て て、ゆーの (●´艸`)去年の今頃は、ミジンも考えもしなかった。まだ触ろうとすれば、恐怖に慄いた顔してたからね。 タダ飯食って そりゃねーでしょ?(T▽T) って、若干ヘコんだりして あの手この手で作戦練っていた訳ですがようやく、あの手か、この手がか実を結び始めて 押入れの布団の隙間からスタートして こたつキャットタワー布団のはじっこ 仲良く猫宮の上(今ここ) 猫宮と同じ布団の中(希望的観測・笑) どーですかね?今年の年末の冬あたりかな ( ̄ー ̄)巨大・オブ・ザ・鈴乃進は、チト辛いんで ・・・ そーゆー事で、只今、猫一族がやや纏まっています。 何といっても、八子さんと鈴乃進が仲良くしているのをしばしば見かけるよーに・・・・・。 八子さんが、鈴乃進の毛づくろいを ☆L(´▽`L )♪ おばちゃん、感無量ですッ!ようやく八子さんも、「和」というモノが少し分かってきたのかしら? しかし、鈴乃進から見れば昨日の敵が、なまら急に優しくなると その優しさを、素直に喜べないよーです (゚Д゚;) きっとねー八子さん、君の夕飯を狙ってる と思うよーッ! (笑)いつもご訪問有難うございますバナーをポチっとして応援お願いします にほんブログ村
2014年05月08日
コメント(9)

猫宮庵へお越しいただき有難うございます さて、連日フルーツ牛乳を試作し飲みつづけた結果もう、体中の水分が補給しても補給してもジャカジャカ体外に出てしまうと、ゆー状況に陥ってしまいました(゚□゚;)モウチョットデ ミイラ ニナッチャウヨ・・・ 対決を、連休最終日に行ったら連休明けは、バスと電車を乗り継ぎ会社にたどり着く事が困難となる為、誠に不本意でしたが昨日対決を行いました 台所につく2人。仕込みは既に昼に済ませてあります (●´艸`) 共通の材料は・フルーツMIX缶 (お互い1缶づつ)・低温殺菌牛乳・苺(とち乙女)・ぶどうです。 そして娘は、散々迷った挙句 に、した模様。どうやら、シェークのようなモノを作るようです( ̄m ̄*)ただの牛乳でさえ、腹を下すのに更に、冷たくしよーとは・・・・・この対決、最終日前日に行って本当に良かったッ!などと考えつつ・・・・・ これにバナナ、杏仁豆腐・フルーツ缶を加えてました。 前回、スムージーを通り越しオートミールのような、フルーツ牛乳から失敗を乗り越え、相当、考えて工夫したようです^^ 私のほうは、娘にアドヴァイスした 苺もパイナップル・レモンと粗精糖と蜂蜜でシロップを作成 ( ̄▽ ̄)ノこれに、更に生の苺・ゴールデンキウイ・フルーツ缶ちょい黄桃缶多めで、サッパリでフィニッシュ! ~完成品はこちら~ これを、どちらが作ったか言わずに母・弟に試飲してもらいました。 流石、お年寄り。娘の作ったキンキンに冷えたフルーツ牛乳は、バッチリ歯にシミるよーです(笑) アッサリ味の猫宮に軍配(≧∇≦)ノ彡 弟。しまったッ!彼はこの連休泊まりがけでサーフィン海坊主になっていた為、バナナが入って、ややフルーティで、ミルクセーキのような 娘のフルーツ牛乳が口に合ったようでコクのある猫宮娘に軍配(^m^ ) 引き分けです。 で、お互いのフルーツ牛乳を試飲。・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 け・・・結構美味いんでねーの(滝汗)この3日間で、凄い進歩。 若さって凄いね。 若い想像力って素晴らしいね若い可能性って無限だわ~^^ 歳くってくると、何事も無難に纏めよーと思うけれど若さって、それがない。 斬新。斬新なバランス。親のメンツも形無し。 超・悔しーけれどパワー溢れる、この味に勝ちを譲ろう。^^;この歳で、この料理対決で、とうの昔に置いてきた何かを思い出させてくれた 結果・・・・・・・・・・ 猫宮・完敗 で、次は盛り付け対決でもしよーかと(笑)どちらが作ったか、公表せずにここを見てくださっているブロガーさんに1票づつ決めてもらう。とゆー企画を思いついたのだが・・・ 昨日、こどもの日の娘のちらし寿司の盛り付けを見て (笑) も少し、腕を磨いて猫宮、出直してきますぅ~・・・(T▽T) 因みに、上のフルーツ牛乳はお星様が入った上段が娘が作ったモノです。 こんな事なら・・・・・・余ったシロップを「飾り付け」に娘に分けてあげるんじゃナカッタヨ・・・(泣) あの子、私が作ったシロップを上に垂らして途中で シロップを混ぜる事により、味を変えて 2つの味で勝負しやがった・・・・・ 頭脳でも、娘の勝ちでやんす・・・トホホ (ノД`)・゜・。 今日は娘に勝利の祝福をポチっとお願いします にほんブログ村
2014年05月06日
コメント(14)

今宵も猫宮庵へお越しいただき有難うございます。 先ほど、母・弟に猫宮と猫宮娘が作った フルーツ牛乳 を、試飲してもらい結果が出ました。 私としては超・意外 Σ(・oノ)ノ 結果は明日、纏めますんで暫しお待ちを・・・ それまでは、今日のお庭を (●´艸`) やっと咲きました 薔薇も1品種のみですが、咲きました。 品種名は不明ですが、両手ほどのつる薔薇・剣弁咲きの大輪で猫宮が高校生の時から庭に咲く重ねる転勤にも耐えてきた薔薇です。 黒点病なのに、超強い(笑)治療しても、治療してもいつでも黒点病(T▽T) こちらも、もうすぐ咲きそうです(^m^ ) ポチっと押して応援してくれたら嬉しいなぁ~ にほんブログ村
2014年05月05日
コメント(4)

猫宮庵へお越しいただき有難うございます 只今、猫宮一家、「親子・フルーツ牛乳対決」 に、向けて試行錯誤中であります (●´艸`)ブロ友の案山子さんに、前日コメント欄よりアドヴァイスをいただき本日、娘と近くのスーパーへ試行するのに必要な 材料の買出しに・・・。 別々に行動し、私は果物売り場へ行き娘がいないのを確かめ、そしらぬ顔をしてフルーツ缶詰売り場へ (笑)あれこれ、手に取って考えていたのですが刺すよーな気配が・・・(笑) いたッ! ・・・・・・棚の向こうの陰に1/3ぐらい見えてるよ(●´艸`) こっちの様子を探っていやがる(笑) こちらが気がついたのに、気がついた様で堂々と、こちらに来よったワイ。 して、「私も同じ事、考えていたから。最初から ( ̄m ̄*) 」 って、ハニカミながら私の隣に座り込み、陳列してある品を次々に、手に取り始める。 はい?そーなの? 結局、私は黄桃とみかんの缶詰。それにゴールデンキウイ・バナナ、苺の果物を。 娘は、当初から言ってたマンゴーの缶詰りんご・バナナ・苺・レモンを。 で、帰宅し娘は台所へ 「こっちに来ないでね?見ちゃイヤだからね?」 ・・・だってさ。スーパーで、棚から見ていたお前が言うな(笑) そんな事、言われたって気になるがなカメラ片手に突撃取材 やってるやってる (^m^ )クスッ ま~頑張りたまえ~決め手は「配合」だからね 何事も「バランス」が大事です(^∇^*) で・・・ バランスが大事って言ったやろ? ミキサーかけ足りてないよ? 飲んでみる・・・死なない程度に(笑) マッズッ!!!!!(心の声)何ですか?コレはッ!! お口ビックリ!チラリと娘を見ると 凄い微妙な顔をしている。 恐らく・・・彼女も同じ事を思った模様 ┌(。Д。)┐?♪ もうバナナ~って感じ。明らかに、バナナと牛乳の量がおかしい。 フルーツ牛乳ではない。バナナミルク。 変にスッパイ、これはレモンだな(笑)あれ?娘よ、あなた苺買ってたよね?苺は?え?入ってる? どこに? もーねー 親としては、喜んじゃイケナイんだろーけど勝ちを確信したね でも、それではツマンナーイ!のでバナナと牛乳の量を減らし 苺とレモンを、砂糖で煮て苺シロップを作りコクと量を増やす事を提案。 ガンバレ娘よ あ~…牛乳を飲みすぎてお腹痛いわーΣ(゚Д゚|||)ホントニ、ギュウニュウダケノセイカシラ・・・ トイレ行ってこよう・・・ ポチッ!とバナー押して応援 お願いしますハゲミニナルヨ にほんブログ村
2014年05月03日
コメント(20)

