老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

2023.08.20
XML



とても気になる研究結果を報告しています。
排便の回数が少なく、便が硬い便秘気味の人ほど、
将来、認知症になるリスクが高いことが調査で明らかになった、というのです。

たとえば、毎日1回排便する人に対して、週3、4回の人は、
男性で1.46倍、女性で1.16倍、認知症リスクが高く、
週3回未満になると、男性で1.79倍、女性で1.29倍と、
さらにリスクが高まったというのです。

便秘対策としてはいろいろ取り組んでおられると思いますが、
意外と知られていないのが、
実は排便姿勢が大事ということです。
是非こちらを参考に、排便姿勢の見直しもお忘れなく。
⇒ ​​ 便秘にいい排便姿勢は「ロダンの考える人」

洋式トイレでは、なかなかこの姿勢をとりにくいのですが、
こちらの踏み台を使ってみてはいかがでしょうか。


【正午~P5倍】 楽天1位 高さ調節3段階 トイレ 踏み台 トイトレ 耐荷重200kg 木製 安心の低ホル 踏ん張り台 幼児 子供用 天然木 トイレトレーニング ステップ台 ステップ 足置き台 ナチュラル ホワイト 足置き ふみ台 北欧 足台 子ども 玄関 洗面所 トイレの踏み台






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.20 17:11:42
[美容と健康、若い女性に伝えたいこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: