全3件 (3件中 1-3件目)
1

猫宮庵へお越しいただき有り難うございます 先日は、柴ギーのちぃちゃんに応援を有り難うございましたお陰様で、ちぃちゃん頑張っています^m^ 猫先輩より、応援してくれている皆様に 「ちぃこを載せて戴いて頂いたら皆さんに心配してもらって有難いですm(_)mコメントでお礼を言うのも変なので代表して猫宮さんに^^」 と、お礼のメールが来ていました^^土曜にちぃちゃんに会ってきたのですがお腹の調子が悪いにも関わらず ちょっと歩いてくれました ちぃちゃん、もう後10踏ん張り願います さてさて、猫宮さん。娘が試験中で、勉強を見ているのですがニャんと! 教えられる教科が 現代社会しかない(笑) もう、数学とか無理っす・・・ いや、正確には英語も科学も無理っす(笑) ねこさん、昔もアンポンタンだったが今でも変らずアンポンタン。ニャんと親子で、アンポンタン(笑)なので 遺伝だな 今日も元気に応援チョ にほんブログ村
2014年11月17日
コメント(33)

猫宮庵へお越しいただき有難うございますえ?今まで何やっていたかってまぁ、体調崩したり、仕事の飲み会行ったりハタマタ落ち込んでいたりと色々あった訳でして その間にも、沢山のコメントをお寄せ頂きありがとうございます。 さて先日、近所の猫先輩の家から素敵なお届け物が いつもの熟カボスカボスが熟するまで、木に成っているので少し甘味がありとっても美味しいのです 過去のブログでも書いたのですが猫先輩のおうちには、ご長寿女王として君臨する黒猫さんと、MIX猫。 そして柴犬×コーギのMIX犬がいます。黒猫様と、柴×コーギーのワンちゃんは10歳を超えるご高齢なのですが、見かけがとっても若くとっつぁん坊やならぬ おばちゃん嬢ちゃんなのです 羨ましいくらいの「童顔」この写真、先日先輩の家に行った時にカメラに収めてきたのです。とっても可愛く撮れたの。 因みに飼い主さんも、とてもとても実年齢には見えないくらい凄い若いのです。 っつーか、正直、年齢を知るまで「同じ歳くらい」かと思ってた(笑) ご家族全員、若いのは・・・ 若返りの水でもコッソリ飲んでるんじゃないの? お宅だけ我が家と違う魔法の水道管が通っているんじゃないですか?(笑い) ワンちゃんは、我が家のラリーさんと、くるさんが当時生きていた時の、お散歩仲間でした^^その時は、ワンゃんはまだお子ちゃまでしたが ( ̄m ̄*) そのワンちゃん、最近、食欲がないらしく、残したご飯をコッソリ黒猫様が横から拝借しているらしい そういえば、ワンちゃんも、黒猫様も言われてみて「そういえば高齢でしたね」と、いつも気づきます。それほど若く見えるます。 そんな訳で食欲がナイとなると症状が深刻になっておりワンちゃんが少しでも食べてくれるよう心から願ってやみません・・・ 頑張って!一日でも長く猫先輩といよーね!! どうか私の願いがちぃちゃんへ届きますように・・・! にほんブログ村
2014年11月11日
コメント(24)

猫宮庵へお越しいただき有り難うございます 長々とお休みさせていただきました沢山の方々に、ご心配をしていただき本当に有り難うございます。 この連休は、どこへも外出する気が起きなかったけれどボチボチ起動してみます~ ブログをお休みさせていただいている中本当に色々ありまして、数回に分けてご紹介をさせていただきたいと思います ( ̄m ̄*) 先日、秋田のド根性農家 ニャイスガイ案山子さんより、試食会という事で遠路はるばる秋田より新米が届きました 凄いね!このお米、案山子さんが作ったのよ( ̄▽ ̄)ノブログで年間を通じ、案山子さんのマジメなお米作りを拝見させていただき、おにぎり好きな私としては 思いを馳せていた訳ですが(笑) 今回の一世一代の企画に便乗~ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ うふふ~新米新米~落ち込んで、食欲がナイ時にニャイスタイミング有り難うね!案山子さん ねこさんが応募したのは「クリーン精米」です。ねこさんが普段、食べているお米より若干「透明感」がありました。 んで、早速普段の水加減で炊いてみます。 ご覧ください。米が立っとります(笑)お口に入れたら、ホロホロと崩れその割にパサパサ感が全くありません( ̄▽ ̄)ノ 美味~い~ 娘さんも、一口食べるなり ニャにこれ!今日のご飯凄い美味しいッ! と、冗談もお世辞も無く食べる食べる (●´艸`) 娘曰く、甘みもあり噛めば噛むほど甘みが引き立っている。米の粒がしっかりしていて凄い美味しい~ と、言い3杯の御代わり 米本体が美味しい為に、もう少し食べたいと思わせる程です あきたこまちっつーより ダイエットキラー米(笑) 噛みごたえが、とても良く香りも良かったです。 明日のお弁当はおにぎりにして食べてみます^^冷えた状態での食レポも後日、お届けしたいと思います ポッチリお願いニャにほんブログ村
2014年11月03日
コメント(36)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