猫宮庵へお越しいただき有難うございます。 猫宮が、まだまだハナタレ小僧の時「宇宙船ごっこ」と、ゆー「一人遊び」をしていた(//∇//) やり方は、凄いシンプルで、布団に入り、上から掛布団を被り布団の入り口に「枕」を立てかけ中に空間を少々、作るだけである (●´艸`) ノリノリで気分は、当時アニメをやっていた宇宙戦艦ヤマトである・・・ 内容は死ぬほど恥ずかしいので割愛するが娘が産まれ、保育園になる頃に その遊びを教えたのだか・・・存外に、娘は この遊びを気に入ってしまい もはや40過ぎてまで、未だに 娘にこの遊びに誘われ やるハメになろーとは・・・ あのときハナタレ小僧だった私は考えもつかなかった(T▽T) 最初は、ただ宇宙を漂う設定だったが次第に「料理」を作るために食料を調達し、艦内で料理をする。とゆー、何でもアリの設定に変更された 因みに、この遊び。娘が小学生になり、各地名産を楽しく教える為にどんどん高度になり、 例えば、コーンスープを作る設定にするとまずは、北海道で、とうもろこし・バター・牛乳を調達し、塩を赤穂まで取りに行き、さらに小麦粉を求めアメリカまで行く事になるとゆーワールドワイドな設定だ(笑) 次第に、地形を覚え 効率よく回らせる為に娘を「艦長」にする場合もアリ^m^よくよく考えれば、宇宙船ではなくてジェット機でもいいんじゃね? と、まーこんな風に今でも続いているのである 40過ぎてまで、宇宙船員にナリきるには、結構な小っ恥ずかしさが伴うのだが この遊び、まだまだ高度化していく様子で 先日、娘と散歩に、行った際に桜を見上げ、ペットボトルのお茶を飲みながら 「このお茶を作る際に必要な費用って、何があるのか?」 と 、話し合った。 お茶の葉(生産・問屋などの中間業の存在)・水・プラスティック・運搬代に含まれる(ガソリン・高速・保険・ 自動車税など)小売店における管理費(電気代など) 、置くスペースだってタダじゃない。倉庫代や、全てに伴う人件費、出荷後のPL保険代などなど。 あまり詳しく話ししても、ツマらなくなるだけなのでザクっと思いつくだけ、お互いに言い合う。 こんな話が娘と出来る日がくるなんて ~┌(。Д。)┐♪貧弱な胸が一杯になりつつ、沢山話をした訳やね で、最後は更にはコストを下げる為に、回転率を上げ即金性が高く、中間業者を挟まずに(目指す物が数少なく、明確ならば)直接、生産者から大量に買い付けるのが安かろう。と。(全てではないが) 前置きが長くなったが、この話をした後日いつもの宇宙船ごっこの時にフトした事から、意見が分かれ 猫宮 VS 猫宮娘 ガチンコMIXフルーツ牛乳対決を、開催する事に(笑) どちらがお安く 且つ、おいしいフルーツ牛乳を作れるか。と(笑) 親としてのメンツがかっております。ここは何とか負けられねーッ( ̄ー ̄)勝負は、GW最終日。もーねー娘「お母さん、私ね~甘くしようと思うんだけど白砂糖(うちは黒砂糖と粗精糖しか置いてない為)使おーと思うんだけどさ~?ん?( ̄ー+ ̄)」とか、チラチラ流し目で探ってくるんですよ?(●´艸`) 猫宮「ふ~ん、なら私は、はちみつ使ってコクを出そうかね~?コクのあるフルーツ牛乳を目指すかな~(笑)」と。娘「なら私はマンゴー隠し味で、黒砂糖でサッパリ仕上げる牛乳は低脂肪でいくッ!」 猫宮「フフンならばお母さんは、牛乳は低温殺菌ので作るよ(笑)」 と、今からバトル バトル(笑) ひょんな宇宙船ごっこから、こんな対決になってしまい娘は、学校の社会と、家庭科の先生にまでアドヴァイスを貰っているご様子。汚ねーぞぅ、娘よ Σ(゚Д゚|||) てか・・・先生に話しちゃってんの?(TДT|||)(チョットハズカシイヨ・・・) え?猫一族ですか?宇宙船ごっこの際に、布団の上からのし掛かり 「艦長ッ! 左後方に隕石(猫)接触ですッ! 左エンジン破損ッ!」 とか、盛り上げるに一役買ってくれたりする訳です。はい(笑)牛乳対決とは別にポチっと押して、応援お願いしますにほんブログ村
2014年05月01日
コメント(18)
全10件 (10件中 1-10件目)
1